[英語] タグが付いた質問
86
質問
1
票
2
回答
131
閲覧数
状況を示すメタサイトのモデレーター専用タグは英語にするべきか
このサイトを全Stack Exchangeサイトの調査や統計に参加させるために、モデレーター専用タグ名を英語にするべきでしょうか?
Stack Exchange社のサイト群にはそれぞれメタサイトが有り、そこに寄せられた要望などの対応状況を記録するためのタグが有ります。これらはモデレーター専用タグと呼ばれ、どのサイトでも同じ名前が付けられています。ただし、このサイト(日本語版)では翻訳されており、...
5
票
3
回答
293
閲覧数
ブロックリストにある非日本語投稿へのアクションをブロックに変更して下さい
現在、本文に日本語を含まない投稿には警告が出されています。これを警告でなくブロックに変更して下さい。可能ならば、このブロックは質問の投稿のみに適用し、回答には適用しないで下さい。しかし、それが無理ならば質問と回答、両方の投稿でブロックするので構いません。
現在の警告処理はこのサイト(日本語版)のブロックリスト(blocklist)に含まれています。...
4
票
1
回答
214
閲覧数
日本語必須化時のエラーメッセージ
質問投稿時に日本語が含まれていない場合に表示するエラーメッセージを募集します。
現在、このサイトでは日本語の質問のみ受け付けています。質問者が本文に日本語を含めていない際は「提案」として下記のメッセージが表示されます。
If you would like to post in English, please read this FAQ first. / 英語で投稿したい場合、...
-1
票
1
回答
177
閲覧数
①「the OP's issueとは、何ですか?」本家さんに投稿したら、困った。②「私は何をしたらいいですか?」 [クローズ済み]
先によろしくお願いします。
(参考)Polynomial (4)*x3+(2*a)*x2+(b-3)*x+(-a) ==> 4*x3+2*a*x2+(b-3)*x-a ?howto
https://stackoverflow.com/questions/61797546/polynomial-4x32ax2b-3x-a-4x32ax2b-3x-a-howto
「SO」は、「Stack ...
5
票
1
回答
127
閲覧数
「基本設定」ページで一部チェックボックスの補足情報が英語のままになっている
不具合事象
「基本設定」ページの一部チェックボックスで、設定されている補足情報 (title 属性の値) が英語のままになっています。
翻訳案
原文
Hide Hot Network Questions
翻訳案
ネットワークで話題の質問を表示しない
原文
Use On-Site Activity for Relevant Content
翻訳案
...
4
票
1
回答
76
閲覧数
英語が残っている:○○ people chatting
近頃、下のような感じでサイドバーにチャットへのリンクが出るようになりましたが、タイトル部分が和訳できていません。https://ja.traducir.win で検索してもヒットしませんでした。
この部分を翻訳できるようにして頂けませんでしょうか。
4
票
1
回答
118
閲覧数
未翻訳ヘルプ: "ロックされた投稿"について
https://ja.stackoverflow.com/help/locked-posts
このヘルプが全体的に翻訳されていないので翻訳をお願いします。
関連項目
投稿者と他のユーザーの間で編集合戦になるのを防ぐために - "Edit wars"の翻訳『編集合戦』について。英語版ではブログにつながっている
https://ja.meta.stackoverflow.com/users/-1/...
4
票
1
回答
91
閲覧数
英語が残っている:ヘルプの右メニュー
Code of Conduct:行動規範
Manifesto of Stack Overflow in Japanese:スタック・オーバーフロー日本語版のマニフェスト(※わざとであればその旨お伝えください)
以上の2つのリンク先は翻訳されています。
What should a tag wiki excerpt contain?:タグwikiに入れるべき内容とは何ですか?
...
9
票
2
回答
464
閲覧数
英語で投稿されようとしている質問を、未然に誘導する仕組みが欲しい
英語で書かれた質問に対する自動的な対応処理が欲しいです。
日本語版スタック・オーバーフローが始まってから 4 年ほど経ちますが、英語で書かれた質問が未だに投稿されます。特にモデレーターの通報レビューキューに載せられる投稿の多くが英語投稿なので、上手く自動的に処理できるような仕組みが無いかなと考えています。多くの英語投稿は日本語話者が「英語を使わないといけない」...
3
票
1
回答
87
閲覧数
英語が残っている: メタタグ、権限獲得の際の "You can now"、および Community のユーザー名
Apologies for this not being in Japanese. The "You can now" string isn't translated, nor are the status-completed, status-declined, or other standard mod tags.
Also, Community's name isn't translated ...
4
票
1
回答
288
閲覧数
英語が残っている: 「必要性がなくなりました」という選択肢の説明
私がこの投稿に書いたように、コメントを通報する理由の内、新しく作られた選択肢「必要性がなくなりました」の説明が英語のままです。
日本語への翻訳がなされていない場合、翻訳ツール (Transifex) にアクセスできる ja.SO のユーザーが操作する必要があると回答で教えてもらったので、投稿しています (この回答は ja.SO と似たサイトである ru.SO のアクティブユーザーによるものです)。...
1
票
1
回答
51
閲覧数
英語が残っている: Your bounty on question "〜" is completed
「お礼」が切れたときの通知メッセージが未翻訳なのを発見しました。
以下、スクリーンショットです。
6
票
3
回答
483
閲覧数
日英併記の質問は許容される?
日本語と英語で同じ内容を同時に説明している質問は許容されますか?
つまり、内容が日英併記された質問はオントピックでしょうか?
具体例
「(日本語orEnglish)<question about opencv> How are the “left” and “right” values calculated in the haar cascade xml files?」
関連
...
1
票
1
回答
103
閲覧数
チャット読み込み中の個所が英語のままです
これは少々お待ちください、という意味でしょうね。
1
票
1
回答
44
閲覧数
保護された質問を示す文章が英語のまま
ボタンクリックの関数の処理が残ってしまう
ここにComunityさんによって保護された質問がありますが、その事を示す文章が英語のままです。
リンク先の『信用度』『保護された質問について』(共にヘルプセンター)は日本語になっていますけど。
1
票
1
回答
102
閲覧数
英語が残っている:通報したという事
ロックをかけてもらうために自分の質問を通報した後、通報を覗くと英語が残っていました。
2
票
0
回答
101
閲覧数
英語が残っている、翻訳に違和感:サイトから移行された投稿
https://ja.stackoverflow.com/posts/5905/revisions
サイトから移行された投稿 to meta.ja.stackoverflow.com by ento♦
翻訳するとしたらこんな感じでしょうか。
ento♦がmeta.ja.stackoverflow.comに移行した投稿
1
票
1
回答
62
閲覧数
英語のまま:ピアレビュー内のレビュー担当者統計
※『https://ja.stackoverflow.com/review/suggested-edits/12666』から引用しています
レビュー担当者統計
•KoRoN has approved 140 edit suggestions and rejected 7 edit suggestions and improved 2 edit suggestions
•mjy has ...
1
票
1
回答
121
閲覧数
数日間の質問制限を受けた時のページが英語のまま
昨日既に2回質問した状況で「質問する」を押した所、次の文章が表示されました。
You have reached your question limit
It looks like you might need a break - take a breather and come back soon!
You've asked 2 questions recently, ...
1
票
1
回答
69
閲覧数
アカウントマージの確認メールが英語のままになっている
先ほどアカウントをマージしたところ、マージメールが英語まじりでした。
We received your request to merge the following スタック・オーバーフロー accounts:
<アカウント2つのURL>
Before we can merge, we need to confirm that you own both of ...
1
票
1
回答
92
閲覧数
英語が残っている:ログインせずにトップページを見たときに出るサイトの説明
場所:トップページ(ログインしていない状態)
厳密に言えば、原文が変更されたためこの文章も英語になった、が正しいと思います。
原文:
スタック・オーバーフロー is a question and answer site for プログラマーとプログラミングに熱心の人. Join them; it only takes a minute:
参考
日本語に違和感:...
1
票
1
回答
110
閲覧数
未登録で投票しようとしたときに出るダイアログが一部英語
アカウント未登録で投票、コメントなどをしようとすると次のようなダイアログが出ます。
そのダイアログが一部英語です。
英語
This site is free and open to everyone, but our registered users can earn extra privileges like posting, commenting, and voting.
翻訳案
...
0
票
1
回答
53
閲覧数
基本設定>ニュースレターに英語がある
基本設定に英語があります。
URL
https://ja.stackoverflow.com/users/preferences/
英語の部分
Sign up for a weekly email with top questions and answers, important announcements and unanswered questions (see an example ...
1
票
1
回答
110
閲覧数
サイトに英語が残っている
信用度が足りない状態で投票した時に出るメッセージが画像のように英語です。
画像の文章は、
Thanks for the feedback! Once you eam total of 15 reputation, your votes will change the publicly displayed post score
です。
0
票
1
回答
56
閲覧数
モバイル版で、自己紹介が空の時のメッセージが英語のまま / about_me(nil).eigo? # => true
https://ja.stackoverflow.com/users/9178/fsh
This user has not filled their about me section yet.
On my iPhone 5, which is mainly configured to use English, using the website (not an app), I'm ...
3
票
1
回答
100
閲覧数
英語が残っている:改善待ちバナーに put on hold as ... by
標題のとおりです。英語の語順のまま部分的に翻訳されているようですね。
語順含めて表現をいじれるのなら、次のような文面を提案します。
この質問は投票により「質問の範囲が広すぎる」を理由として8時間前に改善待ちとなりました(投票者:xxxx yyyy)。
3
票
1
回答
74
閲覧数
英語が残っている:コミュニティWikiのチェックボックスをクリックしたときのダイアログ
コミュニティWikiのチェックボックスをクリックしたときの確認ダイアログが英文のままのようです。
1
票
0
回答
49
閲覧数
英語が残っている:ページが見つかりません
リンクの例:https://ja.stackoverflow.com/questions/79
信用度が2000以上のユーザーまたはモデレーターのための画像:
Try a Google 検索
Browse our recent questions (Transifex)
Browse our popular tags (Transifex)
4
票
3
回答
88
閲覧数
英語が残っている: レビューで「却下」を選択した後のダイアログ
URLを特定できず申し訳ないのですが
タイトルの通りです。
1
票
1
回答
50
閲覧数
英語が残っている: 信用度が足りない状態でコメントをしようとした時のエラーメッセージ
再現手順:
信用度が50未満のアカウントで、自分のものではない質問の「コメント追加」リンクをクリックする
"50 reputation" のリンク先: /help/privileges/comment
1
票
1
回答
54
閲覧数
英語が残っている: 人間かどうかを証明するポップアップ: Check the CAPTCHA box, and we'll be out of your way
確認用URL: https://ja.meta.stackoverflow.com/nocaptcha
reCAPTCHAの導入で、最後の一文が更新されて英語に戻ってしまっています。
3
票
1
回答
53
閲覧数
英語が残っている:登録
URL: https://ja.stackoverflow.com/users/signup
登録したいの時、英語が残っている。
By registering, you agree to the privacy policy and terms of service.
だが、「privacy policy」と「terms of service」が英語版のへリンクされている。日本語版がない。
3
票
2
回答
84
閲覧数
英語が残っている:ゲストとして投稿
電子メールのテックスボックスの中に英語が残っている。
required, but 表示しない
1
票
1
回答
45
閲覧数
英語が残っている: 表示できるアカウントがない時のネットワークプロフィールバナー画像
community user flair http://stackexchange.com/users/flair/-1.png
コミュニティユーザーのバナーページで確認可能です (モデレーターのみ)。
2
票
2
回答
84
閲覧数
英語が残っている: ヘルプ センター > 信用度とモデレーション
「ヘルプ センター > 信用度とモデレーション」のページに英語が残っています。
What is reputation? How do I earn (and lose) it?
サイドバーにも残っています。
6
票
1
回答
96
閲覧数
英語が残っている:コミュニティをさらに表示:スタック・オーバーフロー
For プログラマーとプログラミングに熱心の人.
ポルトガル版に比べたら、全文が翻訳されています
3
票
0
回答
54
閲覧数
英語が残っている:ユーザーを編集:全てのコミュニティに反映
/users/editページに
4
票
2
回答
82
閲覧数
英語が残っている: The question owner accepted this as the best answer XXX
他の人が選んだAccepted answerの緑色チェックマーク
マウスポインタでポイントすると
The question owner accepted this as the best answer XXX.
(XXXは昨日や11時間前など。ここだけ日本語。リソースからとってきている?)
ベストアンサーを選ぶ質問者側から見える灰色のチェックマーク
こちらも同様にポイントすると
...
1
票
1
回答
60
閲覧数
英語が残っている: アカウント復元ページの説明: Forgot your account's password?
URL: https://ja.meta.stackoverflow.com/users/account-recovery
行き方
お問い合わせページでパスワードを復元を選択
出現するポップアップにあるリンクをクリック
1
票
1
回答
283
閲覧数
英語が残っている: possible duplicate of コメント
重複を理由としてクローズ票を入れたら自動で追加されるコメント:
例: 「自分の質問を自分で回答したい?」のポップアップに表示されるボタンのキャプションが英語
1
票
2
回答
94
閲覧数
英語が残っている: 重複アカウントについて問い合わせる時のポップアップ
URL: https://ja.meta.stackoverflow.com/contact
If you have two accounts that you would like to join together, please
provide links to both profiles. We will reach out to confirm your
ownership ...
4
票
1
回答
64
閲覧数
英語が残っている: questions with no upvoted or accepted answers
「未回答」ー「私のタグ」の画面右側に英語が残っている(以下)。
「新着」、「票」も同様に英語が残っている。
「未回答」のみ翻訳されている。
2
票
1
回答
32
閲覧数
英語が残っている: バナー画面 > Flair
URL例: https://ja.stackoverflow.com/users/30/ento/flair
1
票
1
回答
22
閲覧数
英語が残っている: report this profile
URL例: https://ja.meta.stackoverflow.com/users/-1
1
票
1
回答
126
閲覧数
英語が残っている: 自動ログインしたら出るメッセージ: Welcome back
Welcome back, $fooBar$. You've been logged in.
3
票
0
回答
28
閲覧数
4
票
3
回答
99
閲覧数
1
票
1
回答
43
閲覧数
英語が残っている: 編集履歴: Post Made Community Wiki
URL例: https://ja.meta.stackoverflow.com/posts/11/revisions#spacer-bb0f2af3-6710-4732-aae4-7dbb90bc9938
1
票
0
回答
21
閲覧数
英語が残っている: エディタのリンクを挿入するダイアログのキャンセルボタン
Cancel
↓
キャンセル
1
票
1
回答
45
閲覧数
英語が残っている:「レビュー|クローズ票」This question has been flagged for:
「レビュー|クローズ票」にまだ英語が残っていました。