リンクされた質問

22
4 回答
3,715 閲覧数

このサイトは質問者に対して厳しすぎではないでしょうか?

日本には既にYahoo!知恵袋という質問サイトがあります。このサイトには言語を問わず、プログラミングだけで一日あたり50件から80件ほどの質問が投稿されています。 このサイトにはスタックオーバーフローのように重複を管理するシステムや正しい情報が上位に表示されるシステムはありません。どんな質の良い質問でも回答が得られなければ質問自体が削除されてしまいますし、...
溢れだすクズ's user avatar
17
6 回答
1,008 閲覧数

質問に対して、反対票を入れる評価基準はありますか?

以下の質問のうち、疑問点を絞って課題としてみます このサイトおかしい [改善待ち] 知恵袋のように回答が既にあればまだしも、 スタックオーバーフローはいくつかの質問に おいて質問を制限しすぎているように感じます。また、安易にマイナス票が投じられやすい反面質問文を改善する為のコメントが残されない傾向があります。 以下の質問が実例です leap_year.javaのエラー ...
hiropon's user avatar
  • 527
25
5 回答
888 閲覧数

回答の承認をしない、または承認という機能を知らないユーザーが多い?

以下のように、"承認"という機能がありますが https://ja.stackoverflow.com/help/accepted-answer 回答を承認するとどうなりますか? おそらく"承認"という機能を知らないのか、適切そうな回答が付いてるにも関わらず、承認がされないままの質問を一定数見かけます。 場合によっては、明らかに解決して、質問者もコメント欄でお礼を言ってるにも関わらず、...
Kenji Yoshida's user avatar
12
5 回答
3,010 閲覧数

ネコ語の語尾を編集して「ですます体」にするのは問題ないか?

SlidingPaneLayout でスマートフォンとタブレットで挙動を統一させたいにゃ についてです。これまでにない、ネコ語の語尾(「~にゃ」)を特徴とする文体の質問です。それに合わせて回答やコメントの方もロールプレイング的なノリのやりとりになっています。 純粋に情報を得たくてこのQ&Aを読む場合、文体のもつ人格がノイズになって気をそらされてしまうように思います。このような文体は、...
ento's user avatar
  • 2,212
18
4 回答
993 閲覧数

該当分野では基礎的とされる質問への反応

スタック・オーバーフロー上で、ある分野においては基礎的とされる事項に関する質問がされた場合、どのような反応が相応しいでしょうか。 この手の基礎的質問に対する態度が、英語版Stack Overflowのそれと異なるように感じています。本家SOでは比較的受け入れられているようですが(質問によっては結構な好スコア)、現時点の日本語版では拒絶傾向が強いように思えます。 具体例として、...
yohjp's user avatar
  • 1万
24
3 回答
1,019 閲覧数

解法を促す書き込みはコメント欄ではなく回答欄に書いてほしい

以下のような、質問へのコメントのやりとりだけで解決するケースをときどき見かけます。 質問「◯◯◯を試したがエラーが出ます」 コメントA「設定△△△が間違っているのではないでしょうか?」 コメントB「エラーメッセージに書いてあるとおり×××が足りないのが原因です」 コメントC「×××を修正したら直りました。ありがとうございます」 回答 0件 ...
kosh's user avatar
  • 2,437
9
3 回答
874 閲覧数

どの程度コメントに丁寧な言葉遣いを求めますか?

以下のようなコメントに「失礼または不快」という通報がありました。 なんでself.view.layerに追加してんの? self.CaptureView.layerを親にしたいんじゃねーの? AutoLayoutが親ビューのサイズを別のタイミングで変えてんのとレイヤにオートリサイズがないせいだろ。ずれてたのはboundsと親レイヤを間違えてたせい。サイズの変化に追従しないのは別の話だよ ...
unarist's user avatar
  • 1.5万
-5
6 回答
1,073 閲覧数

勝手に質問を編集されるのを禁止するオプションが欲しい

てにおは、を直すぐらいなら良いのですがごっそり違う文脈に直されて驚きました。 そういうポリシーとは承知していますが質問の背景は質問した人にしか分からない事も多く他人による大幅な編集はするべきではないと考えています。 もっと言えば明らかな誤字以外に他人が質問を編集する利点が分かりません。 いたらない質問もあると思いますが、そういうものも含めて質問は質問者が全ての責任を負うべきです。 ...
プリン's user avatar
  • 365
11
5 回答
616 閲覧数

どこまで質問に完璧さを求めるか

Range-based for loopで参照にした時としない時の速度面での違い この質問に対し、実測しろとか条件を書けとか突っこみが入り、実際に質問修正がなされていますが、私としては最初の質問文で不十分とは感じませんでした。 https://ja.stackoverflow.com/posts/7263/revisions この質問に対する回答では、コピーの有無という挙動の差があるので、...
moccos's user avatar
  • 935
10
4 回答
697 閲覧数

「探索アルゴリズムの比較」という質問は「質問の範囲が広すぎる」か?

探索アルゴリズムの比較という質問は現在「質問の範囲が広すぎる」という理由で「改善待ち」となっていますが、この判断は適切でしょうか? お題としては面白い質問だと個人的には思いますが、ヘルプの「どのような質問は避けるべきですか?」に書かれている「自分が直面している実際の問題に基づいて、実用的で回答可能な質問のみをしてください」という所からは外れているかもしれません。 例えば「...
tomute's user avatar
  • 1,029
11
2 回答
786 閲覧数

「ありがとう」というコメントは禁止?

スタックオーバーフローのヘルプセンターの「質問にあたって」には以下のような記載があります。 「ありがとう」というために自分の質問や回答にコメントをつけないでください。 しかし、個人的には「ありがとう」とコメントされて悪い気はしませんし、StackExchangeのメタでもこれに関しては議論されていて、「「ありがとうは全面禁止」ではなく「コメント欄をありがとうであふれさせないでください」」 ...
tomute's user avatar
  • 1,029
23
1 回答
1,404 閲覧数

「Xの一覧が知りたい」という質問の傾向と関連サイトでの対応

英語版SOや他のStack Exchangeネットワークサイトでよく物議をかもす質問の種類の 1 つに「リスト質問」(list question) または「買い物リスト質問」(shopping list question) というものがあります。 このよくある質問では、リスト質問がどういうものかと、英語版SOなどでの扱いを紹介します。日本語版でリスト質問をどう扱うかは、...
12
2 回答
896 閲覧数

ソフトウェアに意図しない挙動を行わせる質問は許容されるのか?

疑問の背景となっているのは以下の質問です。 Rubyスクリプトで変換したPDFのメタデータが認識されません この質問は、PDFのメタデータを書き換えることで、ScanSnap OrganizerのOCR読み取りの制限(スキャナ付属のScanSnap Organizer以外で取り込んだPDFは対象外とする)を解除することを意図したものです。 このソフトウェアの知的財産はメーカーが保持しており、...
quesera2's user avatar
  • 5,574
16
2 回答
671 閲覧数

質問の内容が英語版SOと重複する場合の引用マナー

日本語版スタック・オーバーフローへの質問と同じ内容のものが英語版SOに存在した場合、ユーザーはどのように対処するのが理想的でしょうか?あるいは、回答者が自分の回答の中で英語版SOの内容を引用する場合のマナーにはどんなものが考えられるでしょうか? いろいろなケースが考えられると思いますが、何らかのガイドラインのようなものがあると混乱を未然に防げるような気がします。 ...
naota's user avatar
  • 336
8
3 回答
402 閲覧数

投稿者と他のユーザーの間で編集合戦になるのを防ぐために

deque関数を受け取ったキューの先頭を返し、 先頭以外が残るようにしたい この質問には元々ソースコードとそれに関する質問が書かれていましたが、回答された後になって、質問者がコードを削除しました。その後、他のユーザーによってコードは復元されましたが、投稿者による削除と、さらに別のユーザーによる復元が何度か繰り返されました。 編集合戦はWikiサイトなどでも見かける問題です。...
unarist's user avatar
  • 1.5万
4
3 回答
565 閲覧数

句読点として「,.」を使うのは推奨されないか?

僕のこちらの質問 に関しまして. 日本語の句読点と段落を修正 として,主に 「,.」を「、。」に差し替える内容の編集を頂きました.この「,.」を用いることは,僕自身としては一貫して用いているスタイルであり,一般的ではないものの(特に技術系では)それなりに見かける習慣であると認識しています. 瑣末なスタイルについて他の利用者の方の手を煩わせたくはないため,もし一般的にいって「,.」...
Yosh's user avatar
  • 1,325
17
3 回答
662 閲覧数

質問の投票ボタン:努力した跡がみられる、実用的で分かりやすく書かれている

先日、メタ投稿「質問に対して、反対票を入れる評価基準はありますか?」が話題になりましたが、コメントでこんなやり取りがありました。 「努力」は基準にしたくないです。良い質問は良い質問です。努力しなくても、わかりやすい説明のある質問ならマイナス票を付けなくてもいいと思います。努力と良い質問がつ‌​ながるケースが多いですが、努力を期待するより、質の良い質問を期待しましょう。 – jmac♦ ...
unarist's user avatar
  • 1.5万
4
2 回答
889 閲覧数

同一人物が内容が重複する質問を投稿していることに気づいたときに採るべき対応は?

同一人物が、趣旨がほぼ同じである質問を重複して投稿していることに気づいた場合、どのような対応を採るべきなのでしょうか? 重複質問については、通常は通報やクローズ投票などで対応可能ですが、これはあくまで元の質問に回答が付いているケースへの対応であって、元の質問に回答がもらえないことで同趣旨の質問が再投稿されているケースには当てはまりません。 ...
holywise's user avatar
  • 1,652
3
2 回答
350 閲覧数

プログラムに関する質問か?そうでないか?

プログラムに関する質問/そうでない か? 教えていだだけますか。 Macbook Pro Retina (Yosemite)でパーティションを追加できない 新しいMacを買った時に移行すべき最小のデータは? これらの質問はプログラムに関する質問なのか。そうでないか?難しいのですが、
user avatar
11
2 回答
351 閲覧数

回答後の質問の大幅な変更にはどのようにアクションすべきか

「ニューロンを模した大量のプロセッサによる非同期処理は、なぜ高速なのか」 において、 回答後に質問が大幅に修正される事例が発生しました。 その上で 以下のような要求 がコメントとして寄せられています。 質問文を変更しました。編集が必要になった箇所もあるかと思いますので、よろしくお願いします。 私はこれを、あまり好ましくない状況だと感じています。 いくつか対応方法はあると思うのですが ...
KoRoN's user avatar
  • 5,182
8
2 回答
409 閲覧数

他のサイトでの回答をスタックオーバーフローにコピーすることは推奨されますか

他のサイト(具体的にはteratail)での質問に回答しました。 自問自答の形でその回答をスタックオーバーフローにコピーすることは推奨されることでしょうか。
YoshikuniJujo's user avatar
7
3 回答
441 閲覧数

適切な質問かの討議:クイズ形式の質問

「Prologでは再帰的に処理する方法と、findallでリストを生成する方法があると聞きました。findallの使い方を教えてください」の質問は、質問者が回答を知っていてクイズ的な意図で出している気がします(コード内のコメントから推測)。 CodeIQ的な使い方なのかも知れませんが、このような質問はスタックオーバーフローでは適切と考えますか。それとも不適切と考えますか。 ...
tomute's user avatar
  • 1,029
5
6 回答
852 閲覧数

質問・回答・投票の仕方、まとめ

Stack Overflowの管理はコミュニティが行うため、このコミュニティがルールを決めるべきです。 メタが課題としているのはルールの制定、コミュニティの強化、利用者の増加、もちろん質問と回答の管理もあります。 コミュニティのわかりやすさを向上させるために、メタ内に散在している討議をまとめる必要性がありました。 そこで、質問、回答、投票、コメント等の一般的な活動についての討議をまとめ、...
user10972's user avatar
  • 171
7
3 回答
283 閲覧数

iOSの基本的な使い方についての質問はここでしても問題ない?

前置き Stack Overflowの機能として、ユーザー投票によって質問を「クローズ」したり削除したりすることができるようになっています。他のQ&Aサイトではあまり見ない機能ですが、回答を投稿する人が「回答したい」と思うような質問が集まるサイトとしてのクオリティを保つ効果があります。 どういう質問をオフトピックとしてクローズする(閉じる)のか、...
ento's user avatar
  • 2,212
11
1 回答
612 閲覧数

英語版SOやStack Exchange全般ではオフトピックな質問や、よしとされない回答を日本語版SOで見たらどうすればいいですか?

例えば: 「おすすめを教えてください」系の質問 Markdown に含まれるコードをシンタックスハイライトするには? EmacsをJava用IDEとして使い倒せるパッケージはありますか? リンクだけの回答 phpで文字列がメールアドレスか判定するには まずはメタで話し合うのがよいでしょうか。 補足: Stack Exchangeは独自の哲学をもったQ&...
ento's user avatar
  • 2,212
4
3 回答
295 閲覧数

初歩的な質問への回答に、コピペできるようなコードを含めるのはよいことか?

C言語の配列に文字列をいれたいのですが で、以下の回答が投稿されていました。 C言語では、 文字列(charの配列)を「=」演算子で代入(コピー)することができません。 最初は strcpy() 関数を使ってみるのが良いでしょう。 「サンプルコードも付けるとより役立つ回答になります」とコメントしようと考えたのですが、「自分で調べる力を付けてほしい」...
ento's user avatar
  • 2,212
8
1 回答
987 閲覧数

質問が自己解決できた場合

Stack Overflowで質問した内容が自己解決できてしまった場合はどうすればいいのでしょうか? 自分の質問に自分で回答して、回答済みにするのも、おかしいような気がします。 いったいどうすべきなのでしょうか?
KiYugadgeter's user avatar
  • 4,358
40
1 回答
948 閲覧数

そうだ、投票しよう!

Stack Overflowでのあなたの一票は、信用度10点の価値があります。 リアルでの「投票」という言葉の意味から想像する以上に、Stack Overflowでは投票によってサイトのコンテンツや他の人の行動に直接的な影響を与えることができます。 どういう質問を歓迎するかについて意志表示する どの回答が役立つかを評価する 信用度を生み出し、みんなの権限レベルがアップするのを助ける ...
ento's user avatar
  • 2,212
16
1 回答
744 閲覧数

コメントで解決済みとなった質問の事後処理

質問に対するコメントのやりとりのみで質問者の疑問が解決し、システム的には未回答の質問として残ることがあります。理想的には、コメント回答を書いたユーザか質問者自身が回答追記&承認を行えばよいのですが、単に面倒だったり、不慣れユーザだったりとそこまでの対処が行われることは稀です。 一方で他ユーザからは未回答質問として見えるため、あまり好ましくないのも事実です。...
yohjp's user avatar
  • 1万
3
2 回答
661 閲覧数

学校の宿題は回答するべきでしょうか

学校の宿題や課題をそのまま質問に掲載した場合 個人的には回答するべきではないと思っています。 理由は誰にとってもプラスにならないからです。 みなさんどう考えますか? そして、親切にも 宿題の答えつきの解説を 回答する人に対して 賛成票と 反対票 のどちらを入れるべきでしょうか。 参考: [C言語][至急!木曜まで!]コマンド文字列検索をしたいです!アルゴリズムっぽいです!
take88's user avatar
  • 7,746
5
2 回答
313 閲覧数

ソフトウェアライセンスに関する質問をどう考えるか

Rubyのバイナリを作成したソフトにバンドルして配布しても良いでしょうか は、ソフトウェアライセンスに関する質問です。プログラミング技術に直接関わる質問ではなく、どう扱うか意見が分かれるトピックだと思います。 英語版SOではオフトピック Programmers.SEではソフトウェアライセンスに関する一般的な質問はオントピックだが、個別の法律相談に類するような質問はオフトピック ...
ento's user avatar
  • 2,212
8
2 回答
379 閲覧数

脆弱性のあるコードが回答されていたら、どう対応するべき?

PHPでTwitter作成 返信機能について この質問の回答について、「SQLインジェクションが可能でセキュリティ上の問題がある」といった通報がありました。コメントでも同様の指摘があります。 確かにFAQとして見た場合、脆弱性のある回答がプラス投票を得ていたり承認されていたりすると、(質問者も含め)見た人がそれに気づかず使ってしまうかもしれません。 こういった回答を見つけた場合、...
unarist's user avatar
  • 1.5万
5
3 回答
596 閲覧数

質問の仕方が良いとは言い難い質問への回答はどうしたら良いですか?

既出だったら申し訳ありません。 例えば swiftのAVAudioPlayerのループ再生 のように内容としては難しくはないが質問の仕方が良いとは言えない質問があった場合、サイト全体の質を上げるために皆あえて回答していないのだろうか(なので回答を控えるべきか)と迷うことが少なからずあります。 ぱっと思いつく対応方法は下記のような感じなのですが、 こういった場合はどうすべきでしょうか? ...
ita_3y's user avatar
  • 2,797
11
2 回答
696 閲覧数

「コードが思い浮かびません」という質問はどう聞けばよいですか?

「特定の文字列が出力されるまで処理を繰り返し、出力されたら処理を停止したい」 について、「スタックオーバーフローは僕の代わりにこういうプログラムを作って下さい、というサイトではないはず」というコメント1があり、プラス票が1つ付いていました。一方質問にもプラス票は付いていて、評価が分裂しているようです。 確かに最初の版は「こういうことがしたいです」という要件のみで、人によっては「くれくれ質問」...
ento's user avatar
  • 2,212
5
1 回答
499 閲覧数

タイトルに "クローズ" と含まれた質問の対処

タイトルに "クローズ" が含まれた質問が見受けられます。 https://ja.stackoverflow.com/search?q=title%3A%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%BA これらの質問は、サイトの機能であるクローズではなく、タイトルを編集し "クローズ" をつけています。 特にこちらの質問では、質問が解決した際に編集機能を使い "クローズ" ...
itochan's user avatar
  • 745
12
1 回答
266 閲覧数

よりよい回答を求めて回答の承認を保留にしてもいいのでしょうか?

回答を承認するタイミングには何らかのガイドラインはありますでしょうか。 以下のようなやりかたがあるかと思います。 一応問題のない回答を得た時点で承認する いくつかの回答がつき、それに対する投票がついた段階でそれを参考にして承認する回答を決める より良い回答が得られそうならそれまで待つ 何となくのガイドラインがあるのでしょうか。あるいは個人の判断にまかされているのでしょうか。 ...
YoshikuniJujo's user avatar
5
2 回答
546 閲覧数

質問は細かく細分化するべき?それとも、得た回答から話を飛躍させても良い?

ボリューム設定が0(ミュート)であっても音を鳴らす方法 マナーモードでも音を鳴らすコードをSwiftで実装したい 質問が細かく細分化された例だと思います。 マナーモード設定だけについて対処する質問 マナーモードに係わらずボリューム設定が意図的に0(ミュート)になっている時に対処する質問 Google Map で現在地を表示する ( GoogleAPIClient ) ...
user avatar
9
1 回答
316 閲覧数

日本語のソフトウェアに関する質問が英語で寄せられた場合

以前、Karabinerというソフトに関する質問が英語で寄せられたことがありました。 Karabinerの設定ファイルがうまく動かない 何故わざわざここで質問するのだろうと思っていたのですが、日本語のソフトウェアだから、日本語を使う人の多い場所に来たのではないかと思い至りました。 また Monaca / OnsenUI や Olympus Camera Kit など、スタック・...
unarist's user avatar
  • 1.5万
15
1 回答
1,104 閲覧数

スタック・オーバーフローについての「よくある質問」の一覧

よくある質問 「よくある質問」(FAQ)は、メタ内にあるよくある質問タグが付けられたQ&Aの集まりです。[Stack Exchange全体のメタ][se-faq] (英語) では、100個以上のよくある質問がユーザーの手で保守されており、公式のヘルプより詳しい動作仕様や、サイト内の運用ポリシーで重要なものが Q&A の形で保全されています。 日本語版でも、...
25
0 回答
1,121 閲覧数

参考ブログ記事: いい「主観的」、よくない「主観的」

英語版Stack Overflowでは聞けないような主観的質問をつっこむためのスピンオフサイト、Programmers SEが2010年にオープンしました。オープン直後は人気投票を始めとした主観的質問の嵐が吹き荒れ (たと聞きます)、これでは最低限のラインを保てない、ということで「建設的な主観的質問」のガイドラインが打ち出されました。 このガイドラインは、ヘルプの「避けるべき質問」...
8
1 回答
489 閲覧数

回答の中に質問者から回答者への返信を書くのはわかりにくい?

例: https://ja.stackoverflow.com/a/248/30 https://ja.stackoverflow.com/a/249/30 どちらも、読んでいてちょっと混乱しました。 この後半部分は、回答者が質問者に返信しているのか?? いや質問者が補足を入れた?? という感じの混乱です。 あとから読む立場としては、質問者側の情報は質問に、...
ento's user avatar
  • 2,212
1
1 回答
300 閲覧数

知らない間にコメントが削除されているのはなぜですか?

下記の質問において私のコメントが削除されています。 UI部品が表示されたりされなかったりします。 これが、本人に通知なく理由の説明なく秘密裏に行われているのは問題だと考えます。その後同様の趣旨のコメントが別人により行われ解決への進展を見せてしまっています。 どのような理由かわからないですが、この件は「個人の技術的貢献への敬意」を欠いていると思います。 ...
user avatar
6
1 回答
320 閲覧数

適切な質問かの討議:面白イースターエッグ

面白イースターエッグの質問は、質問の範囲が広すぎるので、スタックオーバーフローには適切ではないとも考えられますが、皆さんの意見をお聞かせください。 例えば、このようなタイプの質問も面白いので、問題無いというようなご意見が多ければ、そのまま残しておこうと思います。
tomute's user avatar
  • 1,029
4
1 回答
466 閲覧数

クローズされた質問でも「自己解決した場合は自分で回答」してもらうべき?

https://ja.stackoverflow.com/q/8609/8000 この質問は、自己解決した旨が質問の編集によって記載されました。当該の版はロールバックされ、自己解決した場合は回答に記述をといったコメントがされています。 しかし現時点までに回答が投稿されないままに、「質問内容がはっきりしない」という理由でクローズされてしまいました。 原則的には「自己解決しました」...
unarist's user avatar
  • 1.5万
6
2 回答
212 閲覧数

どのような場合にコミュニティ Wiki としての投稿が有効ですか?

信用度が10以上の場合は「コミュニティWiki」での回答が可能なようですが、未だに利用されている例をメタ以外で見たことがありません。 どのような質問を想定してこの機能が作られたのですか?
user avatar
15
0 回答
494 閲覧数

クローズ理由のまとめ

当投稿は約1年前にmeta.seに回答として投稿しました。適切なクローズ理由について討議があったため、日本語で投稿しようと思いました。 Q&Aはパズルと同じです。 完成品をまとめるには、複数のパーツの組み合わせが必要です。 たまに、組み合わせながら、問題にあたってしまいます。 目的と現在の問題点を説明した上で、適切な解決方法が教えられます。 質問内容がはっきりしない ...
jmac's user avatar
  • 482
18
0 回答
431 閲覧数

分析: 「いいライブラリ / ツールはありませんか」系のQ&Aでもっと欲張るには

お題 「C#でHTMLを操作したい」について、この質問は おすすめを求める主観的な質問である → だとすると問題ない 定番を求める一覧系質問である → だとするとよくない という見方に分かれるのでは、という意見が出ています。それに対して私の解釈を述べます。 この投稿のきっかけになったのがこの質問、というだけで、この質問が特によい・わるいというわけではありません。ですので「お題」...
ento's user avatar
  • 2,212
6
1 回答
175 閲覧数

デバッグ方法を勉強すべき質問について

直接の回答よりも、デバッグ方法についてもっと勉強した方が良いのでは、 と思える質問を度々見かけます。 最近ですと、以下の質問です。 strtokの返り値をstrcpyするとSegfaultするのはなぜですか segmentation fault が起きてるなら、引数がどうなっているのか位 調べられるでしょうに... こういった質問に対し、「デバッグ方法を勉強してくれ」の旨を伝えるためには、 ...
masm's user avatar
  • 3,222
2
3 回答
196 閲覧数

オフトピックかの判断: プログラマに関する英語の質問について

「外向的な計算機科学者」の解釈という英語のジョークの解釈の質問があるのですが、ヘルプセンターのこれはここではどのようなトピックについて質問できますか?のこの場で質問するのにふさわしい例に含まれないと考えています。 このような、英語の解釈の質問は日本のスタックオーバーフローでは良いのでしょうか? 自分の意見では、この質問は英語の解釈は主観が入る上、...
rizaudo's user avatar
  • 171
10
0 回答
300 閲覧数

質問の基準の参考に「Q&A is Hard, Let’s Go Shopping! 」を翻訳してみました

stackoverflowネットワークの質問に対する方針が垣間見えるこちらのブログを翻訳してみました。 これに従おうという事 ではなく 日本語コミュニティでどうするかの判断材料の一つとして使えればいいと思います。 訳のひどい部分もあると思いますので、編集などもどしどしお願いします。 http://blog.stackoverflow.com/2010/11/qa-is-hard-lets-go-...

15 30 50 件 / ページ