[討議] タグが付いた質問

必ずしも正解・不正解がなく、主観性がある程度混じるような質問に付けるタグ。バグでも機能要望でもない場合は、このタグが適切なことが多い。

477 件の質問
絞り込み
並べ替え
タグ付けされた
4
4 回答
601 閲覧数

「〜の次期メジャーバージョンアップの目玉機能は何か?」という質問は主観的か

私が投稿したこの質問に対して、「主観的な答えしか集まらない」という投票が集まり「改善待ち」になりました。 Apache Camel 3(次期メジャーバージョンアップ)での目玉機能は何になりますか? しかし、あるライブラリのメジャーバージョンアップについて、その注目機能は何か‌​、という質問が主観的な回答しか得られない‌​、という指摘が理解できません。どんな‌​ライブラリも、...
Tadayoshi Sato's user avatar
2
1 回答
125 閲覧数

動画などを作成・編集することに関する質問はオントピックですか?

画像編集、音楽作成、動画編集などに関するソフトウェアの 使い方 についての質問は、日本語版スタック・オーバーフローにおいてオントピックでしょうか? たとえば本家 Stack Overflow の [photoshop] タグ には以下のように書かれています。 If you're not scripting for Photoshop, then your question belongs ...
nekketsuuu's user avatar
  • 2.4万
7
2 回答
600 閲覧数

翻訳ガイドラインを策定しませんか?

翻訳のガイドラインはありますか? で質問しましたが、今のところ翻訳のためのガイドラインは無さそうです。 ですので、ガイドラインの策定を提案いたします。 方向性が決まれば、コミュニティWikiとして投稿しなおし、必要に応じてメンテする形でどうでしょうか。 私案を以下に投稿いたしますが、その他に提案、指摘などあれば、よろしくお願いします。 また、...
mjy's user avatar
  • 1.2万
4
1 回答
318 閲覧数

「Jenkinsの拡張をこれからはじめて実施したいと考えています。 」は範囲が広すぎる?

Jenkinsの拡張をこれからはじめて実施したいと考えています。 は、今現在「範囲が広すぎる」としてクローズされています。個人的には、これはいい質問なのではないか、と思っています。というのも、これから Jenkins の機能拡張を行おうと思うと、たしかにそれを簡単に行うための方法はでてこないからです。はじめて拡張を行う、ということで、たぶん質問者さんが知りたいと思っているのは、「...
Yuki Inoue's user avatar
  • 1.7万
6
0 回答
230 閲覧数

チャットの意義について

あまり、チャットについての言及がメタやコメントにおいて、総じてなされてきていなくって、そもそもチャットがあることすら知らない人もある程度いるかもしれないと思いながら、個人的に考えるスタックオーバーフローにおけるチャットの立ち位置をまとめてみます。 スタックオーバーフローのシステムは、「質問」と「回答」を通じて、対象ドメイン(日本語版スタックオーバーフローは、プログラミング)...
Yuki Inoue's user avatar
  • 1.7万
2
1 回答
271 閲覧数

回答が、「回答でない」とはどういうことですか?

「回答でない」の理由での通報や削除投票についての説明、ないしどういったときに行うべきかの投稿がまだなかったと思うので、ひとまず meta.stackexchange のものを翻訳・投稿しています。 参考: How do I properly use the "Not an Answer" flag? 回答が「回答でない」とはどういうことですか? どういうときに、「回答でない」...
7
1 回答
80 閲覧数

タグ名変更の提案: reactiveprogramming → reactive-programming

とても小さい提案ですが、タグ reactiveprogramming を本家 Stack Overflow に合わせて reactive-programming へ名称変更したいです。本家のタグ解説ページはこちらです。 単にタグをつけかえようとしたところ「不可能です、メタに投稿してください」と出たのでメタに投稿しました。
nekketsuuu's user avatar
  • 2.4万
2
1 回答
168 閲覧数

英語の質問を日本語に訳してはいけないか?

私は英語で投稿されたこの質問を日本語に編集したのですが、却下されました。 却下理由として、以下のものが書かれていました。 まずは英語で質問したいか日本語で質問したいかどうかを質問者さんに意思確認すべきだと思います。 投稿者は英語しか理解できないと思われるので、日本語で回答を求めてるよりも、本家のStackOverflowに質問するように促した方がいいと思います。 「...
user avatar
8
2 回答
427 閲覧数

クローズ投票時のダイアログに、コメントを残すよう求める表示を追加しませんか?

現状、クローズ投票のほとんどにコメントがありません。 クローズ投票ダイアログに、例えば以下のようなメッセージを表示してみませんか? クローズ投票する際は、できるだけ質問者が質問を改善するための具体的なアドバイスをコメントとして残してください。 クローズが成立するとヘルプセンターへのリンクは張られますが、抽象的なことしか書いてないので、あれを読んで質問を改善するのもなかなか難しいと感じます。
suzukis's user avatar
  • 1.2万
6
3 回答
606 閲覧数

質問の目的や意図を必ず明らかにすべき?

手元の HTML ファイルをブラウザでホスト名 localhost で閲覧する方法 について、 なぜ「普通にダブルクリックしてブラウザで開く」のがダメなのか、なぜ「localhostを使って」と言う指定が入っているの‌​かが全然わかりません。それらの改善がない‌​ままで再オープンの提案がなされると言うの‌​も全くわかりません という指摘がコメントにてなされています。 ...
suzukis's user avatar
  • 1.2万
39
1 回答
742 閲覧数

コミュニティマネージャー退任のお知らせ

こんにちは、スタック・オーバーフロー インターナショナル コミュニティチーム マネージャーのガーザ ホアンです。今日は日本語コミュニティのみなさんに大切なお知らせがあります。 スタック・オーバーフロー 日本語版サイトのjmac氏が先週、コミュニティマネージャー役を退任することになりました。日本語コミュニティ立ち上げの際には中心点な役割を担ったjmac氏に感謝の意を表したいと思います。これからも、...
Juan M's user avatar
  • 101
2
2 回答
240 閲覧数

英語タグから日本語タグへのシノニムを作りたい

深層学習 と deep-learning が共存していた際に日本語タグをメインタグにしたように、現状の日本語版スタック・オーバーフローでは日本語タグを優先する緩いルールがあります。 たとえば「カタカナで表されるようなタグ名を、カタカナと英語、どちらで登録すべきか」に対するentoさんの回答でも「普通名詞は、日本語表記を優先する」と書かれています。 そこで調べてみたところ、...
nekketsuuu's user avatar
  • 2.4万
6
0 回答
208 閲覧数

ヘルプセンターの on-topic に以下の文章を追加したい

ヘルプセンターの「ここではどのようなトピックについて質問できますか?」は、本家 Stack Overflow における "What topics can I ask about here?" にあたります。後者のヘルプには、日本語訳版で訳されている範囲に続き、以下の記述があります。 Some questions are still off-topic, even if ...
nekketsuuu's user avatar
  • 2.4万
7
1 回答
165 閲覧数

タグシノニムの提案: 深層学習 ← deep-learning

現在 deep-learning と 深層学習 が共に存在します。 これは翻訳の差なので、タグシノニムの設定を提案します。 deep-learning の方が投稿数が多いですが、こちらの投稿によるとメインタグは日本語にする習慣があるようなので、 深層学習 をメインタグにするのが良いと思います。
nekketsuuu's user avatar
  • 2.4万
19
0 回答
296 閲覧数

新モデレーターYuki Inoueさん、おめでとうございます!

今日からYuki Inoueさんがモデレーターになりました。おめでとうございます! entoさんとunaristさんと一緒にこのコミュニティを成長しながら管理します。宜しくお願いします!
jmac's user avatar
  • 472
9
0 回答
478 閲覧数

平成29年7月27日 東京・渋谷での開発者交流会

【このイベントは終了しました】 当社の開発者とプログラミングについて話しませんか? 当社の開発者konamimanが来日します。せっかくなので、日本のスタックオーバーフローユーザーとの交流会を開催したいと思います! 場所: 東京・渋谷駅辺り(おおよその人数が把握できてからお店を決めるので、後日またみなさんにお知らせします) 時間: 19時〜21時 費用: 無料 飲物・...
jmac's user avatar
  • 472
3
0 回答
319 閲覧数

平成29年7月20日 大阪・難波での開発者交流会

【このイベントは終了しました】 当社の開発者とプログラミングについて話しませんか? 当社の開発者konamimanが来日します。せっかくなので、日本のスタックオーバーフローユーザーとの交流会を開催したいと思います! 場所: 大阪・難波駅辺り(おおよその人数が把握できてからお店を決めるので、後日またみなさんにお知らせします) 時間: 19時〜21時 費用: 無料 飲物・...
jmac's user avatar
  • 472
6
3 回答
313 閲覧数

「qmailとドメインの関係について」は何故オフトピック?

qmail というメール配送ソフトについてのこちらの質問が、オフトピックとして改善待ちの状態になりました。 qメールとドメインの関係について [email protected]があったとして、qメールを使用していて、このメールアドレスにメールを飛ばした場合になぜか、/home/userというフォルダに移動する感じでした。 なぜ@...
nekketsuuu's user avatar
  • 2.4万
11
2 回答
821 閲覧数

暫定モデレーターを追加募集します

募集は終了しました。新モデレーターYuki Inoueさん、おめでとうございます! Stack Exchange では、コミュニティが充分成長してモデレーターの公開選挙ができるようになるまでは、Stack Exchange 側から暫定モデレーターを 3 名任命する運用としています。 今回、tomute さんがモデレーター役を退任され、暫定モデレーター枠に 1 名の空きができましたので、...
jmac's user avatar
  • 472
1
1 回答
127 閲覧数

「MonacaアプリでFaceBook認証を使ったログイン実装」の削除された回答

https://ja.stackoverflow.com/a/35922/5793 こちらのhttps://npmjs.com/package/aerogear-cordova-oauth2ですが、monacaで実装できた方いらっしゃいますか?cordovaでは実装可能かもしれませんが、当方のmonaca環境ではエラーが発生しビルドできません。 他のcordova-plugin-...
suzukis's user avatar
  • 1.2万
8
1 回答
163 閲覧数

タグWikiでの他のStackExchangeサイトへの誘導の記載

タグWikiの編集レビューにこんなのがありました Drupalは高度にカスタマイズ可能なオープンソースのコンテンツ管理システム(CMS)で、Webアプリケーションフレームワークです。 重要このタグを使用するのではなく、http://drupal.stackexchange.com/ (英語)に直接質問を投稿することを検討してください。 stackoverflow.com(英語)...
suzukis's user avatar
  • 1.2万
14
0 回答
456 閲覧数

【追記】スタック・オーバーフローの交流会

この夏に交流会を開催しようと思っています。 6月29日(木)東京 7月下旬(未定)大阪と東京 交流会・ユーザー会のイベントについてはこのグループで共有します。 6月29日(木)東京 更新:場所が決まりました。イベントページをご覧ください 別件で東京を訪問予定です。その際、バーで飲物と軽食を準備しますので、弊職とコミュニティメンバーが自由に交流できる場を持ちたいと思います。...
jmac's user avatar
  • 472
6
3 回答
489 閲覧数

日英併記の質問は許容される?

日本語と英語で同じ内容を同時に説明している質問は許容されますか? つまり、内容が日英併記された質問はオントピックでしょうか? 具体例 「(日本語orEnglish)<question about opencv> How are the “left” and “right” values calculated in the haar cascade xml files?」 関連 ...
nekketsuuu's user avatar
  • 2.4万
4
1 回答
78 閲覧数

タグのマージ: [テスト]&[testing]

現在 テストとtestingが存在しますが、同じものだと思うので、マージしたほうが良いのではないかと考えます。 マージする場合、何をメインにするかですが、タグwikiはtestingの方のみ存在しますが、ja.stackoverflowである事を考慮すると、メインはテストのほうがいいような気もします。 ちなみにtestingのwikiには testing(ソフトウェアテスト)は、...
packet0's user avatar
  • 2,439
2
2 回答
188 閲覧数

再現情報が不足している質問の内容を「エラーの確認方法」を問うものに変更してよいですか?

「オブジェクト指向で作成したアプリが起動時にエラーになります。」 は当初どこに問題があるのか原因を教えて欲しいという内容でした。 しかし、まずはエラーの確認をするべきであるとして、その確認方法を質問する形に、第三者によって編集が行なわれました。 https://ja.stackoverflow.com/posts/34528/revisions このような編集は適切でしょうか? また、...
mjy's user avatar
  • 1.2万
2
1 回答
174 閲覧数

コメント欄で回答が出てそのまま未解決のまま放置されているものについて

よく、未解決のところにコメント欄でそのまま解決してしまい、回答には何も書かれていないという状態をよく見かけるのですが、これについてどうすればいいと思いますか?
tomo0611's user avatar
2
1 回答
296 閲覧数

質問に直接答えていない回答はコメントにするべきですか?

質問に直接答えるのではなく、前提となる知識、考え方、調査方法といった内容を回答として投稿してはいけないでしょうか? 例えば、 オブジェクト指向で作成したアプリが起動時にエラーになります。 に対するこの回答 はエラーメッセージを読む方法が無いと思っている回答者に対して、 「その方法はあるので、まずはエラーメッセージを読みましょう」という内容です。 実際のエラーメッセージの読み方も詳しく説明しています。...
mjy's user avatar
  • 1.2万
7
2 回答
421 閲覧数

コーディングスタイルについての質問はオフトピックか

スタック・オーバーフローには時折、コーディングスタイルについての質問が投稿されます。大別しつつ列挙すると、下のような感じです。 主流のスタイルや良いスタイルを問う投稿 「JavaScriptのコーディング規約はどの採用が主流ですか?」 「引用符のガイドライン」 「コントロールの命名ガイドライン」 「クラスベースな言語での空行について(リーダビリティ)」 「autotools ...
nekketsuuu's user avatar
  • 2.4万
0
1 回答
403 閲覧数

この質問の改善点はどこですか? 「Linuxカーネルをアップデートすると動かない、あるいは挙動がおかしくなるアプリを教えてください」

改善待ちになっている質問「Linuxカーネルをアップデートすると動かない、あるいは挙動がおかしくなるアプリを教えてください。」ですが、既に指摘されている点はだいぶ改善されたかと思います。 十分でないとしたら、質問者さんには他にどうしてよいか解らない状態だと思いますので、さらなる改善点の指摘、あるいは編集による改善をよろしくお願いします。 回答ありがとうございます。 どうも、ディストリビューション(...
mjy's user avatar
  • 1.2万
15
3 回答
724 閲覧数

質問者と回答者でやり取りしてどんどん内容が長くなっていく投稿にどう対応すれば良い?

質問に1つ回答がついた後、その回答に対する疑問から質問者と回答者の間で議論が起こることが時々あります。 たとえば今回注目した「ES6でclassとは?」という質問では、最初の版から現状の第5版までに4000文字ほど追記が起こっています。これはMyakuさんの回答に対する疑問を追記しているためです。Myakuさんも毎回の編集に対して回答を追記しているため、長いQ&Aが生まれています(...
nekketsuuu's user avatar
  • 2.4万
1
1 回答
742 閲覧数

回答のお礼のコメントは不要なんですか?

質問に回答がついたので、お礼コメントしようとしたら コメントの注意事項に ”追加情報や改善依頼は書いていいけど「+1」や「ありがとう」は避けましょう” という趣旨が記載されていて お礼コメント書くのを躊躇してしまいます。 質問サイトは善意でなりたっているので 「回答ついたら、お礼コメントする」のが マナーだとおもっていたのですが このサイトではそういう儀礼的で議論が進まないものは不要という ...
yuuta624's user avatar
  • 103
6
1 回答
215 閲覧数

回答の承認を行わないユーザに知らせる方法は?

たまにコミュニティが上げてくる質問を見ていると 解決していて、承認がされていない質問を見かけます。 そういったユーザの質問履歴を見ると過去1度も承認をされたことが無いユーザもいます。 大体はコメントなどで"承認を行うように"誘導したりしているのですが、 既にコメントで通知済みで、「同じことを何度もコメントに書くのはなぁ…」と考えました。 そこで下記の疑問があります。 ・...
user avatar
2
3 回答
269 閲覧数

「Webサイトでの個人情報入力の代用となるファイルについて」という質問はオフトピックか

Webサイトでの個人情報入力の代用となるファイルについて という質問がオフトピックでクローズされていますが、クローズ理由を説明するコメントが1つもついてません。 「こういう目的に使うための共通フォーマットはあるか」はプログラムに密接した話題であるのは明白で、この質問がオフトピックとされる理由が私には全くわかりません。 「公開鍵暗号の鍵をやりとりするためのフォーマットはありますか?」(PEMとか)...
suzukis's user avatar
  • 1.2万
4
1 回答
351 閲覧数

トラブルシューティングすれば解決する質問は質問するべきではない?

こちらの質問でこのぐらいのトラブルシューティング~というような 初心者や勉学者を蔑ろにするような回答を見かけました。 ※こちら修正済みです 該当の質問が修正されておりますので、 認識違いということで経緯は修正履歴を見ていただければと思います。 基礎が出来ていないのに行うべきではない作業については質問をすべきではないのでしょうか? 例えば、初学者向けの作業ではない質問があるかと思います。 ...
user avatar
6
1 回答
139 閲覧数

タグの提案: Bash on Ubuntu on Windows用のタグ

Bash on Ubuntu on Windows (linux subsystem) 用のタグがあっても良いなと思いました。 wslをメインのタグにし、bash-on-windows、windows-linux-subsystemなどをタグシノニムにするのはいかがでしょうか? 以下参考情報です: Stack Overflowではwslです。 windows-bashとubuntu-on-...
nekketsuuu's user avatar
  • 2.4万
9
0 回答
237 閲覧数

ヘルプセンターの記事「Be nice.」の和訳案、これでどうでしょうか

ヘルプセンターの記事一覧で、センタートップに位置している「Be nice.」の和訳案です。モデレーター陣でひととおり納得のいく内容にしてみましたが、ちょっと頭をひねっているところもあり、修正案など寄せていただけるとうれしいです。 頭をひねっているところ: 「親切に」は積極的に行動をおこしましょう、という感じがします。この記事は「コミュニケーションをとる時はこういうところに気をつけましょう」...
ento's user avatar
  • 2,202
15
1 回答
1,651 閲覧数

「通報する」という言い方をやめませんか?

スタック・オーバーフローでは、各質問の下に「通報」のためのリンクがあります。元々のStackOverflowでは "flag" と書かれているものです。 質問をクローズしたりするときに使われるので「通報」という言葉も間違ってはいないとは思うのですが、質問の重複やmigrationを提案するときにも使われるため、僕は「通報」だとニュアンスがあっていないのではないかと思っていました。 また、「通報」...
nekketsuuu's user avatar
  • 2.4万
5
2 回答
468 閲覧数

タイポが原因であった質問はクローズするべきでしょうか

タイポ(ミスタイプ)の指摘で解決した質問はクローズするべきでしょうか。 関連: タイポの質問にクローズ票を投じることができるようにして欲しい。 補足: クローズを検討する理由になるタイポは、 質問に含まれるタイポ全般ではなく、質問者のコード中に存在し、それが質問内容の原因の全てになっているものを指します。 タイポの指摘は、 回答やコメントで「ここでタイポしているのがエラーの原因です。...
mjy's user avatar
  • 1.2万
7
2 回答
422 閲覧数

この回答はどのあたりがスパムでしょうか?改善の余地はありませんか?

プログラミングに関する情報サイトを運営されている方から、そのサイトの記事を元に、おすすめチュートリアルについて回答が投稿されました。 Unity初心者が取り組むべきチュートリアルを教えてください この回答についてスパム通報があり、マイナス投票もされているようです。 当サイトでは宣伝目的の投稿や、関係者であることを隠して製品・サービスなどの紹介をすることを禁止していますが、...
unarist's user avatar
  • 1.5万
5
1 回答
138 閲覧数

タグシノニムの提案 node.js ← nodejs

質問する際に nodejs とタグを入力して英語版には存在するnodejs -> node.js のタグシノニムがないことに気づきました。 .を抜いた表記もよくありますし、タグシノニムがあったほうが良いと思いましたので提案します。 https://stackoverflow.com/tags/node.js/synonyms
ironsand's user avatar
  • 3,557
9
3 回答
310 閲覧数

コメントからチャットへの案内と結果の扱いについて

元の質問から分離しました。 コメントで質問者とやりとりしていると、 長時間におよぶディスカッションをコメントで行うことは避けてください。自動的にこのディスカッションをチャットに移動させますか? という表示が現れました。 この理由が解りません。私の頭の中では、 チャット: 両者がその場(PC の前)にいて、やりとりが交される。従ってきっと短時間で解決する。 コメント: ...
masm's user avatar
  • 3,222
4
1 回答
162 閲覧数

ヘルプセンターのチャットに関する表現について

項目を3つ、別質問に移動させました。 ヘルプで「チャットルームの作成」ページで、ページ右に、 この権限 新しいチャットルームを作成する ✓ あなたはこの権限を獲得しました とあり、現在のこの表現では、今そのタイミングで獲得したように見えます。 しかしこれは信用度によって獲得したものですよね? 「あなたはこの権限を持っています」 などの表現の方が良いのでは、と思います。 同じく「...
masm's user avatar
  • 3,222
8
1 回答
346 閲覧数

外部へのリンクしかない回答にはどう対応するべき?

たまに、外部へのリンクしか情報量がない回答を見かけます。このような回答に対して、取るべき行動は何ですか? 特に、削除票を投じるべきかしないべきかが、個人的に判断に迷っているところです。
Yuki Inoue's user avatar
  • 1.7万
4
2 回答
316 閲覧数

android-studioタグを使い過ぎではないか?

android-studioタグの使い方はどうでしょうか。自分の印象だと、何でもかんでもandroid-studioがついている印象があります。IDEはこれを使ってるよ!という表明のつもりなのかもしれませんが… 私は、Android Studioやそれに関連するツールについて質問する時に使うタグであって、コーティングについて質問する時に使うタグではないと思っています。 ...
ra1ned's user avatar
  • 1,130
2
1 回答
105 閲覧数

タグを付与する基準 (具体例: testing タグについて)

testing のタグを見ていたところ、たとえば python, ruby-on-rails, java, ocaml, javascript などもろもろのテストに関する質問が、このタグにひもづいていました。 なので、例えば、このタグをフォローした人がいたとしても、その人はおそらく幸せにならないだろうなと思い、各言語・(テスト)フレームワークに特有の質問をしていた場合には、タグを付け替える・...
Yuki Inoue's user avatar
  • 1.7万
14
1 回答
205 閲覧数

タグシノニムの提案: go ← golang

Go言語を指すタグとして、現在 go と golang の二つが存在しています。 後者を使っている投稿は3件しかありませんが、他所のサイトで golang という表記も依然見かける(ような気がする)ので、これを機にシノニムを設定してしまってもよいかと思います。 なお英語版でも go をマスターとしてタグシノニムが設定されています。 シノニム作成への反対意見や、逆に golang ...
unarist's user avatar
  • 1.5万
3
1 回答
329 閲覧数

機械翻訳の投稿への対応

この回答は機械翻訳されたものだと思われます。 理由は次の通りです: リンクが翻訳されている overview→概要 whitepaper→ホワイトペーパー 括弧が全角 Google翻訳は半角の物を全角にすることが多いです。 これはMarkdownごと翻訳にかけている可能性が高いです。機械翻訳の投稿の修正には限界があります。このような投稿への対処はどうすればいいでしょうか?
ra1ned's user avatar
  • 1,130
9
4 回答
789 閲覧数

クローズ理由に、英語の質問はオフトピックであるという選択肢を追加してほしい

最近、英語での質問をそこそこの頻度で見かけます。 英語による質問への対処法 や 英語の投稿を訳してしまっても良い? で議論された結果は、英語の質問は基本的にクローズしていく、何かしらの事情で望まれている場合には日本語に翻訳してもいい、であると思っています。 そしてそういった事情を知らない人のために、現在、 Can I ask questions in English? / ...
Yuki Inoue's user avatar
  • 1.7万
3
2 回答
170 閲覧数

意味のある編集について

編集は良い質問にするために意味を明確にしたり、読みやすくする意図があると思いますが、 この質問のタイトルから"。。。"を取り除く修正がありました。 確かにタイトルを読んで不要な文字ではあるのですが間違いではないですし、 個性として捉えると、あまり意味のない編集のようにも思えます。 (意味の改善でもないし、句読点を3つ削除した程度で読みやすくなるとは思えない) 編集のガイドラインからすると ...
user avatar
10
3 回答
507 閲覧数

英語の投稿を訳してしまっても良い?

たまに英語の投稿があり、中には外国の方もいらっしゃいますが、大半が日本人によるものと感じています。その様な質問に対しては大概コメントで、訳すか英語版で聞いてくれ、とお伝えしていますが、質問内容が適切であり手に負える範囲であれば日本語訳を追加してしまっても構わないでしょうか。 また良い場合、原文の英語(特にタイトル)はどうするべきだとお考えでしょうか。
packet0's user avatar
  • 2,439

1
4 5
6
7 8
10