[討議] タグが付いた質問

必ずしも正解・不正解がなく、主観性がある程度混じるような質問に付けるタグ。バグでも機能要望でもない場合は、このタグが適切なことが多い。

477 件の質問
絞り込み
並べ替え
タグ付けされた
5
2 回答
541 閲覧数

質問は細かく細分化するべき?それとも、得た回答から話を飛躍させても良い?

ボリューム設定が0(ミュート)であっても音を鳴らす方法 マナーモードでも音を鳴らすコードをSwiftで実装したい 質問が細かく細分化された例だと思います。 マナーモード設定だけについて対処する質問 マナーモードに係わらずボリューム設定が意図的に0(ミュート)になっている時に対処する質問 Google Map で現在地を表示する ( GoogleAPIClient ) ...
user avatar
12
5 回答
3,000 閲覧数

ネコ語の語尾を編集して「ですます体」にするのは問題ないか?

SlidingPaneLayout でスマートフォンとタブレットで挙動を統一させたいにゃ についてです。これまでにない、ネコ語の語尾(「~にゃ」)を特徴とする文体の質問です。それに合わせて回答やコメントの方もロールプレイング的なノリのやりとりになっています。 純粋に情報を得たくてこのQ&Aを読む場合、文体のもつ人格がノイズになって気をそらされてしまうように思います。このような文体は、...
ento's user avatar
  • 2,202
6
1 回答
1,816 閲覧数

Stack Overflowはどうやって収益をえてるの?

広告とか見当たらないから気になる。 運用コストはゼロではないはずなので、どこかでお金を得ないと続けられないと思うけど、そのあたりどういう仕組になってるのかしら。
user7339's user avatar
  • 333
3
1 回答
250 閲覧数

gameobject というタグは何のために作ったのか?

Unityの質問で見かけましたがこの何の意味もない gameobject タグは誰が何の目的で作ったのでしょうか。 たしかにUnityに限らずゲームエンジンでは GameObject という名前のクラスを作ることが多いのですが、なぜその名前でタグを作ろうと思ったのか??? タグの説明では Unity3Dフレームワークで、シーン内のあらゆるオブジェクトのベースとなるクラス。 、...
プリン's user avatar
  • 365
0
3 回答
264 閲覧数

ゲーム開発者向けの game-development タグの提案

ゲーム開発者向けの game-development タグを提案します。 主にツールを使わないゲームの実装方法をカテゴライズします。 (注意)Unityでの開発はunityタグを付ければ十分です。両方のタグをつけないで下さい 質問が増えてくると細分化した、例えば下記のようなタグも必要となってきますが現状では development があれば十分かと。 - game-physics - ...
プリン's user avatar
  • 365
12
2 回答
881 閲覧数

ソフトウェアに意図しない挙動を行わせる質問は許容されるのか?

疑問の背景となっているのは以下の質問です。 Rubyスクリプトで変換したPDFのメタデータが認識されません この質問は、PDFのメタデータを書き換えることで、ScanSnap OrganizerのOCR読み取りの制限(スキャナ付属のScanSnap Organizer以外で取り込んだPDFは対象外とする)を解除することを意図したものです。 このソフトウェアの知的財産はメーカーが保持しており、...
quesera2's user avatar
  • 5,574
-5
6 回答
1,062 閲覧数

勝手に質問を編集されるのを禁止するオプションが欲しい

てにおは、を直すぐらいなら良いのですがごっそり違う文脈に直されて驚きました。 そういうポリシーとは承知していますが質問の背景は質問した人にしか分からない事も多く他人による大幅な編集はするべきではないと考えています。 もっと言えば明らかな誤字以外に他人が質問を編集する利点が分かりません。 いたらない質問もあると思いますが、そういうものも含めて質問は質問者が全ての責任を負うべきです。 ...
プリン's user avatar
  • 365
12
2 回答
277 閲覧数

投稿修正の最小が6文字なので、1語のtypo(誤変換)が直せない

投稿された内容に誤変換を見つけたので修正しようとしたのですが、6文字以内の修正リクエストとなってしまい修正できません。 スペースをいれるという手はありますが、何か他に回避策みたいなのはあるのでしょうか? それとも、1語のtypoは修正せずに目をつぶろう?
fkm's user avatar
  • 2,603
18
4 回答
982 閲覧数

該当分野では基礎的とされる質問への反応

スタック・オーバーフロー上で、ある分野においては基礎的とされる事項に関する質問がされた場合、どのような反応が相応しいでしょうか。 この手の基礎的質問に対する態度が、英語版Stack Overflowのそれと異なるように感じています。本家SOでは比較的受け入れられているようですが(質問によっては結構な好スコア)、現時点の日本語版では拒絶傾向が強いように思えます。 具体例として、...
yohjp's user avatar
  • 1万
10
3 回答
3,625 閲覧数

改行はどうするべきか?

Markdown(当サイトが使っている書式)では、Returnを押すと改行が出ません。行の最後に「 」(半角スペース2つ)を入れないと1行の改行になりません。 前に機能要求がありまして「半角スペースを入れなくても改行がそのまま br タグに置き換わる方が、日本人が文章を入力する場合に自然」。 ご存知かもしれませんが、英語では改行は段落の間にしかあまり使いませんが、日本語では改行をよく使われます。...
jmac's user avatar
  • 472
6
2 回答
207 閲覧数

どのような場合にコミュニティ Wiki としての投稿が有効ですか?

信用度が10以上の場合は「コミュニティWiki」での回答が可能なようですが、未だに利用されている例をメタ以外で見たことがありません。 どのような質問を想定してこの機能が作られたのですか?
user avatar
2
0 回答
359 閲覧数

未投稿ですが、この質問・回答は可能ですか

こちらを真似て、プログラミング導入のための手引をWikiとして作成したいのですが、以下の内容で可能ですか タイトル C言語を学習したい人の書籍ロードマップ 質問欄 この質問はプログラミングに興味があってC/C++言語でプログラムを書きたい入門者に多い質問です。 勉強のロードマップとして活用できるように回答はWiki形式で行います。 英語の書籍の場合はこちらを参照してください。 回答(...
user avatar
7
1 回答
185 閲覧数

「保留」より「改善待ち」がよい

質問の「クローズ」は、よくない質問を選り分けて回答の労力をセーブする機能であると同時に、よくない質問を改善するためのプロセスの一環でもあります: 質問にクローズ票が5票集まると、最初の5日間は「保留」状態になる 質問にはクローズの理由と、改善をうながすメッセージが表示される 「保留」中に質問が編集されると、「再オープン」レビューキューに入れられ、再オープン権限1のあるユーザーにレビューされる ...
ento's user avatar
  • 2,202
11
2 回答
348 閲覧数

回答後の質問の大幅な変更にはどのようにアクションすべきか

「ニューロンを模した大量のプロセッサによる非同期処理は、なぜ高速なのか」 において、 回答後に質問が大幅に修正される事例が発生しました。 その上で 以下のような要求 がコメントとして寄せられています。 質問文を変更しました。編集が必要になった箇所もあるかと思いますので、よろしくお願いします。 私はこれを、あまり好ましくない状況だと感じています。 いくつか対応方法はあると思うのですが ...
KoRoN's user avatar
  • 5,182
7
2 回答
447 閲覧数

参加の仕方は一様ではない: もっと大勢のユーザに書き込んでもらうには

1%の法則インターネット上のコミュニティーには参加者よりもROMのほうがはるかに多いという。その問題を解決しもっと大勢のユーザに書き込んでもらうには 簡単に書き込みできるようにする。障害を低くすればするほど、それを飛び越えられる人の数は増える せっかく勇気を振り絞って質問してくれている人がいるのに、質問を拒むように思われる行為は良くないと思います。ましてや、...
user avatar
5
3 回答
189 閲覧数

タグの提案: タグが現在無い質問用のタグの作成

現在、スタックオーバーフローにはタグを作成出来る人がそう多く居ません(数えてはいませんが、100人よりは少ないでしょう) ここで問題なのは、現在無いタグを付けるべき質問をする際に、権限が無い人間はどうすれば良いかという事です。 そこで、必要なタグが無いという事を示すタグが必要だと考えています。 これは以下の利点があると考えています タグ作成が可能な人間が見つけやすい ...
rizaudo's user avatar
  • 171
3
2 回答
347 閲覧数

プログラムに関する質問か?そうでないか?

プログラムに関する質問/そうでない か? 教えていだだけますか。 Macbook Pro Retina (Yosemite)でパーティションを追加できない 新しいMacを買った時に移行すべき最小のデータは? これらの質問はプログラムに関する質問なのか。そうでないか?難しいのですが、
user avatar
31
0 回答
412 閲覧数

Stack Overflowより新年の挨拶

あけましておめでとうございます! おかげさまで2014年12月の1ヶ月間で: 約500件の質問 約1000件の回答 約5000人のユーザー 約10万の閲覧回数 2015年も宜しくお願い致します。 本年も皆さんと共にプログラミングの課題を解決しましょう。
jmac's user avatar
  • 472
5
2 回答
304 閲覧数

ソフトウェアライセンスに関する質問をどう考えるか

Rubyのバイナリを作成したソフトにバンドルして配布しても良いでしょうか は、ソフトウェアライセンスに関する質問です。プログラミング技術に直接関わる質問ではなく、どう扱うか意見が分かれるトピックだと思います。 英語版SOではオフトピック Programmers.SEではソフトウェアライセンスに関する一般的な質問はオントピックだが、個別の法律相談に類するような質問はオフトピック ...
ento's user avatar
  • 2,202
40
1 回答
944 閲覧数

そうだ、投票しよう!

Stack Overflowでのあなたの一票は、信用度10点の価値があります。 リアルでの「投票」という言葉の意味から想像する以上に、Stack Overflowでは投票によってサイトのコンテンツや他の人の行動に直接的な影響を与えることができます。 どういう質問を歓迎するかについて意志表示する どの回答が役立つかを評価する 信用度を生み出し、みんなの権限レベルがアップするのを助ける ...
ento's user avatar
  • 2,202
7
1 回答
122 閲覧数

タグWikiにはタグの読みがなを入れるべきか?

例: JavaScript(ジャヴァスクリプト)とは、プログラミング言語のひとつである。Javaと名前が似ているが、異なるプログラミング言語である。 編集で修正される前の、JavaScriptのタグWiki抜粋です。 私見では タグWiki抜粋/要約には読みがなを入れない: タグの付け方を説明するのが目的なので、タグ自体の説明は本文に譲る タグWiki本文には入れてもよい: とくに、...
ento's user avatar
  • 2,202
2
1 回答
151 閲覧数

「JavaScriptのフレームワークの選定について」を改善するには

JavaScriptのフレームワークの選定について にマイナス票がいくつか付いていますが、「おすすめフレームワークを教えてください」というあいまいな質問ではなく、「選び方」に関する質問なので、建設的な主観的Q&Aになるように気をつければ、こういうQ&Aもよいのではないかと思います。 他のSEサイトの例でいうと、Programmers.SEでは「フレームワークの選定方法」...
ento's user avatar
  • 2,202
4
3 回答
286 閲覧数

初歩的な質問への回答に、コピペできるようなコードを含めるのはよいことか?

C言語の配列に文字列をいれたいのですが で、以下の回答が投稿されていました。 C言語では、 文字列(charの配列)を「=」演算子で代入(コピー)することができません。 最初は strcpy() 関数を使ってみるのが良いでしょう。 「サンプルコードも付けるとより役立つ回答になります」とコメントしようと考えたのですが、「自分で調べる力を付けてほしい」...
ento's user avatar
  • 2,202
11
5 回答
5,544 閲覧数

改行はそのまま改行として扱ってほしい

「改行には、半角スペースを2個追加します」というルールはちょっと欧米的なルールな気がします。 半角スペースを入れなくても改行がそのまま br タグに置き換わる方が、日本人が文章を入力する場合に自然な気がするのですがどうでしょうか?(「うん、そうだ」「いや、そうじゃない」と意見が分かれそうですが・・・) 個人的にはQiitaのMarkdownは日本人として自然に文章が打てる気がします。
Junichi Ito's user avatar
  • 6,641
18
0 回答
428 閲覧数

分析: 「いいライブラリ / ツールはありませんか」系のQ&Aでもっと欲張るには

お題 「C#でHTMLを操作したい」について、この質問は おすすめを求める主観的な質問である → だとすると問題ない 定番を求める一覧系質問である → だとするとよくない という見方に分かれるのでは、という意見が出ています。それに対して私の解釈を述べます。 この投稿のきっかけになったのがこの質問、というだけで、この質問が特によい・わるいというわけではありません。ですので「お題」...
ento's user avatar
  • 2,202
9
2 回答
454 閲覧数

バッジ名の日本語訳

バッジの名称についてですが、全体的に直訳調で意味が伝わりにくいので、日本語化を考えたいと思っております。 関連トピック: 日本語に違和感: 「識者」バッジ 日本語に違和感:バッジ「子鹿」 バッジの説明の日本語訳 バッジの分析的について 日本語に違和感: 金バッジ「すばらしい」 バッジと現在の訳 Altruist 利他主義者 Benefactor 後援者 ...
broccoli forest's user avatar
2
4 回答
660 閲覧数

今のデザインは読みにくくありませんか?

本家もかなり酷いですけど、視認性わるくないですか? どうもQ&AサイトってろくでもないUIが多い気がします。 https://teratail.com/(パッと見の見てくれだけは良い) http://w3q.jp/(横幅狭すぎ) 具体的には 構成要素の区切り境界線がない、または曖昧すぎ 画像・アイコンが適切に利用されてない 行間隔おかしい 「...
user avatar
2
3 回答
195 閲覧数

オフトピックかの判断: プログラマに関する英語の質問について

「外向的な計算機科学者」の解釈という英語のジョークの解釈の質問があるのですが、ヘルプセンターのこれはここではどのようなトピックについて質問できますか?のこの場で質問するのにふさわしい例に含まれないと考えています。 このような、英語の解釈の質問は日本のスタックオーバーフローでは良いのでしょうか? 自分の意見では、この質問は英語の解釈は主観が入る上、...
rizaudo's user avatar
  • 171
7
3 回答
427 閲覧数

適切な質問かの討議:クイズ形式の質問

「Prologでは再帰的に処理する方法と、findallでリストを生成する方法があると聞きました。findallの使い方を教えてください」の質問は、質問者が回答を知っていてクイズ的な意図で出している気がします(コード内のコメントから推測)。 CodeIQ的な使い方なのかも知れませんが、このような質問はスタックオーバーフローでは適切と考えますか。それとも不適切と考えますか。 ...
tomute's user avatar
  • 1,009
25
0 回答
1,082 閲覧数

参考ブログ記事: いい「主観的」、よくない「主観的」

英語版Stack Overflowでは聞けないような主観的質問をつっこむためのスピンオフサイト、Programmers SEが2010年にオープンしました。オープン直後は人気投票を始めとした主観的質問の嵐が吹き荒れ (たと聞きます)、これでは最低限のラインを保てない、ということで「建設的な主観的質問」のガイドラインが打ち出されました。 このガイドラインは、ヘルプの「避けるべき質問」...
5
5 回答
217 閲覧数

好ましいタグの名前とは:略称が良いか、正称が良いか、それとも俗語か。

タグの名前の付け方について質問(もしくは問題提起)です。 タイトルの通り、タグは本来どのような名前が好ましいかという話です。 つまり、ヘルプの例にもあるように恐らく多くの人は検索ではcssと調べると思いますが、タグシノニムでcascading-style-sheetsというようなタグにされるのが良いかcssのままがよいのかという質問です。 私の意見としては、...
rizaudo's user avatar
  • 171
4
1 回答
108 閲覧数

Google Chromeはchromeタグかgoogle-chromeタグのどちらが良いか?

現在Google Chromeに対し、二つのタグがあります。 chromeタグ(Google社のwebブラウザという説明があります)とgoogle-chromeタグの二つがあり、これは重複となると考えています。 自分の意見では、chromeは一般名詞かつGoogle Chromeの省略形なため好ましくなく、タグシノニムなどによってgoogle-...
rizaudo's user avatar
  • 171
4
3 回答
561 閲覧数

句読点として「,.」を使うのは推奨されないか?

僕のこちらの質問 に関しまして. 日本語の句読点と段落を修正 として,主に 「,.」を「、。」に差し替える内容の編集を頂きました.この「,.」を用いることは,僕自身としては一貫して用いているスタイルであり,一般的ではないものの(特に技術系では)それなりに見かける習慣であると認識しています. 瑣末なスタイルについて他の利用者の方の手を煩わせたくはないため,もし一般的にいって「,.」...
Yosh's user avatar
  • 1,293
2
2 回答
173 閲覧数

正規表現に関するタグシノニムのお願い

現在regexというタグがありますが、日本語版では正規表現タグを使うほうが適切でしょうか? ちょうど下の記事にタグをつけようとして、この問題にぶつかりました。 mysql - REGEXPの正規表現について - スタック・オーバーフロー 一応regexが存在しているのでこのタグを追加する変更を申請しましたが、 そもそも英語版Stack ...
3100's user avatar
  • 2,607
19
3 回答
1,407 閲覧数

ブランド展開戦略: 「日本語版」と言わない

これは当サイトのタイトルから派生した質問です。 当サイトタイトルのOP (@jmacさん)が例として挙げた 日本語でのStack Overflow Stack Overflowの日本語版 で気になったので、ここで改めて討議したいと思います。 「日本語版」と言ってしまっているのはジョエル流に言うと、SE社内の社内構造の leaky abstraction です。Apple とか ...
Eugene Yokota's user avatar
2
1 回答
50 閲覧数

新しいタグの許可の要望: playframework

Play Framework用のタグ [playframework] を提案します。 本家SOでも [playframework] は使用されています。 https://stackoverflow.com/tags/playframework
itochan's user avatar
  • 745
6
1 回答
313 閲覧数

適切な質問かの討議:面白イースターエッグ

面白イースターエッグの質問は、質問の範囲が広すぎるので、スタックオーバーフローには適切ではないとも考えられますが、皆さんの意見をお聞かせください。 例えば、このようなタイプの質問も面白いので、問題無いというようなご意見が多ければ、そのまま残しておこうと思います。
tomute's user avatar
  • 1,009
18
0 回答
865 閲覧数

Stack Overflow日本語版、公開ベータへ

プライベートベータユーザーのみなさんお疲れさまでした。おかげさまで2週間で140以上の質問、240以上の回答が集まり、ユーザー数は約1200人になりました。 予想以上に反響がよく、1日でも早く公開したいとのコメントがスポルスキ社長からありました。そのため、今日からプライベートベータからパブリックベータへ移行しました。 下記にアナウンス関連のブログや記事をまとめます。他にも見つけたら、...
jmac's user avatar
  • 472
7
1 回答
208 閲覧数

ヘルプセンターの「ここではどのようなトピックについて質問できますか?」の内容はこれでよいですか?

ここではどのようなトピックについて質問できますか?についての投稿が編集されてから5年以上が経過しました。その間に英語版の help/on-topic でいくつか変更がありました。 変更点: 上部) 改善待ちがなくなりました (put on hold -> closed) 中部) 不要な文章が削除されました 下部) 他の Stack Exchange サイトの例が増えました (...
ento's user avatar
  • 2,202
10
0 回答
136 閲覧数

ツアーページの冒頭文はこれでよいですか?

ツアーページの冒頭部分はモデレーター権限で編集できるので、既にあるメタの質問「日本語に違和感: 「ツアー」ページが全体的に直訳調」とは別に質問を立てることにしました。当初の内容に手を加え、以下の文面にしてあります: スタック・オーバーフロー は、職業プログラマーから週末プログラマーまで、プログラミングに情熱をそそぐ人のためのQ&Aサイトです。ユーザーによるユーザーのためのQ&...
ento's user avatar
  • 2,202
8
1 回答
402 閲覧数

「Unity初心者がとりくむべきチュートリアル」はタグWikiに入れた方がよい?

「Xの一覧が知りたいという質問の傾向」(長文注意)は、この質問のための前準備です =) 「Unity初心者がとりくむべきチュートリアル」 は英語版SOではメインサイトで扱わないようにしている種類の質問にあてはまると思います。主に問題になると思う点は: どのチュートリアルを回答として含めるかの基準があいまい(主観的) → 資料集としてのクオリティが劣化しがち ...
ento's user avatar
  • 2,202
23
1 回答
1,370 閲覧数

「Xの一覧が知りたい」という質問の傾向と関連サイトでの対応

英語版SOや他のStack Exchangeネットワークサイトでよく物議をかもす質問の種類の 1 つに「リスト質問」(list question) または「買い物リスト質問」(shopping list question) というものがあります。 このよくある質問では、リスト質問がどういうものかと、英語版SOなどでの扱いを紹介します。日本語版でリスト質問をどう扱うかは、...
7
2 回答
431 閲覧数

カタカナで表されるようなタグ名を、カタカナと英語、どちらで登録すべきか

日本語版スタック・オーバーフローへ投稿する質問にタグを付けるにあたって、 カタカナ、アルファベット、両方で書くことができるタグ名について、どちらを選択すれば良いか迷いました。 たとえば、ツールに関連した質問にタグを付ける場合、タグ名を「ツール」とするか「tool」とするか、というところです。どちらが適切でしょうか? どちらかを推奨するポリシーがあるのであれば、それが分かるように、...
kobake's user avatar
  • 276
7
3 回答
282 閲覧数

iOSの基本的な使い方についての質問はここでしても問題ない?

前置き Stack Overflowの機能として、ユーザー投票によって質問を「クローズ」したり削除したりすることができるようになっています。他のQ&Aサイトではあまり見ない機能ですが、回答を投稿する人が「回答したい」と思うような質問が集まるサイトとしてのクオリティを保つ効果があります。 どういう質問をオフトピックとしてクローズする(閉じる)のか、...
ento's user avatar
  • 2,202
1
1 回答
50 閲覧数

新しいタグの許可の要望: google-app-engine

タグのgoogleappengineをgoogle-app-engineに変更しようとして、以下のようなエラーになりました。 タグ [google-app-engine] を作成しようとしていますが、タグ [googleappengine] はすでに存在します!この新しいタグの許可が必要な場合は、メタで取り上げてください。 [googleappengine] はすこし読みづらく、...
aterai's user avatar
  • 769
11
8 回答
1,400 閲覧数

Stack Overflow日本語版広告アイデア募集

公開と同時に広告が必要でしたので、取り急ぎマーケティングの方で2つを作成しました: 取り急ぎでしたので、追加したり、新しいコピー、色やデザイン等も更新可能です。 Stack Overflowポルトガル語版をオープンした時、英語版のメインサイトで広告を出しました。 広告内容は 「Hello World、Stack Overflowポルトガル語版の公式オープン」 「java ...
jmac's user avatar
  • 472
6
1 回答
223 閲覧数

コードブロックのフォントサイズが小さい

コードブロックのフォントサイズが小さいです。 #include <stdio.h> printf("Hello"); 英語版では 14px のようですが、日本語版では 12px です。 本文と比較しても小さいように思えるので、最低 13px くらいあったほうがよいと感じます。 どうでしょうか?
5t111111's user avatar
  • 342
2
1 回答
65 閲覧数

日本語に違和感: アクティビティの「回のリビジョン」

ユーザー画面のアクティビティにある「回のリビジョン」ですが、不自然なので直した方が良い様に思います。 個人的には日本語にせず「リビジョン」のままがいいなと思うのですが、 日本語にするならば、内容としては編集履歴が一覧表示されているようなので「編集履歴」とか、 「編集」「修正」「改訂」といったrevisionの単語の意味でもいいかもしれません。
fliedonion's user avatar
  • 3,580
4
2 回答
96 閲覧数

タグWikiの編集について

タグWikiを幾つか、英語版SOから翻訳して書いてみたのですが、抜粋は翻訳できても、本文は分量が多く翻訳するのは大変だなと感じました。 例えばiosタグなどは、約400ワードありました。 それで、質問なのですが、タグWikiの編集時には 抜粋を編集するだけでいいのか 可能な限り本文も翻訳したほうがいいのか そもそも本文は日本語コミュニティ独自なもののほうがいいのか について教えて下さい。
ISHITOYA Kentaro's user avatar
2
0 回答
42 閲覧数

日本語が変:この質問は次でお礼開始が可能でした: 2日後

この質問は次でお礼開始が可能でした: 2日後 ↓ この質問にお礼の設定が可能になるまで: 2日後
Taizan Yonetuji's user avatar