[討議] タグが付いた質問

必ずしも正解・不正解がなく、主観性がある程度混じるような質問に付けるタグ。バグでも機能要望でもない場合は、このタグが適切なことが多い。

477 件の質問
絞り込み
並べ替え
タグ付けされた
7
1 回答
230 閲覧数

モデレーションレポート (2018年)

I would appreciate a translation of this question. スタック・オーバーフロー日本語版における、モデレーションレポートを共有したいと思います。 Stack Exchangeサイトの特徴として、それらがどのようにしてモデレートされているかです。 当ネットワークはユーザーが管理できるように設計されています。...
23
2 回答
417 閲覧数

新モデレーター就任のお知らせ:cubick!

ここ数ヶ月の間、スタック・オーバーフロー日本語版(メタを含む)のトラフィックが急上昇しました。entoはスタック・オーバーフロー日本語版公開当初から多大な貢献をもたらしてくれましたが個人的な理由でモデレーターを退任することになり、スタック・オーバーフロー日本語版モデレーターチーム はコミュニティを円滑に進めるためにはもう一人のモデレーターが必要であるという結論に至りました。 私たちが“暫定”...
6
2 回答
182 閲覧数

リストの中で埋没してしまう質問について

お世話になっております。 stackoverflowに置いて、何か質問を投稿した後、長期間回答がつかずにいると設定したタグを監視しているユーザがいたとしても多くの質問に埋没してしまいそのまま回答を得ることができなくなってしまうように思われます。 そこで質問なのですが、 本サービスをよく利用している方々は埋没してしまった投稿を目にする方法があるのですか? 投稿をアクティブ順で上に上げるために、...
7
2 回答
220 閲覧数

誰が一番クールに帽子を着こなしている?

このメタ質問は @Nicolas Chabanovsky さんの草稿を元に和訳しました。 Thank you for @Nicolas Chabanovsky ! A lot of thanks to @cubick for the translation! 帽子を被っているユーザーがいることに気が付きましたか?プロフィール画像で帽子をエレガントに、または愉快に着こなしているのは誰でしょう? ...
aki's user avatar
  • 1
7
2 回答
347 閲覧数

回答が投稿された後、質問者が質問をすぐ自己削除することはどの程度OKですか?

質問者 A が質問をした後、回答者 B が回答を 1 つ投稿したとします。このとき、B の回答が upvote されるか他の回答が投稿されるまでの間、A は自分の質問を自己削除することができます。このとき回答も同時に削除されてしまいます。 このようなことが起こると、せっかく回答者 B が回答にかけた時間が無駄になってしまいます。また将来的に似た質問が投稿されたとき「重複」扱いにできず、...
11
5 回答
5,539 閲覧数

改行はそのまま改行として扱ってほしい

「改行には、半角スペースを2個追加します」というルールはちょっと欧米的なルールな気がします。 半角スペースを入れなくても改行がそのまま br タグに置き換わる方が、日本人が文章を入力する場合に自然な気がするのですがどうでしょうか?(「うん、そうだ」「いや、そうじゃない」と意見が分かれそうですが・・・) 個人的にはQiitaのMarkdownは日本人として自然に文章が打てる気がします。
10
3 回答
452 閲覧数

英語が分かれば回答が自明かもしれない質問

今日、いくつかの質問を投げさせていただきました。 その中で、英語の壁がなければ、ほとんど回答が自明な状態にまで 来ている気がすると自分で理解できる物がありました。 ( Scalaアプリに対して、クラスの依存関係をテストする方法を教えてください / ここに記載した資料で、タイトルくらいまでは自分で読み取れたんですが、それ以上を読み取るのは私には難しかった。) しかしこの状態での質問は、 ...
11
1 回答
515 閲覧数

行動規範を促進するためのバナーを表示させませんか?

行動規範の広報についてリクエストがあり、それについての賛成意見が多く見られたため、日本語版の行動規範バナーを表示できればと思います。 確認のため、日本語版の行動規範バナー表示に賛成の方はこちらの投稿に投票いただけますでしょうか m_ _m。 バナーの表示テキストは以下の通りです。 最新の行動規範をもって、親切で居心地の良い学習コミュニティを共に作ろうではありませんか。 (Join us ...
aki's user avatar
  • 1
7
1 回答
122 閲覧数

タグWikiにはタグの読みがなを入れるべきか?

例: JavaScript(ジャヴァスクリプト)とは、プログラミング言語のひとつである。Javaと名前が似ているが、異なるプログラミング言語である。 編集で修正される前の、JavaScriptのタグWiki抜粋です。 私見では タグWiki抜粋/要約には読みがなを入れない: タグの付け方を説明するのが目的なので、タグ自体の説明は本文に譲る タグWiki本文には入れてもよい: とくに、...
6
0 回答
209 閲覧数

各コミュニティが抱える問題や気づき、機能提案をまとめてみませんか?

この投稿は、@NicolasChabanovsky さんが Meta Stack Exchange に投稿された "Your community’s current problems, findings, and initiatives" の和訳です。 急いで訳しましたので、編集お願いいたしますm_ _m 本文 どのようにプログラミングを始めたのかを覚えていますか?...
1
5 回答
1,072 閲覧数

初心者への対応について

1. 新行動規範での初心者への対応についての規定について (1) 新行動規範では、初心者への対応については、次の規定があります 誰かを助けるためにここに来た場合には、辛抱強くなり、そして全ての人を温かく迎えるようにしましょう。 新しいユーザーはスタック・オーバーフローのルールや仕組みをよく知らないかもしれません。サイトに慣れるまで、優しく辛抱強く見守ってあげましょう。 (2)...
2
3 回答
450 閲覧数

コメントもなくクローズされ、クローズされた理由がわかりません

先日、私が回答をした質問があります。 node-jsの常時実行 私には質問に問題があるとは感じられずに回答し、既に承認済みのマークが付いているにもかかわらず、コメントもなく「質問の範囲が広すぎる」としてクローズされました。クローズされた理由が全くわかりません。どうしてこの質問が「質問の範囲が広すぎる」クローズされたのでしょうか?また、承認済みのマークがあれば、質問者が「...
mjy's user avatar
  • 1.2万
6
2 回答
494 閲覧数

行動規範に沿っているか否か最終的に判断するのは誰ですか?

当サイト内での行いが行動規範に沿っているか否か最終的に判断するは誰ですか? コミュニティーでしょうか? モデレーターやStack Exchange社でしょうか? (モデレーターもコミュニティーの一員であり、一般のユーザーと同じくコミュニティーの判断に関わりますが、それはそれとして、ここでは区別しました)
10
0 回答
209 閲覧数

新しい Code of Conduct が議論されています

Stack Exchange の 'Be nice' ポリシー (日本語版における「親切になろうポリシー」) を、より正式な Code of Conduct (CoC) とする提案が 7 月上旬に Meta Stack Exchange で為され、現在 CoC の第 2 稿に対するご意見を募集中です。 第 2 稿はこちらでご覧頂けます: Google Doc / GitHub PDF ...
mjy's user avatar
  • 1.2万
9
1 回答
298 閲覧数

多言語サイトにおける機能提案とフィードバックについて

本文の前に この投稿は、@NicolasChabanovsky さんが Meta Stack Exchange に投稿された "Feedback And Initiatives On International Sites" の和訳です。 Stack Exchange Network には、ここ日本語版スタック・オーバーフローをはじめ、英語以外の言語で運営されているサイトがいくつかあります。...
2
3 回答
2,665 閲覧数

競技プログラミングの文脈で「WAがでます」と言っているだけの質問は意図がはっきりしませんか?

先日「AtCoder ARC 057 B」というご質問が投稿されました。 AtCoder ARC 057 B 内容としては AtCoder という競技プログラミングのサイトの特定の問題に関して、自分の方針とソースコードを載せた上で、特定のテストケースにおいて Wrong Answer (WA) になることを説明しています。 このご質問が「質問内容がはっきりしない」...
6
3 回答
182 閲覧数

受信箱をもっと活用出来ませんか?

最近の競技プログラミング関連のトピックや過去ログを見ていて思いついたのですが DownVote, クローズ投票した質問が更新されたとき、Vote/クローズした人の受信箱にその旨通知が来る ような機能追加は可能なのかな?と思い、質問させて頂きました。  期待されるメリットは、DownVote, クローズ投票された質問が、質問者の工夫やコメントにより、質問の質が上がった際に ...
5
1 回答
386 閲覧数

「閉じる/クローズ」を別の言葉で言い換える

ここ最近の討議に関連してネットを検索していたところ、以下の記事を見つけました。話の対象は英語版ですが、日本語版がリリースされた後の話のようです。 Stack Overflowが開発者向けイベント「Dev Days」を開催 一般人がそのルールにびっくりしないようにする必要があるともSpolsky氏は述べた。 たとえば、「適切な言葉を探すのは大変」として、Stack ...
1
1 回答
353 閲覧数

メタ「競技プログラミングの文脈で「WAがでます」と言っているだけの質問は意図がはっきりしませんか?」の修正について

「競技プログラミング」の質問を「歓迎する」ということでまとまったと思うので、メタ「競技プログラミングの文脈で「WAがでます」と言っているだけの質問は意図がはっきりしませんか?」について新の行動規範から見て問題がないかを確認し、問題があれば修正していく作業をして欲しいと思います。 2件の回答について、通報しました。通報すれば「...
10
0 回答
204 閲覧数

日本語版を含む各ローカル版のレスポンシブ デザインがリリースされます

この投稿は、@NicolasChabanovsky さんが Meta Stack Exchange に投稿された "Responsive design for international sites will be released soon" の和訳です。 本文 スタック・オーバーフロー 日本語版を含む各ローカル版は9月25日(火)に新しくレスポンシブ デザインに変わります。 ...
4
2 回答
422 閲覧数

新行動規範と競技プログラミング

スタック・オーバーフローでは、新行動規範が作成されていますが、どうして行動規範の改正を行ったかについては、ブログの記事(https://stackoverflow.blog/2018/04/26/stack-overflow-isnt-very-welcoming-its-time-for-that-to-change/)で明らかにしています。 また、それに関する日本語のニュースとしては、...
8
1 回答
257 閲覧数

第三者が質問に外部サイトのコードを追加する際には慎重になるべきでは?

質問者さんが質問にコードを含めず、外部サイトにコードをアップロードしてそのURLだけ知らせることがあります。それへの対処として、第三者が質問を編集してそのコードを追加する方法があります。 これは以前より行われていますが、もう少し慎重になされるべきだと感じますので、以下で理由を述べます。 許可 外部のソースコードなどをコピーする際には、それが質問者さんの物であるように見えても、...
0
3 回答
299 閲覧数

「どのような多面体かを知るコード」はオフトピックですか?

先日「どのような多面体かを知るコード」という質問が投稿されました。 どのような多面体かを知るコード こちらの質問がオフトピックとしてクローズされたのですが、なぜオフトピックなのか私にはよくわかりませんでした。「質問の意味が不明」や「範囲が広すぎる」ならまだ分かるのですが、主にアルゴリズムの話をしているこちらの質問がなぜオフトピックとしてクローズされたのでしょうか? 関連 ...
15
1 回答
384 閲覧数

夏の投票キャンペーン (2015年)

現在投票されていない投稿(質問・回答)は約3分の1になっています: 投票は当サイトにとっては非常に大事な役割をしています。日本のプログラマーが検索で当サイトの質問・回答を見つけた時に、投票があると簡単に回答の質がわかるため、問題の解決にもつながります。 回答が存在しているだけではその回答がいいかどうかを判断できないため、質問に回答があっても、...
21
1 回答
410 閲覧数

新春の投票キャンペーン (2015年)

今日は何回投票しましたか? 300回投票すると市民の義務バッジがもらえますが、現在5人しか獲得していないレアなバッジです。みんなの信用度が上がるためには投票が必要です。 投票を増やすため、今週は「新春の投票キャンペーン」にします。投票するだけで豪華※な商品が当たります! ※ 実は豪華なものではなく、Tシャツです。スタック・オーバーフローのロゴが付いているので、それが豪華かな?いや、...
4
2 回答
251 閲覧数

サービス提供元に確認が必要そうな質問はオフトピックですか?

先日下の質問がオフトピックとしてクローズされました: AdMobの広告を表示したいのですが、新規に登録した広告idでは広告が表示されません 同じコードのまま別のログイン ID を使うと動かなくなった、というご質問です。 個人的にこういう領域に詳しくなく、オフトピックかどうかの議論が起こった理由を知りたいと思ったので今回メタに質問いたしました。単に「開発側に問い合わせた方が早く解決できそう」...
5
1 回答
253 閲覧数

質問者さんの同意がとれぬまま行われた質問の和訳編集をロールバックしてよい?

先日投稿された以下の質問は、英語でのご質問だったためオフトピックとしてクローズされました。 サービスのロゴをツールバーに表示する方法 / can't indicate Logo on Toolbar クローズされたあと、匿名 IP ユーザーから和訳編集の提案があり、数名の方がこれを承認したため Community ユーザー名義の編集が行われました。 しかし、...
2
1 回答
115 閲覧数

解答をいただいた方のうち、任意の方を選んで、自己回答を織り交ぜ、承認を行ってもよいでしょうか?

先日、https://ja.stackoverflow.com/questions/45097/%e3%83%93%e3%83%83%e3%83%88%e3%81%ae%e6%b7%b1%e3%81%95%e3%81%ab%e5%bf%9c%e3%81%98%e3%81%a6%e5%87%a6%e7%90%86%e3%82%92%e6%8c%af%e3%82%8a%e5%88%86%e3%81%...
3
2 回答
225 閲覧数

特定言語の主要なコーディング規約における決まりについての質問はオフトピック?

経緯 2018年6月、次の質問が投稿されました: // の後ろにはスペースを入れますか?入れませんか? こちらの質問は元々、どのプログラミング言語に関する質問なのか本文に明記されず、タグで php と指定されているのみでした。このため「主観的な答えしか集まらない」としてクローズ票が集まり始めました。確かにこのような形式の質問で言語の指定が無いとリスト質問にも見え、オフトピック気味です。 ...
9
3 回答
364 閲覧数

「オントピック」と「オフトピック」を統一するタグの作成を提案します

メタサイトにタグを新設し、オントピック と オフトピック をこの新設タグの別名(タグシノニム)として設定することを提案します。 理由は以下です。 「(オン/オフ)トピック」ではサイト初心者に伝わりにくい オントピック と オフトピック を使い分ける場面は無いと思われ、このままだと必ず両方指定することになり冗長である 本家では既に scope に統一されており、これに倣うのがシンプル ...
mjy's user avatar
  • 1.2万
2
1 回答
274 閲覧数

Blender の使い方についての質問は、オントピックですか?

個人的に 3D モデリングにはまり、趣味で Blender を扱うようになりました。Blender にはたくさんの操作方法があり、なかなか使いこなすのに時間がかかります。そこで、Blender の操作についての質問をしたくなりました。 英語で良いなら、Stack Exchange Network には Blender Stack Exchange があります。しかし日本語で質問したくなった場合、...
29
1 回答
555 閲覧数

新モデレーター: nekketsuuuさん就任のお知らせ

私たちにとってはStack Exchange Network の全てのサイトが大切であり、各コミュニティーの成長を心から期待しています。しかしそれは弊社とコミュニティの橋渡しをしてくれるモデレーターの手助けがなければ達成できません。 Unaristはこれまでモデレーターとしてスタック・オーバーフロー日本語版を大きく牽引してくれましたが個人的な理由で退任することとなりました。スタック・...
10
4 回答
462 閲覧数

初心者の質問タイトルや内容を編集してしまうのとコメントで促すのはどちらがbe-niceか?

はじめまして。タイトルの通りなのですが、質問の一覧を定期的に眺めていると 記憶にあった質問が突然見当たらなくなり、よくよく見てみると質問タイトルが 編集によって書き替えられているという例をみかけます。  これは、複数回の質問をして、スタックオーバーフローでの質問は権限を持った 人が書き替え、より統一されれ見やすい形に常にメンテしてくれる人がいるもの ...
25
0 回答
1,082 閲覧数

参考ブログ記事: いい「主観的」、よくない「主観的」

英語版Stack Overflowでは聞けないような主観的質問をつっこむためのスピンオフサイト、Programmers SEが2010年にオープンしました。オープン直後は人気投票を始めとした主観的質問の嵐が吹き荒れ (たと聞きます)、これでは最低限のラインを保てない、ということで「建設的な主観的質問」のガイドラインが打ち出されました。 このガイドラインは、ヘルプの「避けるべき質問」...
19
0 回答
1,023 閲覧数

暫定モデレーターを任命しました

ベータ版の間、コミュニティの成長をサポートし、運用を手助けするユーザーが必要です。そのためベータ期間中は、コミュニティからユーザーを数人選んで、一時的なモデレーターとして任命します。このやり方を取るに至った経緯は(英語になりますが)こちらに説明があります。(追記: 和訳しました) Stack Overflow日本語版では、...
6
1 回答
361 閲覧数

「ios apple 公式ドキュメントのサンプルコードについて」の質問はオフトピック?

ios apple 公式ドキュメントのサンプルコードについて 上記質問は、現在オフトピックとしてクローズされています。これは、果たしてオフトピックでしょうか? この質問は、「公式 Document を見てみたが、サンプルコードが見なれない。ドキュメントを読むにあたって objective-C の理解は必要か」という内容です。 個人的には、「質問がはっきりしない」ないし「...
2
3 回答
329 閲覧数

コミュニティによってトップへ挙げられた質問に回答した場合、ユーザーがもう現れそうもない場合

コミュニティがトップに挙げた質問で、放置されたと思われる質問に、評価や回答がついているもののうち、自動的にベストアンサーが選ばれ、承認されるという仕組みはありませんか?(ないですよね。)  もし、質問放置者の問題をコミュニティ全体で解決するとしたら、いいアイディアと思われますか?       以前マイナス投票した投稿が編集されたことを知る方法という質問で、...
23
3 回答
880 閲覧数

投票することの大切さについて

スタック・オーバーフローのコミュニティが日本のデベロッパーのみなさんにとってさらにより良い環境となるためにできることについて、少し私の思うところをシェアしたいと思います。2017年の1月からの新規ユーザー登録者数を、振り返ってみましょう。2017年の6月の時点では600人もの新規登録がありましたが、それから減少が続き今年の1月には約370人となりました。これは新しくスタック・...
3
1 回答
288 閲覧数

日本語版のトップページは特別に投票が少ないですか?

先日、コミュニティーマネージャーのJuan Mさんより投票を呼びかける投稿がありました。 これは日本語版にのみ投稿されたようですから、Stack Overflow全体の話ではなく、Stack Overflow日本語版に関して憂慮を述べられたものと思います。 トップページを見ると、現時点では質問への投票も回答への投票も非常に少ない状態です 残念ながらこれでは訪問者に「...
mjy's user avatar
  • 1.2万
5
0 回答
92 閲覧数

メンテナンスのお知らせ:3月17日(土)22:00〜 JST

Meta Stack Exchangeに示されているように、私たちは3月17日土曜日の午後10時(日本時間)にメンテナンスを予定しています。サイトは読み取り専用モードになります。 アップグレードが完了次第、正常に戻ります。 メンテナンスは1時間以内に終了することを予定しています。(詳細はStack Exchangeのページをご覧ください。)ご不便をおかけしますが、...
3
0 回答
92 閲覧数

computer-forensics タグのタグ wiki 抜粋について

先ほど 豚吐露 さんからタグ wiki 抜粋の編集の提案があり、最近 forensic というタグがこの質問で作られたことを知りました。 同名のタグが本家 Stack Overflow に無いか探したところ、本家では [computer-forensics] という名前になっているようでしたので、私がタグを computer-forensics に付け替えました。 しかし付け替えた後、これだと ...
2
1 回答
286 閲覧数

回答が付いているこの質問に関して、削除の取り消しを提案します

「JSON.parse で uninitialized constant JSON というエラーが出る」 この質問の削除の取り消しを提案します。 (現在削除済みですので、この質問の表示や削除の取り消しへの投票には信用度2000点が必要なようです) 解決に到る回答が得られた後に質問を削除する行為は、回答者の意欲の低下につながります。 また、...
mjy's user avatar
  • 1.2万
2
4 回答
476 閲覧数

「量子コンピュータ」はオフトピック?

今現在、自分が投稿した次の質問がオフトピックとしてクローズされています。 量子コンピュータが通信系(とくに ssl, aka https) に与える影響は? これは、オフトピックなのでしょうか? というのも、クローズ理由が「範囲が広すぎる」もしくは「(もろもろの理由で)主観的な意見しか集まらない」であるならば、まだわかるのですが、「オフトピック」でのクローズが、少し意外だったので質問しています。...
mjy's user avatar
  • 1.2万
6
1 回答
289 閲覧数

What is the filmの投稿について

What is the film "youtubeへのリンク" この映画のタイトルを教えて下さい 女優の名前もお願いします という投稿がSPAMであり削除されるべきと思い報告したのですが却下されました。どう見てもプログラミングと無関係だと思うのですが却下理由が知りたいです。 またYuki Inoueさんはオフトピックとして日本語化されるか英語版Stack ...
5
0 回答
216 閲覧数

不要になった質問は、コミュニティとしてどう取り扱われるべき?

このメタ投稿を作成しているのは、今まさに具体例があるからで、それはこれです。 Pythonで日本語を正規表現によってtxtファイルから助詞等を除きたい たとえば、質問の前提が変わるなどして、投稿していた質問を終了したくなる場合があります。そして、それが実際に投稿者によって明示されている質問があるとします。さらに、特にこの質問に対する回答は寄せられていないとします。 このような場合、...
2
1 回答
663 閲覧数

質問を自分から終了したい場合には?

作成した質問を、諸々の理由により自分から終了したくなりました。どのような手段が取れるでしょうか?
17
0 回答
124 閲覧数

すべてに幸せな新年!

謹賀新年!
4
1 回答
211 閲覧数

「私も同じ問題を抱えています」はコメントなら投稿しても良い?

この質問で回答として「私も同じ問題を抱えています」がありました。 この後、コメントに変換されているのですが、コメントでは「同じ問題を抱えています」と投稿して良いのでしょうか? コメントについてのヘルプを読む限りでは用途にあっていないような気がします。 また個人的には「質問に対して解決したか?」「解決した場合は自己回答してください。」などは良いと思いますが、「私も同じ問題を抱えています」...
9
0 回答
95 閲覧数

Winter Bash 2017: Greatest Hats ー 帽子の季節です!

北半球では気温が落ち込み、グレゴリオ暦上の新年がどんどん近づいている今日この頃。スタック・オーバーフロー、それにStack Exchangeネットワークサイトの何万というアバターたちの耳も冷たくなってきました。ということは…そう、帽子の出番です! それもただの帽子ではありません。今回はWinter Bash 61周年を記念して、過去の開催年でも人気の高かった帽子たちが返り咲きを果たします。...
6
1 回答
307 閲覧数

「自己解決した」ということ以外の情報がない、承認済みの自己回答は、回答投稿として適格?

今現在、 https://ja.stackoverflow.com/a/40209/754 この回答投稿に対して、「回答でない」の通報が寄せられています。回答投稿は、質問投稿者によってなされていて、内容は、「状況が変わり、自己解決した」とのことです。そして、なにを、どうやったか、などの問題解決のための情報は、含まれていない状態です。 この回答投稿は、通常であれば「回答でない」...

1
4 5
6
7 8
10