[タグ] タグが付いた質問

"タグの別名" など、タグの使い方についての質問に使う。

82 件の質問
絞り込み
並べ替え
タグ付けされた
2
1 回答
91 閲覧数

タイトル中のタグ風文字列に対する検証ルールを追加したい

「タイトルにタグを含んだ質問が投稿されようとしているとき、未然に誘導する仕組みが欲しい」 で出されている要望の詳細を決定し、Stack Exchange社にエスカレーションしたいと思います。 募集すること 当該質問への回答でSiegさんが説明している機能はブロックリストだと思います。ブロックリストに項目を追加することで、この要望は実現できるはずです。決定すべき要素は下記3点です。 正規表現 動作(...
mjy's user avatar
  • 1.2万
3
2 回答
249 閲覧数

タグのマージ: [web-scraping] と [スクレイピング]

web-scrapingタグとスクレイピングタグが両方存在し、目視で同一主題であると確認しました。 「スクレイピング」タグを「web-scraping」にマージ&タグシノミムとしたいです。
mjy's user avatar
  • 1.2万
4
0 回答
51 閲覧数

タグの全角英数字を禁止するルールを追加したい

「全角英数字をタグに使えないようにしてほしい」 で出されている要望を実現するため、ブロックリストに下記の項目を追加して下さい。 Type: Tag Pattern: [A-Za-z0-9]+ (Note that these are not ASCII characters, but their fullwidth forms.) Match Action: Block Message: ...
mjy's user avatar
  • 1.2万
3
0 回答
43 閲覧数

マージ待ちのタグ、google-cloud、html5、shellscript、es6 のマージを実行します

現在、マージ待ちのタグが4つ有ります。これらのタグをマージしたいと思います。ご意見など有ればお寄せ下さい(少なくとも一ヶ月程度は意見を待つ予定です)。 マージすべきでは無いタグが有る、という意見が有った場合は、そのタグを今回の作業対象から外し、個別に議論します 作業実行前にマージ待ちのタグが増えたとしても、そのタグは今回の対象に含めません マージする予定のタグ 「google-cloud」 ...
mjy's user avatar
  • 1.2万
5
1 回答
121 閲覧数

mvc タグを model-view-controller タグに付け替えたい

mvc というタグがあるのですが、タグ名が略称になってしまっています。 model-view-controller タグを新設し、mvc をそちらへマージする形でタグの付け替えを行いたいです。 カタカナで モデルビューコントローラー タグとすることも考えましたが、日本語版 Wikipedia でも "Model-View-Controller" ...
mjy's user avatar
  • 1.2万
4
3 回答
327 閲覧数

twitter-bootstrap タグの bootstrap タグへのマージの提案

提案内容 twitter-bootstrap を bootstrap へマージし、 Bootstrap に関する質問を bootstrap タグに統一することを提案します。 提案理由 質問投稿数から、 twitter-bootstrap タグは明らかに bootstrap よりも使用されておらず、同様の意味を持つタグが 2 つあることによりタグ付けの際に混乱をきたす可能性があるためです。 ...
5
2 回答
161 閲覧数

google-cloud-platform タグを新設し、google-cloud タグを deprecate していきたい

現在 google-cloud というタグが 79 件の質問で使われているのですが、特にタグ wiki が整備されていません。 おそらくこのタグは Google Cloud Platform のために使われていると思うのですが、そうとすると英語版のタグ [google-cloud-platform] の名前と整合性がとれません。 英語版タグの別名を見ますと "google-cloud&...
mjy's user avatar
  • 1.2万
3
1 回答
85 閲覧数

タグの「burninate」(バーニネート/焼尽/消滅)とは何ですか?

「タグをburninateする」とは、どんな意味ですか?
mjy's user avatar
  • 1.2万
6
2 回答
163 閲覧数

「タグの作成」権限の範囲とヘルプ センターの説明の改善に関する疑問と要望

前提 スタック・オーバーフローに以下の質問が投稿されました。これは編集履歴からも分かるとおり、タグ名として laravel ではなく laravel が使用されていました。 laravel - LaravelのSimple QR CODE generate(' ')のの中に https://example/kaiiin/show/{id} のURLを入れたい - スタック・...
mjy's user avatar
  • 1.2万
4
1 回答
163 閲覧数

タグ [video] と [動画] をマージしたい

video と 動画 の二つが存在することに気が付きました。 現状では video タグの付いた投稿の方が多いですが、類似のケースだと以下の様に日本語がマスターになっているので、個人的には "動画" でいいのかなあと思っています。 image (別名) -> 画像 (マスター) タグの別名を用意するなら、どちらを優先すべきかご意見があればコメントや回答をください。 関連: ...
5
1 回答
108 閲覧数

タグの「別名」や「マージ」はどのような機能ですか?

タグの「別名」や「マージ」とはどのようなもので、どのような違いが有りますか? ←よくある質問の目次に戻る
6
1 回答
287 閲覧数

html タグに関するシノニムの提案

提案内容 html のタグシノニムとして、html5 を提案します。 提案理由 HTML5 で導入された機能は一般的になったため、もはや HTML を特定バージョンによって区別する意味はなくなりつつあると思います。 また、W3C 勧告には WHATWG HTML, DOM のレビュードラフトが採用される[1]ため、今後 HTML5 といった使い分けがかえって混乱を招く場合も考えられます。 ...
mjy's user avatar
  • 1.2万
5
1 回答
233 閲覧数

タグ "assembly" に対する別名として "アセンブリ言語" の提案

assemblyのタグシノニムとしてアセンブリ言語を提案します。 日本語版では前者の方がマイナーですが、英語版に従うのがいいと思います。
1
2 回答
136 閲覧数

状況を示すメタサイトのモデレーター専用タグは英語にするべきか

このサイトを全Stack Exchangeサイトの調査や統計に参加させるために、モデレーター専用タグ名を英語にするべきでしょうか? Stack Exchange社のサイト群にはそれぞれメタサイトが有り、そこに寄せられた要望などの対応状況を記録するためのタグが有ります。これらはモデレーター専用タグと呼ばれ、どのサイトでも同じ名前が付けられています。ただし、このサイト(日本語版)では翻訳されており、...
mjy's user avatar
  • 1.2万
2
1 回答
122 閲覧数

モバイル版の質問投稿ページで、タブのplaceholderの文字下部が切れている

モバイル版の質問投稿ページで、タブのplaceholderの文字下部が切れている。 具体的には「python go」の所。 使用ブラウザはSafari 7.1。
mjy's user avatar
  • 1.2万
2
0 回答
197 閲覧数

Stack Exchange社からの伝達にはモデレーター専用タグの使用を徹底して欲しい

このメタサイトにおいては、報告されている問題や、提案、議論などに関し、Stack Exchange社から決定や現在の状態を知らせていただくことがあります。その際、モデレーター専用タグを使用していただくと、ユーザーにも状況が解り易くなり、検索も可能になり、大変助かります。現在も多くの投稿にモデレーター専用タグが付けられていますが、より徹底して付与していただければ有効性が高まるので、...
mjy's user avatar
  • 1.2万
12
0 回答
389 閲覧数

全角英数字をタグに使えないようにしてほしい

投稿画面の説明ではタグについて「漢字・ひらがな・カタカナおよび半角英数字と # - . が使えます」とありますが、実際には全角英数字も使えてしまっています。 今のところ頻度は少ないので手作業で修正していますが、できればシステム側でエラーにするか半角英数字に変換していただけると、手間が省けて助かります。 参考 全角英文字のタグ名を認める? 具体的には記号も含め、ASCII文字が存在する U+...
10
0 回答
128 閲覧数

質問をメタに移行すると、討議タグではなくdiscussionタグが設定される

例 https://ja.meta.stackoverflow.com/posts/1647/revisions discussion は 討議 の別名(シノニム)に設定されているので、手動でこのタグを使うことはできないわけですが、別サイトから移行してくると discussion が設定されています。 どのみち移行された投稿はタグを付け直すことが多いですが・・・。
5
3 回答
233 閲覧数

バージョンタグは必要か

Android のバージョンタグは必要かという議論もありましたが、一般化してバージョンタグが必要なのか気になっています。SOjaは質問数もそれほど多くなく、バージョンごとにタグ分けする意義があるのか(バージョンタグで検索してもろくな結果が得られないのでは)、という点です。 弊害の例として Widows10 ページングファイル設定の異常 Windows全般に適用されそうな話題だが、windows-...
5
2 回答
183 閲覧数

タグ [shellscript] と [shell] のマージを提案します

シェルスクリプトに関するタグ、shellscript と shell のマージを提案します。 これらの使い分けとして、shellscript は言語を指し、shell はその実装、あるいは対話的機能面を指すとも考えられます。過去の質問においては、一部そういった区別が行なわれている雰囲気は感じられます。しかし、一貫していません。これらの区別は難しすぎると思います。 英語版では、shellscript ...
6
1 回答
118 閲覧数

「faq案」タグを「よくある質問の案」タグにし、用語の変更に追従させたい

faq案 というメタのタグがありますが、「FAQ」という言い方は メタにおけるシステムタグの翻訳案を提案してください によって「よくある質問」に変わりました。 このため「faq案」というタグも「よくある質問の案」というタグに付け替えたいです。
5
1 回答
123 閲覧数

import タグはどのような質問に使うべきか?

import というタグがあり、恐らく初めは「モジュールのインポート」という文脈で作成されたようですが、タグ wiki の説明が無いため「(CSV 等の) データのインポート」という意味でも使われるようになりました。 カレントフォルダからimportされるのを防ぐ django-import-exportを用いて、同じテーブルからの数パターンのインポート、エクスポートの方法はありますか? ...
2
1 回答
109 閲覧数

session タグの廃止

session タグが作られていますが、一般的な名称でありタグとして有効に機能するとは思えません。削除したほうがいいと思いますが、皆さんのご意見を伺いたいです。 参考: service タグはどうあるべきか、api タグの使用方法を改善したい (webapi タグの提案)
6
1 回答
132 閲覧数

service タグはどうあるべきか

service が作られています。日付を見る限りもともとはWebサービスの意味で作られたようですが、Windowsサービス、果てはUNIXデーモン(Linux方言でサービスと呼ぶから?)に関する話題まで含まれています。 明確な用途を定めるべきと思いますが、api タグと同様に日本語で「サービス」と名の付く物のごった煮となりタグとしての意味を成さないのでいっそ削除するのもありではと考えています。...
8
1 回答
87 閲覧数

model タグを一括で消したい

model というタグがあり、現在 9 つの質問にこのタグが付いています。 なのですが、現在このタグのタグ wiki は無く、結果として機械学習で使われる数理モデルの意味での「model」と Model View Controller の意味での「model」とで混同が起こっています。 英語版にも [model] タグは存在し、こちらは Model View Controller の意味での「...
10
1 回答
141 閲覧数

タグ「winapi」と「win32api」のマージを提案します

winapiとwin32apiは同一のものを指しており、マージされるべきと思います。 ちなみに以前はWin32 APIと呼ばれていましたが、現在はWindows APIと呼ばれています。 また、Stack Overflow本家では winapi を主として windows-api win32 win32api window-api windows-sdk が別名に登録されています。 ...
2
1 回答
123 閲覧数

一部のタグを非表示にしたり、上手に検索したりする方法

過去の討議見ようとしたのですがstatus-completedのタグが少し多い気がします。 機能要望が実装された、バグが修正された、またはその他のリクエストの処理が完了したことを示す。 タグの説明にはこうありますが更新履歴として残しているのですか バグ翻訳機能の要求 この3つでは確かに、更新履歴はあったほうがいいですが投稿すべてが残っている必要はないと思います。 ですが、...
2
1 回答
68 閲覧数

Microsoft Edge の質問にはどのタグが適切か?

ブラウザの一つ、Microsoft Edge に関する質問を時折見かけるので個別タグを割り当てたいのですが、"適切なタグ名" は何が良いかで悩んでいます。 少しややこしいことに、名前は同じままバージョンによってブラウザエンジンが異なります。 EdgeHTML エンジン Blink エンジン (Chromium版) 参考までに、姉妹サイトではどのようになっているかというと… ...
3
0 回答
95 閲覧数

gpu タグはどのような質問に使うべきですか?

gpu というタグがあり、恐らくは「機械学習」関連で使われ始めたのかなと思われますが、現状ではタグ説明の記載が無いため、例えば「ディスプレイが映らない」などの純粋なハードウェア寄り?な質問にも割り当てられているのを見かけます。 Ubuntu20.04 LTSをインストールしてもブラックアウトする 外付けGPU(eGPU)から出力できないディスプレイの解決方法 一方で関連するタグに ハードウェア ...
3
1 回答
173 閲覧数

メタの既にあるタグ

メタでは「バグ」、「討議」、「機能の要求」と「サポート」等を変えるのがかなり複雑です。開発者に頼まないといけないので、ここですべてをリストアップして、一括で更新します。 bug :バグ discussion :討議 feature-request :機能の要求 support :サポート community-ads ...
6
1 回答
131 閲覧数

api タグの使用方法を改善したい (webapi タグの提案)

api というタグがあり、現状の説明では以下のようになっています。 API (Application Programming Interface アプリケーションプログラミングインタフェース) は、 プログラム間のインターフェイス仕様を定義したものです。 しかしここ最近の使われ方を見ると、例えば "twitter api" や "facebook api"...
4
0 回答
66 閲覧数

product-discovery タグを和訳したい

新しく product-discovery というモデレーター専用タグが追加されました。 経緯:New Feedback Tag – [product-discovery] スタック・オーバーフロー メタではモデレーター専用タグは和訳されるようになったため、このタグにも和訳をつけたいです。 以下、経緯としてリンクした記事の意訳です。 プロダクトチームは現在 end-to-end ...
2
1 回答
46 閲覧数

タグ [テキストファイル] はどのような場合に使うべきタグですか?

テキストファイル というタグがあるのですが、タグの説明を見てもどのようなときに使うべきタグなのかよく分かりませんでした。 このタグはどのような質問につけるべきタグですか? タグの説明を改善したいです。
3
1 回答
96 閲覧数

Wix.com 関係のタグはどれが良いでしょうか?

WYSIWYG 的にホームページを作成できるサービス Wix https://ja.wix.com/ 関係の質問につけるタグに悩みました。 先ほどタグ wix.com が作られました。このタグ名が英語版の命名と互換性があるか調べたところ、英語版において [wix.com] は [wixcode] の別名ということになっており、主たるタグ名としては [wixcode] が使われています。Wix ...
3
3 回答
197 閲覧数

質問段階でタグが分からない時、どのタグを使用すればよいか

箇条書きなどの書き方のフォーマット こういったMarkdownについての質問の場合どのタグを使用するのが適切でしょうか? 追記: 言葉足らずでした 質問段階ではMarkDownだという認識がなかった場合はなにか適切なタグはあるでしょうか? 質問のタイトルも変更しました。
4
0 回答
73 閲覧数

タグを作成中にキーボードで漢字の変換を行えば、投稿してしまう

新しい質問を投稿している際に「タグ」を書かないといけません。 新しいタグを登録すると、キーボードで漢字の変換を行ったら、変換する為にEnterを押せば、途中で(変換を完成する前に)投稿してしまいます。 改善方法: 「タグ」欄にEnterを投稿しないように設定する。
10
1 回答
68 閲覧数

タグを付け替えたい [office] → [ms-office]

office というタグができていたのに気付きました。 https://ja.stackoverflow.com/questions/tagged/office しかし、単に「office」というだけでは MS Office 以外にも WPS Office などがあり、質問内容を有効に絞り込めているように思えません。 英語版 Stack Overflow にならって ms-office ...
6
1 回答
105 閲覧数

「サーバ通信」タグの使用は適切でしょうか?

サーバ通信 というタグがありますが、今のところタグwikiの説明は特に記載されていません。 このタグが割り当てられたいくつかの質問を見る限り、恐らく「サーバとの通信がうまくいかない」という文脈で作られたのかもしれませんが、一般的には「サーバとクライアント」のペアがあっての話なので、"サーバ通信" という言い回しは(個人的に)馴染みがありません。 質問を分類するなら、より具体的な「何のサーバ、...
0
0 回答
23 閲覧数

「サーバ通信」とはどういうタグですか? [重複]

サーバ通信 というタグを見つけましたが、タグ wiki がなく、どういう質問につけるタグなのかいまいち分かりませんでした。 これはどういう意味のタグでしょうか?
5
5 回答
216 閲覧数

好ましいタグの名前とは:略称が良いか、正称が良いか、それとも俗語か。

タグの名前の付け方について質問(もしくは問題提起)です。 タイトルの通り、タグは本来どのような名前が好ましいかという話です。 つまり、ヘルプの例にもあるように恐らく多くの人は検索ではcssと調べると思いますが、タグシノニムでcascading-style-sheetsというようなタグにされるのが良いかcssのままがよいのかという質問です。 私の意見としては、...
4
1 回答
108 閲覧数

Google Chromeはchromeタグかgoogle-chromeタグのどちらが良いか?

現在Google Chromeに対し、二つのタグがあります。 chromeタグ(Google社のwebブラウザという説明があります)とgoogle-chromeタグの二つがあり、これは重複となると考えています。 自分の意見では、chromeは一般名詞かつGoogle Chromeの省略形なため好ましくなく、タグシノニムなどによってgoogle-...
3
2 回答
218 閲覧数

aibo関係のタグの使い分け

最近 aibo-developer というタグと aibo-visual-programming というタグができました。 ただ、タグ wiki が書かれておらず、これらがどのような使い分けをされるべきものなのかよく分かっていません。 これらはどのように使うタグなのでしょうか? 最終的にはタグ wiki に説明を書きたいです。
aki's user avatar
  • 1
2
2 回答
105 閲覧数

'XXX のような事をしたい' という文脈で XXX のタグを付けるのは適切でしょうか?

例えば「Rubyで書かれたプログラムをPythonに書き換えたい」といった文脈の質問で、両方のタグが付けられているケースがあります。 説明のため、元となるタグ側のプログラムやコマンド等が質問文に含まれていることもありますが、質問や回答のやり取りは実現したいこと(上記の例ならPython)が焦点になるはずで、別のユーザーが(上記の例ならRubyについて)検索する際にノイズとなる可能性があります。 ...
7
0 回答
147 閲覧数

google タグの使用は適切でしょうか?

googleタグが存在しますが、wiki説明も特に記載されておらず、"質問を絞り込む"という意味では現状だとあまり有用な割り当てがされていないように見受けられます。 よく見かけるタグ付け例: google + apiなど 代わりにgoogle-apiや、より詳しいgoogle-XXX-api等の形式でタグを割り当てるべき。 google + google-mapsなど ...
2
1 回答
90 閲覧数

正しいタグについて

スマホでのCSSの影響、表示確認の方法 上記のような質問をしたのですが、CSSのコードや書き方の質問ではありません。 CSSのタグが最適ではないとは思いつつ選択した次第なのですが、何か適したタグがあればご教授下さい。 よろしくお願い致します。
11
1 回答
83 閲覧数

タグシノニムの提案: makefile ← make

make と makefile が両方存在することに気付きました。 英語版に合わせて makefile をマスターとしてタグシノニムにし、更にタグのマージをしたいです。いかがでしょうか。
4
1 回答
86 閲覧数

新しいメタタグの提案: [タグの別名の提案] と [タグの付け替えの提案]

コミュニティにタグの別名化をリクエストする際、今まではタイトルに「タグの別名の提案: 」などといったプレフィックスをつけていました。しかし過去に「タグシノニム」が「タグの別名」に変わったこともあり、これだと検索性が悪くなっていました。 そんな中、Meta Stack Exchange には [synonym-request] および [retag-request] ...
8
1 回答
144 閲覧数

タグ ssl と tls について

sslとtlsに対して何等かの対応が必要に感じます。本来ならTLSを正とすべきですが、本家ではSSLを正としたタグシノニムを設定しているようです。 とりあえずssl ← tlsを推奨(提案?)してみました。
3
1 回答
92 閲覧数

[gem]と[rubygems]のタグの統合

以下の[gem]と[rubygems]の両方のタグが存在するようですが、実質同じものですし統合して片方をタグシノニム化すべきではないでしょうか。 [gem]タグの説明 Gem (ジェム)は RubyGems パッケージ管理ソフトウェアにおいて、コードがまとめられたものを指します。また、 gem は、 RubyGems ツールを管理するためののコマンドラインプログラムでもあります。 [...
5
1 回答
154 閲覧数

タグ [network] と [ネットワーク] をマージしたい

network と ネットワーク がどちらも存在し、使われていることに気づきました。(また、array と 配列 も同様の状況です。) 明らかに同じものを指しているタグなので、マージした上でタグシノニムとしたいのですが、英語と日本語、どちらをマスタータグにすべきでしょうか? 現在シノニム提案されている通り、英語の方をマスターとして良いでしょうか? 正直自転車置き場の議論だとは思うのですが、...