[専門用語] タグが付いた質問

このサイト内で使われる独自の用語に関する質問。例えば、意味が分からない、別の言葉にするべきでは、といった質問に使います。

7 件の質問
絞り込み
並べ替え
タグ付けされた
5
1 回答
141 閲覧数

スタック・オーバーフロー 専門用語の和訳一覧

スタック・オーバーフローにはたくさんの専門用語があり、時々翻訳に迷います。 そこで、この FAQ で最新の和訳一覧を管理しましょう。Traducirで翻訳提案をする際などに参照できればと思います。 ←よくある質問の目次に戻る
21
1 回答
8,042 閲覧数

「XY 問題」とは何ですか?

「XY 問題」とは何ですか? 質問する際、XY 問題に陥っていないか知る方法はありませんか? どうしたら避けられるのでしょうか? (この投稿は、community wiki による Stack Exchange Meta への投稿 "What is the XY problem?" の和訳です。) ←FAQ目次に戻る
5
2 回答
244 閲覧数

「メタ」という言葉が解りづらい

スタックオーバーフローの運営を議論する場に「メタ」がありますが、「メタ」という言葉が解りづらいです。「運営フォーラム」等、日本人に馴染みやすい言葉はないでしょうか? 以下の記述を見た時に、何の事を言っているのか分かりませんでした。 メタでのおすすめ このサイトの疑問点・改善点をメタで教えてください! メタ投稿 リンクをクリックしてメタサイトに来た時、...
9walk's user avatar
  • 1,505
8
4 回答
417 閲覧数

「承認」は言葉を変えてはどうか

回答の承認をしない、または承認という機能を知らないユーザーが多い? において一旦は 議論されたことですが、私は何故「承認」なんだろうと思うことがあります。 質問者が欲しかった回答であって、「承認」は違うだろう、と。 この単語のせいで意味/ニュアンスが通じなくなっているのかもしれません。 この場で案を出して、いいものがあればそれに変更してはいかがでしょうか? ...
masm's user avatar
  • 3,222
19
1 回答
229 閲覧数

用語の変更:「タグシノニム」を「タグの別名」に変えませんか?

このサイトにはタグシノニムという機能があります。 例えば、 Ruby on Rails というフレームワークは Rails という呼び名も一般的です。しかしこのサイト上で ruby-on-rails と rails の二つのタグが混在してしまうと、検索が面倒になったり、タグに関連するバッジの判定がおかしくなってしまいます。 ここで rails を ruby-on-rails ...
unarist's user avatar
  • 1.5万
1
1 回答
35 閲覧数

ヘルプセンターの記事に[保留]という表現が残っている

質問にクローズ票が集まると、5日間は「クローズ済み」ではなく「改善待ち」と表示されます。これは以前「保留」と訳されていましたが、「改善待ち」に変更されました。(参考 「保留」より「改善待ち」がよい) しかし、クローズに関するヘルプセンターの記事では未だに「保留」という表現が使われています。 ヘルプ センター > 質問にあたって > 質問が [クローズ済み] または [保留] とは? ...
unarist's user avatar
  • 1.5万
7
3 回答
773 閲覧数

Stack Overflowの専門用語を統一したい

注意! この投稿はサイト設立当時に専門用語の和訳を決めようとしたものです。現在最新の専門用語一覧は スタック・オーバーフロー 専門用語の和訳一覧 で管理されています。 Stack Overflowの専門用語は多いです。現在の翻訳はバラバラで、専門用語を統一する必要があります。下記は現在の(バラバラ)和訳です:        英語          現在の和訳 (名詞) Vote ...