12
票
電子回路に関する話題はオントピックですか?
回答つけてる立場としては、組み込み系プログラマ(特にハードウエアに直接関連するデバイスドライバ等を組む人)には電子回路の知識は必須であるから切り捨てるのはもったいないじゃん、ということにつきます。 SPI ってなんぞ I2C ってなんぞ、とかいうのはデバイスドライバプログラマは知っていて当然であるべき事項であるため、オントピックであるとオイラは判断しています。
では時定数(τ=CR)...
10
票
コードレビュー的な質問はどこまでOKですか?
「○○というソースコードを書きました。このコードをもっと良く書けますか?」という質問は、残念ながらオフトピックのケースが極めて多いようです。
なぜならその質問はヘルプセンターの下記要件を満たしていないからです。
内容が具体的で詳細であること
質問内容をわかりやすく説明すること
誰か一人でも世の中の他のプログラマーに役に立つような内容であること
ただしコードレビュー的な質問であっても、質問者、...
6
票
承認済み
クローズ理由に、英語の質問はオフトピックであるという選択肢を追加してほしい
他の方の案に反対というわけでもないですし、長々と議論することでもないと思うので、早めにモデレータの方が決めてしまうのがよいと思いますが、一応私案を。
当サイト (ja.stackoverflow.com) は Stack Overflow (stackoverflow.com) とは独立して日本語の質問を扱うサイトとして運営されています。詳しくは、Can I ask questions in ...
6
票
承認済み
「より良いコードを提示してください」などのコードレビュー系の質問は認められますか?
コードをレビューしてもらいたいときの方法
ひとつ確実な回答として、英語でよろしければ「スタック・オーバーフロー」と同じく Stack Exchange 系列のサイトとして Code Review Stack Exchange があります。
https://codereview.stackexchange.com/help/on-topic
Code Review is a question ...
nekketsuuuモデレーター
- 2.4万
6
票
std::mapの初期化を綺麗にしたい(続き)
ヘルプセンターの /help/dont-ask に書かれているように、スタック・オーバーフローでは感想を募集するような質問を明示的に禁じています。このサイトで取り扱う質問のスコープを絞り、ユーザー全体のコミュニティによって運営しやすくするために設けることにした慣習です。
クローズとなったご質問では質問文で明確にソースコードに対する感想を募集しており、クローズせざるを得ませんでした。...
nekketsuuuモデレーター
- 2.4万
6
票
承認済み
「コードをブラッシュアップする方法を教えてください」系の質問をするときに気をつけるべき点を教えてください
「コードレビュー的な質問はどこまでOKですか?」の回答でオフトピックの例を書きましたが、書き方のテクニックなどを具体化して回答してみます。
下記の条件を満たしている質問は、いわゆるコードレビュー的な質問(以下、レビュー質問)であってもマイナス投票やクローズがされにくいと感じています。
質問の目的とゴールが明確である
質問内容に関係のない思惑が(透けて見え)ない
我を張らない
...
5
票
法律についての質問をどう扱うか
個人的には「適法か否か」を問うような質問は法律の話がメインになるのでオフトピック、そうでなければ(回答できる人がいれば)アドバイスしてあげる分には問題無いのではと思います。
無線LANの質問ははじめから「電波法に触れないように使うには」という様な聞き方では無かった気がします。クローズ票は「プログラムに関する質問ではないから」が理由ではないでしょうか。
cubickモデレーター
- 2.1万
5
票
サービス提供元に確認が必要そうな質問はオフトピックですか?
今自分が、当該の投稿を見てみた結果、個人的には、これはオントピックだと思います。
他社が提供するサービスをアプリケーションに組込むにあたってその挙動が自明ではない場合、その知見を集約することはプログラミングを行う人たちにとってのためになると思います。
5
票
「量子コンピュータ」はオフトピック?
(本論とずれますが、モデレータ権限で再オープンになったことに関してです。独立した議論が必要であれば別にMeta質問として投稿し直します)
ここで「オフトピックではない」という意見が優勢であるのは事実ですが、再オープンへの投票という手続きを飛ばしてよいケースかというと、違うと思います。
クローズや再オープンという操作において、一般ユーザーによる投票を飛ばしてモデレータ権限を行使してよいのは、...
5
票
コーディングスタイルについての質問はオフトピックか
現時点では、多くの場合オフトピックとするしかないのかな、と思っています。
「お勧めの○○」や「好きな○○」を問うものでない限り、大抵の質問に対して、回答者の工夫で客観的な回答が書けるのではないかと思います。
その点でnekketsuuu さんの回答に賛成です。
ただし、あくまで一般論としてです。
どこまでが客観的事実か、に関しても意見が一致しない
多くの人々が自分の意見を語らずにはいられない
...
5
票
電子回路に関する話題はオントピックですか?
要約:グラデーションがあるので、ソフトウェア開発やプログラミングに関係していそうかどうか、コミュニティで都度判断することになるでしょう。個人的には、今回のコンデンサの話はオフトピック寄りだと考えています。
SOja がオントピックとしているソフトウェア開発と、電子回路などに代表される電気工学との間に明確な境界線を引くことは難しいな、とよく考えています。
CPU ...
nekketsuuuモデレーター
- 2.4万
4
票
コーディングスタイルについての質問はオフトピックか
(自己回答です。他の意見があれば投稿してください)
「主流のスタイルや良いスタイルを問う投稿」は建設的な回答がしにくいという意味でオフトピック気味ですが、質問・回答の仕方によってはオントピックにすることができると思います。つまり、ただ「〇〇というスタイルは最高です!」といった意見を期待するのではなく、
「〇〇という理由から〇〇スタイルは現状〇〇の技術者に好まれています。〇〇という理由から〇〇...
nekketsuuuモデレーター
- 2.4万
4
票
「量子コンピュータ」はオフトピック?
私はオントピックだと思います。
ヘルプセンターの「ここではどのようなトピックについて質問できますか?」によると、スタック・オーバーフローでは おおまかにいって 以下の質問がオントピックです。
プログラミング上の具体的な問題、または
アルゴリズムに関する問題、または
プログラマーがよく使うソフトウェアに関する問題であり
ソフトウェア開発に固有の、実際的で回答可能な問題である
...
nekketsuuuモデレーター
- 2.4万
4
票
クローズ理由に、英語の質問はオフトピックであるという選択肢を追加してほしい
私が考えた案は
English Questions are off-topic for Stack Overflow in Japanese. We recommend use Stack Overflow in English. For more information:Can I ask question in English?.
英語の質問は日本語版Stack ...
4
票
特定言語の主要なコーディング規約における決まりについての質問はオフトピック?
(この投稿は自己回答です。私はどうもオントピックにしたがる癖があるため、他の方のご意見も伺いたいと思っています。)
今回の場合は、オントピックで良いのではないかと思います。
コーディング規約に関する質問がオントピックなのかオフトピックなのかという問題は判断しにくいです。過去のメタ投稿「コーディングスタイルについての質問はオフトピックか」においても場合に分けて議論をしています。
...
nekketsuuuモデレーター
- 2.4万
4
票
ヘルプセンターの on-topic ページにおける情報量が、英語版より日本語版では少ないのはなぜ?
スタック・オーバーフローが Stack Overflow とは異なる範囲の話題を扱うことに起因して、メタ上での議論が行われた結果、ヘルプセンターの文言に変更が加えられました。このような経緯から、現状では「再現性がない」、「宿題」や「単におすすめを聞く」といった質問がオフトピックになる可能性について、ヘルプセンターで直接的には言及されていません。
その代わりに、...
4
票
承認済み
Wix.com 関係のタグはどれが良いでしょうか?
wix.com を作成したとき同様の懸念を抱いていたため、参考までに回答します。
まず私は、スタック・オーバーフローは Stack Overflow と異なり、直接プログラミングに関連していない話題でも受け入れる立場をとっていると考えました。これは、以下の 2 点を根拠にしています。
「ここではどのようなトピックについて質問できますか?」において、 Some questions are ...
3
票
法律についての質問をどう扱うか
ここはプログラミングについての質問サイトなので、プログラミングに限定するべきだと思います。
法律の質問が混じると、どこまでプログラミングの質問と法律の質問が入り混じるか検討がつきません。
法律は客観的に解釈しようという理想はあるものの、現実的には主観的な部分が多くウェートを占めています。解釈をめぐっては学説が分かれており、常に一義的に定まるものではありません。
社会の変化によって、...
3
票
承認済み
特定言語の主要なコーディング規約における決まりについての質問はオフトピック?
言語が明示されており、また「コーディングスタイルに関する」など主観的な回答ができる内容であればオントピックで問題ないと思います。
件の質問は(質問当初)タイトルと内容がまだ絞り込めておらず、単に「コメントの書き方の好き嫌い」を問うような印象を与えていたため、クローズ票を集めてしまったのだと思います(私も票を入れた一人です)。
...
cubickモデレーター
- 2.1万
3
票
「どのような多面体かを知るコード」はオフトピックですか?
この質問は、Graph drawingで扱える問題です。以下に、PythonのNetworkXを使った回答を書いておきます。完全ではありませんがサンプルコードとしては十分だと思います。これはプログラミングの問題なのでオントピックです。オントピックと思う人は、再オープン票を入れてください。また、英語版 Wikipedia の Graph drawingには、Graph ...
3
票
承認済み
此方では 関数型プログラミングにも、 対応されて いますよね?
はい、話題としては範囲の中です。そのものずばりなタグがついた質問たちが存在することをご確認ください: https://ja.stackoverflow.com/tags。たとえば lisp、forth、excel あたりです。
(Forth やエクセルの関数が関数型プログラミングと関係が強いかは別の問題として存在しますが、どちらにせよプログラミングなのでオントピックではあります。)
nekketsuuuモデレーター
- 2.4万
3
票
3
票
「qmailとドメインの関係について」は何故オフトピック?
「オフトピック」か「質問内容がはっきりしない」かで悩みましたが、他の方もオフトピックとされていたため合わせました。
「qmail」ではなく「qメール」と表現していて、質問者さんはソフトウェア名を正しく認識できていませんでした。またソフトウェアの動作に関する質問と捉えることもできそうな内容でしたが、具体的な設定内容には言及されていませんでした。このことは「知りたいこと・答えてほしいことを尋ねる」...
3
票
Windowsでキーボードレイアウトを英語配列にしたい、という質問はオフトピックでしょうか?
日本語環境なのに英語キーボードを使うのはプログラマくらいですから、プログラミング環境構築に関する質問ということでよいと思います。
という @mjy さんのコメントと同じような理由で、オントピックだと考え投票しました。
プログラミングを行う際には、キーボードの設定を変えるのは、いくつかの環境ではほぼ必要不可欠な作業だと認識しています。(例えば、Caps lock と Ctrl の入れ替えとか。。)...
3
票
動画などを作成・編集することに関する質問はオントピックですか?
(この回答は自己回答です。他のご意見を歓迎します。)
個人的には、動画などの編集の内容に直接関係する質問は、ソフトウェア開発やプログラミングとは少し距離のあるものであり、オフトピックになってしまうと考えています。
ただし、ゲーム開発やウェブ開発では当然いずれ各種メディアが必要になってくるので、質問の内容によっては上手く拾ってオントピックに寄せることは可能なのかもしれません (...
nekketsuuuモデレーター
- 2.4万
3
票
「コードをブラッシュアップする方法を教えてください」系の質問をするときに気をつけるべき点を教えてください
ブラッシュアップに限らず、回答の技術的な内容ではなく、質問者の主観によって回答の承認が決定される質問はオフトピックと思われます。より具体的には
質問文に挙げられた条件を満たした回答がなされ
回答に対して何等かの不足を指摘する必要がなく
でもその回答を承認しない
という状況が成立する、もしくは成立すると思われる場合、これは主観的な質問であると判断できるのではないでしょうか。
std::...
2
票
「qmailとドメインの関係について」は何故オフトピック?
オフトピックに票を入れました。
少し安易に票を入れてしまった気がしますが、sayuriさんの回答と同様に「質問内容がはっきりしない」ことと、ソフトウェアの利用者視点の質問に見えました。
なので、ここで質問するよりもどうしてその設定になっているのかを管理者に聞くべき内容かと感じました。
他の方と合わせてオフトピックの理由をつけてしまいました。
「質問内容がはっきりしない」...
2
票
Windowsでキーボードレイアウトを英語配列にしたい、という質問はオフトピックでしょうか?
/help/on-topic をよく読んでみると
プログラマーがよく使うソフトウェアに関する問題である
ソフトウェア開発に固有の、実際的で回答可能な問題である
ソフトウェアでは無いですが、よく使うという点では良いと思います。
オフトピックだと思っていたとき
この質問はスタックオーバーフローというよりsuper userの方が良い気がします。
日本語版が登場していないので仕方がないと思いますが、...
無効化に投票