次のタグが付いている話題の回答:

1
Accepted

ユーザー登録を後から行う時のエラーメッセージにHTMLが表示されている

現在、 「ゲストとして投稿」機能を無効にして欲しい の要望が受け入れられ、ユーザーが「登録せずに投稿」ということは無くなりました。 (おそらく、それ以前に修正されていたことと思います。今後も新規ユーザーに表示されるUIに注意を払う必要は有りそうです)
mjy's user avatar
  • 1.2万
1

モバイル表示の時、検索欄の「キャンセル」が改行されてしまっている

現在、検索欄のキャンセルボタンは無くなっています。モバイル環境でも同様です。おそらく2018年のレスポンシブデザイン採用のタイミングで変わったものと思います。
mjy's user avatar
  • 1.2万
1

モバイル版の質問投稿ページで、タブのplaceholderの文字下部が切れている

このサイトのモバイル向けデザインは、2018年のレスポンシブデザイン採用で大きく変わりました。よって、この問題をこのまま議論する必要も無くなったかと思います。 似た問題などがまた発生している場合は改めて報告いただければと思います。
mjy's user avatar
  • 1.2万
1

日本語に違和感: 投稿を編集中に右に表示されるヘルプ: 編集方法

entoさんの案を一部組み入れ、全体の文体を統一しました。現在、これらの文字列は通常の翻訳フローでの翻訳作業を受け入れています。随時改良が可能です。 「How to Edit」を「編集チェックリスト」とする案は採用していません。翻訳文字列が別の文脈で使用される可能性の有無を確認できていないからです。 現在の翻訳: 編集方法 些細なタイプミスや間違いを修正する 意味を変えずに明確にする ...
mjy's user avatar
  • 1.2万
1

投稿の編集が無効な場合に、「編集」リンクのフォントサイズが周囲より大きい

この問題は解決しているようで、他と同じ大きさで表示されています。色も他と同じになっており、無効であることが見た目で解りませんが、これは英語版とも同じであるため、意図的なデザインと思われます。 現在の様子(赤背景のエラーメッセージは「編集」をクリックすると出ます):
mjy's user avatar
  • 1.2万
1

「回答を投稿」と「破棄」がずれている

デザイン変更に伴なって解決しているようです。
mjy's user avatar
  • 1.2万

Only top scored, non community-wiki answers of a minimum length are eligible