7
票
画像を小さく表示したい
元々の画像 https://i.stack.imgur.com/wmjId.jpg だけのまま、小さく表示する方法があります。
方法1: img タグを使う
スタック・オーバーフローでは HTML の img タグが有効です。したがって width や height を使って <img src="画像URL" width="幅"> のように書くことで縮小できます。
<img ...

nekketsuuuモデレーター
- 2.3万
5
票
Accepted
スポイラーの中にHTMLタグを書くと空行が挿入されてしまう
ここでの問題はスポイラーがMarkdown構文においてStack Exchange固有の拡張であるため他の形式のマークアップとはうまく動作しないことです。この場合、コードフォーマットではうまく動作しません。動作するのであればブロック引用のスポイラーのようにコードスポイラーを書くことができます。
通常であれば :
> int main() {
> printf(...
5
票
表形式用のmarkdown記法はないのでしょうか?
2020年12月以降、スタック・オーバーフローにおいても Markdown 記法でテーブル構文がサポートされるようになりました。
詳細については Markdown のヘルプページ や、以下のリリース案内も参照してください。
関連メタ:
Markdown にテーブル構文のサポートが追加されます

cubickモデレーター
- 2万
5
票
Accepted
リストの後にコードサンプルを表示しても整形されない
Markdown の仕様です。
リスト項目の中に複数の段落を入れられるように、リスト項目に続く4文字インデントはリスト項目の一部として扱われます。
もちろんSEメタでも話題にはなっていて、 <!-- --> とか適当なもので区切ってくれ、とのこと。
Code block is not properly formatted when placed immediately after ...
4
票
Accepted
表形式用のmarkdown記法はないのでしょうか?
挙げておられる質問の Pëkka氏による回答 より:
-----------------------------------
| いいえ | 残念ながら | ありません |
-----------------------------------
| 一応こういうのはできますが.. |
-----------------------------------
| ぜひとも ...
4
票
Markdown 編集ヘルプで斜体が反映されていない箇所がある
Markdown が生のまま表示される問題については、CommonMark への切り替え案内 にも簡単な説明を含めましたが、 Markdown が分かち書きを前提とした仕組みなので、日本語を使う我々はその点に注意を払う必要があります。
また、Markdown が正しくレンダリングされたとしても、日本語環境の一部では斜体が適用されないケースがあります。
Markdown や HTML ...

cubickモデレーター
- 2万
3
票
Markdown 編集ヘルプで斜体が反映されていない箇所がある
この部分のヘルプは Traducir で翻訳管理されている(はず)なので、両端にスペースを入れた翻訳に変えてみました。少し待つと反映されるので直ったかどうか分かると思います。
https://ja.traducir.win/strings/5231
https://ja.traducir.win/strings/1431

nekketsuuuモデレーター
- 2.3万
3
票
Markdown にテーブル構文のサポートが追加されます
ヘッダー行の手前に空行がないと、プレビュー中はテーブルが表示されるものの、投稿された結果はテーブルが解除されるようです。
空行あり
A header
Another header
First
row
Second
row
空行なし
| A header | Another header |
| -------- | -------------- |
| First | row ...
3
票
Accepted
URL がそのページのタイトルに自動変換されるのはどんなときですか?
短い回答
以下の条件でリンクのテキストがタイトルへ変換されます。
現在閲覧しているサイトとホスト名が同じ。
現在閲覧しているサイトのメタサイトとホスト名が同じ。
現在閲覧しているサイトのメインサイトとホスト名が同じ。
現在閲覧しているサイトがメタであり、リンクのホスト名が meta.stackexchange.com。
現在閲覧しているサイトのホスト名が meta.stackexchange....
2
票
質問・回答・スニペットのマークアップ練習場
スポイラーのテストです。
先頭に >! を入れるとスポイラーになります。ヒントだけ出して答えを隠すときに便利。
ソースコードを隠す
インラインコードは通常通りバックティックで囲うとスポイラーの中に書けます。
コードブロックは以下の手順で書けます。
ソースコード中の <, > を <, > に置換する。
全ての行頭に >! を追加する。
&...
コミュニティ wiki
2
票
コード記法のデフォルトをbacktickを使うものにして欲しい
最近になって MSE 全体で Markdown のレンダリングが CommonMark という形式に変更されました。(既にスタック・オーバーフローに対しても適用済みのようです)
We're switching to CommonMark - MSE
この変更に合わせて、編集時のツールバーでのコードハイライトをコードフェンスに変えて欲しいと 要望を出してみました 。

cubickモデレーター
- 2万
2
票
質問・回答・スニペットのマークアップ練習場
スニペットにすれば、SVGタグをそのまま貼り付けて、スニペット実行することで表示することが可能の模様。
以下の図はいずれも https://www.draw.io/ を利用して作成した。
こちらはIE11でうまく表示できない。ChromeやFirefoxなどは問題ない。EdgeもOK。
<svg xmlns="http://www.w3.org/2000/svg" xmlns:...
1
票
質問・回答・スニペットのマークアップ練習場
MathJax のテスト
If $\frac{f(x)}{x}$ is decreasing in $(0,\infty)$, prove that $f(a+b) \leq f(a) + f(b)$ for $a,b >0$
そのままでは認識しないが、強引にスニペットにすると表示できる。
<script src="http://cdn.mathjax.org/mathjax/...
1
票
コードフェンスが編集時には反映されているが、通常時には反映されない?
コードフェンスの内側ではスペース4つのインデントも含まれているので、
編集プレビュー時は外側の ``` コードフェンスが効いている状態。
通常表示時は内側のスペースによるハイライトが効いている状態 (=外側の ``` がそのまま表示される)
という挙動になってしまっているように見えます。

cubickモデレーター
- 2万
1
票
Accepted
Markdownのスポイラーでの装飾時、文章が隠れていることを分かるようにして欲しい
2020-08 に MSE で投稿本文に関するデザインの改善についてのアナウンスがあり、スポイラーのデザインも変更されたようです。
New post formatting - Meta Stack Exchange
変更後のデザイン:

cubickモデレーター
- 2万
1
票
表形式用のmarkdown記法はないのでしょうか?
<pre> </pre>を使ってAAでダーティーテーブル?を作ってください
曜日 1時限 2時限 3時限 4時限 5時限 6時限
月 数学 物理 化学 体育 家庭科 音楽
月 総合 国語 数学 数学 数学 日本史
火 体育 体育 体育 体育 体育 体育
水 世界史 日本史 物理 化学 英語
木 ...
1
票
質問・回答・スニペットのマークアップ練習場
console.logテスト
console_dot();
function console_dot(){var _=['transparent','000000','ff7373'];
for(var $_ in _){eval('var _'+$_+"='background-color:#"+_[$_]+"';");};
var _c='%c%c%c...
コミュニティ wiki
1
票
質問・回答・スニペットのマークアップ練習場
HTML TEST - 広告を貼り付ける。
snippet:
<a href="http://area51.stackexchange.com/proposals/101667/google?referrer=MvZx-da8LAnLYejQCZKwpg2"><img src="http://area51.stackexchange.com/ads/proposal/...
コミュニティ wiki
1
票
1
票
質問・回答・スニペットのマークアップ練習場
超適当なAA
Spanish language
stackoverflowstackoverflow
English Language&Usage Travel
Game Development Stack Exchange
SuperUserServerFaultMathOverflow
Ask Ubuntu Unix&Linux ...
コミュニティ wiki
1
票
質問・回答・スニペットのマークアップ練習場
ノーブレークスペースのテスト
# 四つで字下げ
print("Hello World!");
# U+00A0 四つで字下げ。IMEの文字コード入力機能で挿入。
# 上記をコピペした。この空白文字はコピペ出来ない。普通のスペースになる。
# U+00A0で字下げしてもコードサンプルにならない。
# ...
Only top scored, non community-wiki answers of a minimum length are eligible