Search type | Search syntax |
---|---|
タグ | [タグ] |
完全一致 | "ここの単語" |
作成者 |
user:1234 user:me (あなたの) |
スコア |
score:3 (3+) score:0 (なし) |
回答 |
answers:3 (3+) answers:0 (なし) isaccepted:yes hasaccepted:no inquestion:1234 |
閲覧数 | views:250 |
コード | code:"if (foo != bar)" |
セクション |
title:リンゴ body:"リンゴ オレンジ" |
URL | url:"*.example.com" |
セーブ | in:saves |
状態 |
closed:yes duplicate:no migrated:no wiki:no |
種類 |
is:question is:answer |
除外 |
-[タグ] -リンゴ |
高度な検索の詳細については、ヘルプ ページをご覧ください。 |
タグの別名(タグシノニム)を提案する際に使うタグです。本来信用度と充分な量の投稿があればタグの別名が提案できますが、日本語版スタック・オーバーフローの規模ではなかなか承認できないため、メタで俎上に上げています。
1
票
承認済み
タグ名変更と別名の提案: artificial-intelligence → 人工知能
作業を完了しました。
(なお、別名の作成は信用度の高い一般ユーザーによる推奨と、それに対する投票でも行なえます。しかし、現在のユーザー数がこのプロセスには不足がちであることや、既にこのメタ投稿で支持が集っている点を考慮し、モデレーター権限による即時承認としました)
4
票
タグ [video] と [動画] をマージしたい
動画をマスター(本名)にする提案に賛成です。
コメントで触れられている、
むしろ英語のほうが良いという話になった
というのは過去の私の回答を指しているかも知れません。しかし、私の考えをこのケースで言うと、
「ビデオ」にする位ならば、「video」のままでよいのでは無いか
というものであり、普及した「動画」という日本語を使用するこのケースには当て嵌らないので、大丈夫です。
追記(2023 …
2
票
html タグに関するシノニムの提案
html5 を html の別名にしました。マージは行なっていません。
なお、マージせず別名の設定のみという状態は、いわば試用期間です。この状態では、一部のAPIや検索クエリで、html5 のみが付いた質問が結果から得られません。しばらく、これで様子を見た後、いずれ最終的な判断をする必要が有ります。選択肢は下記のいずれかです。
両者は同じと扱って問題無かった → マージ
両者は別の役割があり同 …
1
票
google-cloud-platform タグを新設し、google-cloud タグを deprecate していきたい
逆を提案します。つまり、google-cloud を残し、google-cloud-platformを吸収させます。この件は提案から時間も経っているので、提案当時の文脈から離れて検討するのが良いと思います。
現在「Google Cloud Platform」と「Google Cloud」の関係は明確ではありませんが、文脈により下記のどちらかでしょう。
新旧: 「Google Cloud Plat …
1
票
google-cloud-platform タグを新設し、google-cloud タグを deprecate していきたい
google-cloud を google-cloud-platform の別名としました。
この提案ではマージは「将来的」とされているので、マージは行っていません。これは後日いずれかのタイミングで行なうことになります。
3
票
タグ "assembly" に対する別名として "アセンブリ言語" の提案
マージに賛成です。現在、どちらをマスターにすればよいか解らない、ということで作業が止まっていますので、この点を補足として提案いたします。
処理: 「assembly」をマスターとし、「アセンブリ言語」を別名(タグシノニム)とする
理由: 本質問の文面、「assemblyのタグシノニムとしてアセンブリ言語を提案」や「本家に従う」が指すのはこの処理だと思われ、現在これが支持されており反対意見が無い
…
3
票
タグのマージ: [web-scraping] と [スクレイピング]
(追記: 下記の通りに行ないました)
この件には、やや混乱が有りますので、モデレーターとして私が行なう予定の内容を説明いたします。ご意見が有ればお寄せ下さい。
「却下」タグをはずします
現在このメタ質問は、Stack Exchange社により「却下」となっています。しかし、通常はタグのマージや別名の設定はユーザーによる議論で決定しており、実行もモデレーター権限で可能です。つまり、本来はStack …