jmac's user avatar
jmac's user avatar
jmac's user avatar
jmac
  • 登録から 9 年 2 か月
  • 前回のログイン 6年以上前
  • Japan
24
Accepted

回答の承認をしない、または承認という機能を知らないユーザーが多い?

15
Accepted

該当分野では基礎的とされる質問への反応

14
Accepted

ソフトウェアに意図しない挙動を行わせる質問は許容されるのか?

14

このサイトは質問者に対して厳しすぎではないでしょうか?

12
Accepted

質問に対して、反対票を入れる評価基準はありますか?

12
Accepted

英語版SOやStack Exchange全般ではオフトピックな質問や、よしとされない回答を日本語版SOで見たらどうすればいいですか?

10
Accepted

質問が自己解決できた場合

8
Accepted

新春の投票キャンペーン (2015年)

8
Accepted

レビューを変更することはできますか?

8
Accepted

英語による質問は英語版の方へ移行できますか?

8
Accepted

Community♦による質問の上げ行為は必要なのか?

8

ブランド展開戦略: 「日本語版」と言わない

7
Accepted

meta.ja.stackoverflow.comの証明書

7

他のサイトでの回答をスタックオーバーフローにコピーすることは推奨されますか

7
Accepted

サイトトップで,質問数や回答数などを示した統計情報を見せるのはどうか?(続)

7
Accepted

投稿者と他のユーザーの間で編集合戦になるのを防ぐために

7

投稿修正の最小が6文字なので、1語のtypo(誤変換)が直せない

6
Accepted

アクセス日数や今日の実績などの「日」に関する区切りをJST 00:00:00にしたほうがよいのでは?

6

「Unity初心者がとりくむべきチュートリアル」はタグWikiに入れた方がよい?

5

どのような場合にコミュニティ Wiki としての投稿が有効ですか?

5

Stack Overflow日本語版をソーシャルメディアで共有してもいい?

5
Accepted

投票を誤って行った場合の訂正は不可能?

5
Accepted

コメント入力中にEnterを押すと送信してしまう

5
Accepted

遅延回答レビューで「稀に見る非常に優れた内容に注意」とは

5
Accepted

編集画面のタイトルやタグ欄でEnterを押しても投稿されないようにしてほしい

4

Community♦による質問の上げ行為は必要なのか?

4
Accepted

メンテナンス等でスタック・オーバーフローが使えない時間の確認方法について

4
Accepted

[新機能の提案]自分が投稿した内容が更新されたらWeb Notificationで通知を出す

4
Accepted

クローズされた質問でも「自己解決した場合は自分で回答」してもらうべき?

4
Accepted

用語の変更:「タグシノニム」を「タグの別名」に変えませんか?