次の項目のタイムライン: ヘルプセンター:「マイナス投票する」のヘルプを見易い/見付け易い位置に
現在のライセンス: CC BY-SA 4.0
9 件のイベント
日時 書式を切り替える | 内容 | ユーザー | ライセンス | コメント | |
---|---|---|---|---|---|
2020年9月24日 6:24 | 履歴 | 編集日時 | kunif | CC BY-SA 4.0 |
タイトルを編集
|
2020年9月22日 16:33 | コメント | 追加済み | cubick モデレーター | 「分けて議論」は段落ではなく、投稿を分けたほうがいいのでは?という提案でした。 | |
2020年9月22日 7:08 | 履歴 | 編集日時 | kunif | CC BY-SA 4.0 |
本文に 78 文字追加
|
2020年9月22日 4:09 | コメント | 追加済み | cubick モデレーター | 「ヘルプを見やすい位置に」と「その他の話」は分けて議論すべきかと思います。 | |
2020年9月22日 0:21 | 履歴 | 編集日時 | kunif | CC BY-SA 4.0 |
本文に 1408 文字追加
|
2020年9月21日 21:42 | コメント | 追加済み | nekketsuuu モデレーター | 「対象が回答の場合は、あなたが正しいorより良い回答を投稿してください。」と追記するのは強めに反対です。既存の回答を改善するだけで良い場合はそのように行動すれば良いからです。 | |
2020年9月21日 21:39 | コメント | 追加済み | nekketsuuu モデレーター | マイナス投票できるようになったときにマイナス投票とは何なのかが通知によって分かるようになっていれば、新規の方が概念を知るのには充分と思います。ヘルプセンターは誰もが何度も確認するような場所ではないので、もしなされるべきでないマイナス投票がよくあるのであれば、それはヘルプを目立たせることではなくメタでの議論や通報などのモデレーションによってなされるべきかもな、と考えました。今以上に目立たせてどのくらい意味があるのだろうと思っていて、たとえば今でもマイナス投票しようとするとツールチップに「この質問は(中略)内容がたいへん杜撰である」などと出るため、割と充分目立っているけど無視されていたり何かしら個々人の理由があって使われていたりするのでは、という気がしています。 | |
2020年9月21日 13:11 | コメント | 追加済み | nekketsuuu モデレーター | 一応、信用度が上がってマイナス投票できるようになったときに記事がサジェストされるはず……ではあります。 | |
2020年9月21日 2:19 | 履歴 | 質問を投稿 | kunif | CC BY-SA 4.0 |