mjy's user avatar
mjy's user avatar
mjy's user avatar
mjy
モデレーター
  • 登録から 8 年 9 か月
  • 前回のログイン 今週
19

質問時に他の質問サービスとのマルチポストを明示する必要はありますか?

14
Accepted

英語の投稿を訳してしまっても良い?

12

これなんでマイナスなんですか

11

自社製品に関するQ&Aを投稿してもよい?

9

この質問は条件が曖昧で、一旦クローズすべきではないでしょうか?

9
Accepted

回答にあるソースコードを商用利用しても構いませんか?

8

ブックマークの後継機能Savesを何と訳すか

8

タグから分かる情報をタイトルに書いてもいいですか?

8
Accepted

"検索、、"に違和感

7

編集合戦になってしまった場合の対応

7
Accepted

外部へのリンクしかない回答にはどう対応するべき?

6
Accepted

クローズ理由に、英語の質問はオフトピックであるという選択肢を追加してほしい

6

この回答はどのあたりがスパムでしょうか?改善の余地はありませんか?

6

SO日本語版は回答者の自己顕示欲や承認欲求を満たすためのサイトなのでしょうか?

6

競技プログラミングの文脈で「WAがでます」と言っているだけの質問は意図がはっきりしませんか?

5

Saves のプライベートメモ編集時の UI が崩れて表示される

5

2023 年度 コミュニティ・モデレーター選挙の結果

5
Accepted

Penalty Boxの表示がおかしい

5

質問の目的や意図を必ず明らかにすべき?

5
Accepted

トラブルシューティングすれば解決する質問は質問するべきではない?

5

翻訳ガイドラインを策定しませんか?

5

コーディングスタイルについての質問はオフトピックか

5

「量子コンピュータ」はオフトピック?

5
Accepted

質問に対するコメントの表示位置が2箇所に分かれているのはなぜですか?

5

Winter Bash 2016 の帽子

4

主観的という表現について

4

タイポが原因であった質問はクローズするべきでしょうか

4

初心者への対応について

3

新行動規範と競技プログラミング

3
Accepted

spresense の質問を英語でしたい / No main stack overflow spresense?