[質問の仕方] タグが付いた質問
43
件の質問
13
票
1
回答
2万
閲覧数
マルチポストとは何ですか?
マルチポストとは何ですか?
質問をマルチポストしたい場合にはどうすればいいですか?
マルチポストを見つけたらどうすればいいですか?
←FAQ目次に戻る
11
票
1
回答
1,270
閲覧数
Can I post in English? / 英語で投稿してもいいですか?
Can I post in English?
I have a question for Japanese programmers
Can I answer in English?
英語で投稿してもいいですか?
英語の質問を投稿してしまいました
英語版との見分け方は?
←FAQ目次に戻る
3
票
2
回答
530
閲覧数
「コードをブラッシュアップする方法を教えてください」系の質問をするときに気をつけるべき点を教えてください
プログラムを改善する方法を尋ねる以下のような質問はオントピックであったりそうでなかったりします。
オフトピックとしてクローズされないためにはどういう条件を満たす必要がありますか?
想定通りに動作するコードを書くことができましたが気に入らない箇所があります。
その部分をより良い書き方にしたいのですがどういう風に書き換えれば良いですか?
(想定通りに動作するコード)
1
票
1
回答
288
閲覧数
「質問を送信できませんでした。投稿する前に1件の問題を解決して下さい」と出る
新しい質問をしようとしても
質問を送信できませんでした。
投稿する前に1件の問題を解決して下さい
とでます。
前の質問の中の回答のチェックマークをクリックして緑色表示にさせた(ベストアンサー)は選んだはずなのですがそれでもだめでした。
どなたか解決方法教えてくれませんか?
(票がうまく投票されていないからでしょうか?)
↓リンクです
Javaの問題を教えて下さい
21
票
1
回答
8,529
閲覧数
「XY 問題」とは何ですか?
「XY 問題」とは何ですか?
質問する際、XY 問題に陥っていないか知る方法はありませんか? どうしたら避けられるのでしょうか?
(この投稿は、community wiki による Stack Exchange Meta への投稿 "What is the XY problem?" の和訳です。)
←FAQ目次に戻る
7
票
2
回答
595
閲覧数
開発に当たっての意見を募るような質問はオフトピック?
難しい質問かと思いますが、ふと疑問に思ったので……。
回答が複数あり議論に発展しそうな質問は「主観的な質問」かと思いますが
よく見るのが、
「○○言語で開発を進めたいが、参考になるものはあるか?」
(参考文献、参考書籍について尋ねる質問)
これは、ありなのでしょうか?
(幾つか見受けられ且つプラス票も入っているようなので……)
他で質問としてありそうなものだと例えば
「○○...
0
票
2
回答
231
閲覧数
スタック・オーバーフローは回答者を指定して質問する機能はありますでしょうか?
追加で訊きたいことがあるのですが、コメントではなく、新規で回答者を指定した追加質問をしたいです。
よろしくお願いいたします。
7
票
3
回答
438
閲覧数
適切な質問かの討議:クイズ形式の質問
「Prologでは再帰的に処理する方法と、findallでリストを生成する方法があると聞きました。findallの使い方を教えてください」の質問は、質問者が回答を知っていてクイズ的な意図で出している気がします(コード内のコメントから推測)。
CodeIQ的な使い方なのかも知れませんが、このような質問はスタックオーバーフローでは適切と考えますか。それとも不適切と考えますか。
...
4
票
1
回答
172
閲覧数
記号が多用される質問タイトルのググラビリティを向上させるには?
プログラミングの話題を扱う関係上、スタック・オーバーフローでは質問の概要を示すタイトルに、記号が使用される場面が多くあります。しかし、そういった記号は検索エンジンで無視されてしまうことが多く、ググラビリティが高いとはいえません。
この問題への対処法として、記号や式などを一般的に認知されている、またはリファレンスに記述されている名称へ置き換える方法があります。その一方で、...
13
票
2
回答
1,090
閲覧数
質問時に他の質問サービスとのマルチポストを明示する必要はありますか?
この質問 で「teratail とのマルチポストがある事を追記してください」というコメントがありますが、teratail などの他の質問サイトでもそれを明記する必要があるのでしょうか。
自分もスタック・オーバーフローで回答を得られない時に teratail に同じ質問を投稿することがありますが、マルチポストであるとの明記をしていません。
スタック・...
1
票
3
回答
251
閲覧数
質問のタイトルにメタな情報を付け加えるのはアリ?
スマホで息が吹きかけられたことを検知するには? (動画あり)
これは私が投稿した質問なんですが、質問のタイトルに(動画あり)などの言葉が含まれており、質問の内容の冒頭には[自己回答あり]と記載しています。
実際、回答にYouTubeの動画がリンクされており、自己回答も存在するのですが、このようにタイトルに(動画あり)や[自己回答あり]...
4
票
3
回答
353
閲覧数
タグから分かる情報をタイトルに書いてもいいですか?
「ネストなしで配列を連続作成する方法について」 という質問で、元々タイトルに含まれていた「Ruby」という文字列が編集により削除されていました。
編集前:
Ruby:ネストなしで配列を連続作成する方法 について
編集後:
ネストなしで配列を連続作成する方法 について
編集ログには「タイトルからタグ的なものを削除」とありました。使っているプログラミング言語の情報は、タグにもあるため重複している、...
3
票
3
回答
201
閲覧数
質問段階でタグが分からない時、どのタグを使用すればよいか
箇条書きなどの書き方のフォーマット
こういったMarkdownについての質問の場合どのタグを使用するのが適切でしょうか?
追記:
言葉足らずでした
質問段階ではMarkDownだという認識がなかった場合はなにか適切なタグはあるでしょうか?
質問のタイトルも変更しました。
6
票
3
回答
354
閲覧数
質問「何をする関数なのか分からない」は何をすれば良くなりますか?
昨日投稿されたご質問「何をする関数なのか分からない」に、たくさんマイナス票がついているのを発見しました。現状合計 -4 となっています。
しかし、コメント欄には特にどこを改善すれば良いのかの指摘が無く、質問者さんにとっても何がマイナスなのか分かりにくい状況になっていると感じます。
個人的には初心者の方がこういう質問をするのは合点がいきますし、...
4
票
3
回答
220
閲覧数
"インストール方法を知りたい" 質問に含めて欲しい情報は何ですか?
特定のソフトウェアやライブラリ、プラグインがインストールできないので「インストール方法を教えてください」という質問をしたいとき、一般にどういう情報があると良いですか?
どういう指針で情報を羅列すると解決が早くなるでしょうか。
具体的には、先日「Visual Studio に pydicom をインストールする方法」という質問が「より詳細な情報、もしくは明確さが必要」としてクローズされたのですが、...
5
票
6
回答
848
閲覧数
質問・回答・投票の仕方、まとめ
Stack Overflowの管理はコミュニティが行うため、このコミュニティがルールを決めるべきです。
メタが課題としているのはルールの制定、コミュニティの強化、利用者の増加、もちろん質問と回答の管理もあります。
コミュニティのわかりやすさを向上させるために、メタ内に散在している討議をまとめる必要性がありました。
そこで、質問、回答、投票、コメント等の一般的な活動についての討議をまとめ、...
10
票
0
回答
299
閲覧数
質問の基準の参考に「Q&A is Hard, Let’s Go Shopping! 」を翻訳してみました
stackoverflowネットワークの質問に対する方針が垣間見えるこちらのブログを翻訳してみました。
これに従おうという事 ではなく 日本語コミュニティでどうするかの判断材料の一つとして使えればいいと思います。
訳のひどい部分もあると思いますので、編集などもどしどしお願いします。
http://blog.stackoverflow.com/2010/11/qa-is-hard-lets-go-...
25
票
0
回答
1,103
閲覧数
参考ブログ記事: いい「主観的」、よくない「主観的」
英語版Stack Overflowでは聞けないような主観的質問をつっこむためのスピンオフサイト、Programmers SEが2010年にオープンしました。オープン直後は人気投票を始めとした主観的質問の嵐が吹き荒れ (たと聞きます)、これでは最低限のラインを保てない、ということで「建設的な主観的質問」のガイドラインが打ち出されました。
このガイドラインは、ヘルプの「避けるべき質問」...
2
票
0
回答
240
閲覧数
StackOverflow How To: 質問のしかた
0. 目的
スタックオーバーフローで、新規ユーザーが質問を行いたくなったときに、知っておいた方がよいことを整理する。
1. 質問するにあたって
1.1 すでに同じ質問がなされていないか調べてみましょう。
サイトの上の「検索...」の欄から、今おこなおうとしている質問がすでに行われていないかどうか、確認してみましょう。特に、
スペースで区切ると、それらは and 条件として検索されます。
[...
3
票
1
回答
139
閲覧数
質問に回答がついた後でも編集は可能ですか?
これから質問を投稿しようと思っています。
投稿した質問のタイトルや本文は、回答がついた後でも編集可能でしょうか。その際に、何か制限などありますか?
最初の投稿の時点で、完璧な質問をする自身がなく、また質問を編集することによって、すでに与えられている回答投稿が質問と乖離してしまうことが懸念です。
15
票
3
回答
729
閲覧数
質問者と回答者でやり取りしてどんどん内容が長くなっていく投稿にどう対応すれば良い?
質問に1つ回答がついた後、その回答に対する疑問から質問者と回答者の間で議論が起こることが時々あります。
たとえば今回注目した「ES6でclassとは?」という質問では、最初の版から現状の第5版までに4000文字ほど追記が起こっています。これはMyakuさんの回答に対する疑問を追記しているためです。Myakuさんも毎回の編集に対して回答を追記しているため、長いQ&Aが生まれています(...
12
票
1
回答
283
閲覧数
製品やライブラリの公式サイトからこのサイトを訪れた方へ
Monaca や Bluemix をはじめとして、様々な製品やライブラリ、フレームワークなどがサポートフォーラムとしてStackOverflowを案内していますが、このサイトではどんな質問に答えてくれますか?
←FAQ目次に戻る
4
票
2
回答
328
閲覧数
android-studioタグを使い過ぎではないか?
android-studioタグの使い方はどうでしょうか。自分の印象だと、何でもかんでもandroid-studioがついている印象があります。IDEはこれを使ってるよ!という表明のつもりなのかもしれませんが…
私は、Android Studioやそれに関連するツールについて質問する時に使うタグであって、コーティングについて質問する時に使うタグではないと思っています。
...
1
票
1
回答
93
閲覧数
Androidのバージョンタグが質問に紐付いていますが必要でしょうか [重複]
少々気になったので質問させて頂きます。
前にandroid-(バージョン)のようなタグがタグwikiに書かれていて本当に必要なのか議論された末、削除されました。
私が気になったのはこの質問のタグなのですが、android-6.0-marshmallowというタグは必要でしょうか?
9
票
3
回答
528
閲覧数
自社製品に関するQ&Aを投稿してもよい?
Visual Studio Community 2013 のインストールイメージをダウンロードするには?
PayPalのAPI情報(APIユーザー名、APIパスワード、API署名)の取得方法
(および同ユーザーによる多数の投稿)
にスパムとして通報を受けました。スパム通報の説明文を引用すると、次のような投稿です。
製品やサービスの広告のために使われていて、...
2
票
4
回答
831
閲覧数
この質問は条件が曖昧で、一旦クローズすべきではないでしょうか?
これまでにも アルゴリズム タグで様々な「より良い実装は?」質問が投稿されていますが・・・。
数値からランダムに値を取り出す『軽い』方法
0から19までの連続した値があるとし、そこから重複せずに六つだけ取り出したいと思います。
(中略)
1.コレクションなどの機能は使用しない
2.forやifなどといった、基本的な処理だけで実現したい
3.取得した後も、...
9
票
1
回答
344
閲覧数
アクセス数を稼ぐ目的で質問を更新することについて
https://ja.stackoverflow.com/posts/21058/revisions
これは私が1ヶ月くらい前に投稿した質問で
タイトルがわかりにくかったので質問のタイトルを修正して気がついたのですが
質問のタイトルを更新するだけで「アクティブ」という一覧に質問が表示されなおす仕様のようです
私は気づいたのですが、これはアクセス数を稼ぐ目的で故意に「アクティブ」...
8
票
1
回答
970
閲覧数
質問が自己解決できた場合
Stack Overflowで質問した内容が自己解決できてしまった場合はどうすればいいのでしょうか?
自分の質問に自分で回答して、回答済みにするのも、おかしいような気がします。
いったいどうすべきなのでしょうか?
11
票
1
回答
472
閲覧数
回答が寄せられた後に質問を削除し、少し内容を変えて再投稿するのはあり?
お世話になっております。
あるユーザの質問に回答したのですが、
先ほど見ると、その質問が削除され同様の質問が条件を付与して別の質問として投稿されました。
前回の回答で解決しなかったのか分かりませんが、
回答がついた質問を削除し、別に質問として立ち上げるのはアリなのでしょうか?
新しく投稿された質問を閲覧はしたのですが、「また削除されるのでは?」と回答に消極的になります。
一体、...
7
票
1
回答
194
閲覧数
回答受付中に言語やツールのメジャーアップデートがあった場合新しく質問し直すべきですか?
2ヶ月ほど前に質問をして全く回答がつかなかったのでそのままにしていましたが、最近になって回答が寄せられるようになりました。
バージョンを明記したうえで質問をしていたのですがこの2ヶ月間でツールと言語(Xcode+Swift)のメジャーアップデートがあり、質問に関連する箇所にも影響が出そうです。
現在未解決で議論中の段階ですが編集して現行バージョンでの話題に切り替えても良いのでしょうか?...
4
票
2
回答
860
閲覧数
同一人物が内容が重複する質問を投稿していることに気づいたときに採るべき対応は?
同一人物が、趣旨がほぼ同じである質問を重複して投稿していることに気づいた場合、どのような対応を採るべきなのでしょうか?
重複質問については、通常は通報やクローズ投票などで対応可能ですが、これはあくまで元の質問に回答が付いているケースへの対応であって、元の質問に回答がもらえないことで同趣旨の質問が再投稿されているケースには当てはまりません。
...
11
票
2
回答
424
閲覧数
システム紹介ではなく、いい質問をするためのツアーがあったほうがいいのでは?
質問の投稿者にツアーを読むよう促そうと思ったのですが、ツアーの中心にどういうシステムなのかがあり、重要なアクションにおいて、メタ議論を理解しているユーザーと、ツアーのみを読んだユーザーとの間に認識のギャップがあると感じました。また、ブランクがあるユーザーがすぐに馴染める情報が必要です。
ツアーを共通認識を形成する場として役立てる必要性を感じます。
12
票
1
回答
266
閲覧数
よりよい回答を求めて回答の承認を保留にしてもいいのでしょうか?
回答を承認するタイミングには何らかのガイドラインはありますでしょうか。
以下のようなやりかたがあるかと思います。
一応問題のない回答を得た時点で承認する
いくつかの回答がつき、それに対する投票がついた段階でそれを参考にして承認する回答を決める
より良い回答が得られそうならそれまで待つ
何となくのガイドラインがあるのでしょうか。あるいは個人の判断にまかされているのでしょうか。
...
22
票
4
回答
3,694
閲覧数
このサイトは質問者に対して厳しすぎではないでしょうか?
日本には既にYahoo!知恵袋という質問サイトがあります。このサイトには言語を問わず、プログラミングだけで一日あたり50件から80件ほどの質問が投稿されています。
このサイトにはスタックオーバーフローのように重複を管理するシステムや正しい情報が上位に表示されるシステムはありません。どんな質の良い質問でも回答が得られなければ質問自体が削除されてしまいますし、...
8
票
3
回答
402
閲覧数
投稿者と他のユーザーの間で編集合戦になるのを防ぐために
deque関数を受け取ったキューの先頭を返し、 先頭以外が残るようにしたい
この質問には元々ソースコードとそれに関する質問が書かれていましたが、回答された後になって、質問者がコードを削除しました。その後、他のユーザーによってコードは復元されましたが、投稿者による削除と、さらに別のユーザーによる復元が何度か繰り返されました。
編集合戦はWikiサイトなどでも見かける問題です。...
9
票
1
回答
315
閲覧数
日本語のソフトウェアに関する質問が英語で寄せられた場合
以前、Karabinerというソフトに関する質問が英語で寄せられたことがありました。
Karabinerの設定ファイルがうまく動かない
何故わざわざここで質問するのだろうと思っていたのですが、日本語のソフトウェアだから、日本語を使う人の多い場所に来たのではないかと思い至りました。
また Monaca / OnsenUI や Olympus Camera Kit など、スタック・...
11
票
5
回答
616
閲覧数
どこまで質問に完璧さを求めるか
Range-based for loopで参照にした時としない時の速度面での違い
この質問に対し、実測しろとか条件を書けとか突っこみが入り、実際に質問修正がなされていますが、私としては最初の質問文で不十分とは感じませんでした。
https://ja.stackoverflow.com/posts/7263/revisions
この質問に対する回答では、コピーの有無という挙動の差があるので、...
18
票
4
回答
991
閲覧数
該当分野では基礎的とされる質問への反応
スタック・オーバーフロー上で、ある分野においては基礎的とされる事項に関する質問がされた場合、どのような反応が相応しいでしょうか。
この手の基礎的質問に対する態度が、英語版Stack Overflowのそれと異なるように感じています。本家SOでは比較的受け入れられているようですが(質問によっては結構な好スコア)、現時点の日本語版では拒絶傾向が強いように思えます。
具体例として、...
11
票
2
回答
692
閲覧数
「コードが思い浮かびません」という質問はどう聞けばよいですか?
「特定の文字列が出力されるまで処理を繰り返し、出力されたら処理を停止したい」
について、「スタックオーバーフローは僕の代わりにこういうプログラムを作って下さい、というサイトではないはず」というコメント1があり、プラス票が1つ付いていました。一方質問にもプラス票は付いていて、評価が分裂しているようです。
確かに最初の版は「こういうことがしたいです」という要件のみで、人によっては「くれくれ質問」...
5
票
2
回答
546
閲覧数
質問は細かく細分化するべき?それとも、得た回答から話を飛躍させても良い?
ボリューム設定が0(ミュート)であっても音を鳴らす方法
マナーモードでも音を鳴らすコードをSwiftで実装したい
質問が細かく細分化された例だと思います。
マナーモード設定だけについて対処する質問
マナーモードに係わらずボリューム設定が意図的に0(ミュート)になっている時に対処する質問
Google Map で現在地を表示する ( GoogleAPIClient )
...
2
票
1
回答
153
閲覧数
「JavaScriptのフレームワークの選定について」を改善するには
JavaScriptのフレームワークの選定について
にマイナス票がいくつか付いていますが、「おすすめフレームワークを教えてください」というあいまいな質問ではなく、「選び方」に関する質問なので、建設的な主観的Q&Aになるように気をつければ、こういうQ&Aもよいのではないかと思います。
他のSEサイトの例でいうと、Programmers.SEでは「フレームワークの選定方法」...
18
票
0
回答
431
閲覧数
分析: 「いいライブラリ / ツールはありませんか」系のQ&Aでもっと欲張るには
お題
「C#でHTMLを操作したい」について、この質問は
おすすめを求める主観的な質問である → だとすると問題ない
定番を求める一覧系質問である → だとするとよくない
という見方に分かれるのでは、という意見が出ています。それに対して私の解釈を述べます。
この投稿のきっかけになったのがこの質問、というだけで、この質問が特によい・わるいというわけではありません。ですので「お題」...
8
票
1
回答
489
閲覧数
回答の中に質問者から回答者への返信を書くのはわかりにくい?
例:
https://ja.stackoverflow.com/a/248/30
https://ja.stackoverflow.com/a/249/30
どちらも、読んでいてちょっと混乱しました。
この後半部分は、回答者が質問者に返信しているのか?? いや質問者が補足を入れた?? という感じの混乱です。
あとから読む立場としては、質問者側の情報は質問に、...