[チャット] タグが付いた質問
9
質問
3
票
2
回答
222
閲覧数
信用度が低いユーザーをチャットに招待するには?
とある問題を解決するため、モデレーター権限で(プライベートの)チャットルームを新しく作り、信用度が20未満のユーザーをチャットに招待しようとしたのですが、できません。
"Explicit write access" を与えるにはどのように指定すれば良いでしょうか?
たとえばユーザーのプロフィールURLとして https://ja.stackoverflow.com/users/-1/...
5
票
0
回答
118
閲覧数
The Terminal: 多言語サイトのユーザーのためのチャットルーム
この投稿は、@NicolasChabanovsky さんが Meta Stack Exchange に投稿された "The Terminal: a chat room for international site users" の和訳です。
成功するための重要な要素の一つに効果的なコミュニケーションが挙げられます。そしてこの度、チャットルーム「The Terminal」...
6
票
0
回答
224
閲覧数
チャットの意義について
あまり、チャットについての言及がメタやコメントにおいて、総じてなされてきていなくって、そもそもチャットがあることすら知らない人もある程度いるかもしれないと思いながら、個人的に考えるスタックオーバーフローにおけるチャットの立ち位置をまとめてみます。
スタックオーバーフローのシステムは、「質問」と「回答」を通じて、対象ドメイン(日本語版スタックオーバーフローは、プログラミング)...
9
票
3
回答
305
閲覧数
コメントからチャットへの案内と結果の扱いについて
元の質問から分離しました。
コメントで質問者とやりとりしていると、
長時間におよぶディスカッションをコメントで行うことは避けてください。自動的にこのディスカッションをチャットに移動させますか?
という表示が現れました。
この理由が解りません。私の頭の中では、
チャット: 両者がその場(PC の前)にいて、やりとりが交される。従ってきっと短時間で解決する。
コメント: ...
4
票
1
回答
161
閲覧数
ヘルプセンターのチャットに関する表現について
項目を3つ、別質問に移動させました。
ヘルプで「チャットルームの作成」ページで、ページ右に、
この権限
新しいチャットルームを作成する
✓ あなたはこの権限を獲得しました
とあり、現在のこの表現では、今そのタイミングで獲得したように見えます。
しかしこれは信用度によって獲得したものですよね?
「あなたはこの権限を持っています」
などの表現の方が良いのでは、と思います。
同じく「...
1
票
1
回答
73
閲覧数
サイドバーにチャットが表示されていない
他のサイトではサイドバーに表示されている、 xx People Chatting というウィジェットが表示されていないようです。
これがあればこのサイトのチャットルームにも人が増えるのではという淡い期待を込めて。
2
票
1
回答
806
閲覧数
チャットルームの作り方は?
作成手順を教えてください。また、チャットルームを作るために必要な権限はありますか?
← FAQに戻る
3
票
1
回答
80
閲覧数
チャットの部屋一覧でcreate new roomしようとすると、英語版SOに紐付いた部屋になる
more sites... を選んで「スタック・オーバーフロー」で検索しても、出てきません。
これはバグでしょうか。
サイト公開までは新規に部屋は作れない、という仕様であれば、それはそれでとくに問題ないと思います。
2
票
1
回答
80
閲覧数
チャットはいつ使えるようになりますか?
チャットルーム一覧でstack overflowで検索してもSO日本語版がでてきません。