Skip to main content

[討議] タグが付いた質問

必ずしも正解・不正解がなく、主観性がある程度混じるような質問に付けるタグ。バグでも機能要望でもない場合は、このタグが適切なことが多い。

482 件の質問
絞り込み
並べ替え
タグ付けされた
-7
1 回答
202 閲覧数

マニフェストに 照らした、審査、裁定を、お願いしても いいものですか?

ご意見を 求めます。 " 確か、 此方貴兄方制定の マニフェストでは、 できる 範囲での 最大限、 費解に 向けた、 努力をする 事を、 求めているか、 と 思います。 " しかし、 》低評価理由は 文体である、 》読み難い、 との 意見が、 散見されます。 " 所で、 こうした 文体ならば、 正規表記置換できる テキストエディタならば、 「、¥n」「 」 これらを 「...
-6
1 回答
241 閲覧数

校正提案を 伺いたく、思います。 [クローズ済み]

例示文面としては、 代行投稿に付いて 方針を 伺わせてください、 此方ですが。 " ようやくと、 質問が 立てられるように、 なましたので、 keitaro_so様 ご提示を、 受け、 》私の 文体に対する、 》校正案、 此方を 求めたく、 思います. keitaro_so様 有難うございます。 " そして、 其の 折には、 科学的エビデンス、他、 等に 基づき、 是非 以下を、...
7
2 回答
283 閲覧数

対象のコードを公開できない質問に, どのように対処したらよいか?

実行スレッドによって、同じSQLite書き込み処理時間が大きく異なるのはなぜでしょうか? にて, スレッドを使うと極端に処理が遅くなるという質問があります コードを公開できない, のであまり具体的な言及ができていない。 理由はたぶんですが, 以下あたりが推測されます コードが巨大 業務かなにかなので差し障りがある 可能ならば, パーツに分解し, 問題が発生する最小限に抑えたものを(...
12
5 回答
3,006 閲覧数

ネコ語の語尾を編集して「ですます体」にするのは問題ないか?

SlidingPaneLayout でスマートフォンとタブレットで挙動を統一させたいにゃ についてです。これまでにない、ネコ語の語尾(「~にゃ」)を特徴とする文体の質問です。それに合わせて回答やコメントの方もロールプレイング的なノリのやりとりになっています。 純粋に情報を得たくてこのQ&Aを読む場合、文体のもつ人格がノイズになって気をそらされてしまうように思います。このような文体は、...
6
6 回答
881 閲覧数

スタックオーバーフローの投稿における著作者人格権の主張について

関連議題 勝手に質問を編集されるのを禁止するオプションが欲しい ネコ語の語尾を編集して「ですます体」にするのは問題ないか? 文体違法改悪改ざんに付いて。 恥ずかしながら著作者人格権というものを最近知り、いくつか書籍を参考に理解を進めましたが、 スタックオーバーフローにおける著作者人格権の扱いが不十分ではないかという疑念が生まれました。 著作者人格権 とは著作権の一部であり、...
-3
2 回答
665 閲覧数

代行投稿に付いて 方針を 伺わせてください、 [クローズ済み]

前提として、 此方での 第1意は、 質問者様困窮の 救済と、=> 有益な 情報収集と、 私は 感じています。 " 其処で、 お伺いさせて ください。 " 任意な、 其の 時点において、 誰彼に 寄らず、 自身が 解答投稿が、 適わない 場合、 質問者様救済を => 有益な情報収集を、 第1意として、 代行による 解答開示を、 求めても、 構わない ものでしょうか?
-9
1 回答
740 閲覧数

文体違法改悪改ざんに付いて。 [重複]

お手間を かけます。 " 昨今、 少なくとも 一部投稿に対して、 提出意図に 悖る、 改悪改ざんを 認めました。 " しかも、 此に付いて、 一切の 契約では、 縛り得ない 著作者人格権への、 侵害が 見られました。 " 抑も、 著作者人格権は、 国際法、国内法、 共に、 個人に 認められた、 個人権権の 一部で、 なん人も 国内で、 此を 犯す、 事は、 許されない ...
-4
2 回答
318 閲覧数

ストーキング誹謗行為の 可能性に付いて、

憶測の 域を、 出ない 話しで、 申し訳ないですが。 " どうやら、 私の 投稿に対して、 ストーキング行為を 行い、 内容の 如何に、 関わらず、 評価を 下げて、 回った ものが、 いた、 と 思われます。 " さて、 此を 受けて、 討議を 要請します。 " 其の前に、 本案件で 扱うものの、 前提条件に付いてですが。 " 其れは、 前述に 拘わらず、 ...
14
4 回答
1,172 閲覧数

英語で回答しても構いませんか?

以下の質問に英語での回答が行われている、という通報を受けました。 VPNの動作確認のために中国からの接続が成功するかどうか確認する方法 これが質問であれば、現状では英語版サイトに移動することが多いです。一方で、理由があれば受け入れても構わないといった意見も過去にはありました。 では、回答の場合はどうでしょうか?懸念点等あればそれも挙げていただければと思います。 https://ja.meta....
4
1 回答
191 閲覧数

第3回もくもく会を開始します! → 開催しました!🎎

調和を保ちながらコミュニティのナレッジベースの質を維持するのは簡単なことではありません。しかし私たちは今日ここに集まりプログラミング愛好家の素晴らしいコミュニティとして力を合わせることができます✊。 みなさん、こんにちは!第3回もくもく会でお会いできることを大変嬉しく思います。この2日間で、力を合わせてナレッジベースを改善していきましょう!イベントのファシリテーターは前回に引き続きまして@...
21
1 回答
8,529 閲覧数

「XY 問題」とは何ですか?

「XY 問題」とは何ですか? 質問する際、XY 問題に陥っていないか知る方法はありませんか? どうしたら避けられるのでしょうか? (この投稿は、community wiki による Stack Exchange Meta への投稿 "What is the XY problem?" の和訳です。) ←FAQ目次に戻る
10
4 回答
611 閲覧数

編集合戦になってしまった場合の対応

質問自体は削除されておりますが、 この質問で3回ほど同じ編集が繰り返して行われておりました。 コミュニティによる編集自体は妥当なものだと思いますが、 編集された意図が質問者に伝わっておらず、躍起になって編集を繰り返しております。 この場合、いくら編集してもキリが無い状態になり、 質問自体を損ねてしまうことにも繋がりかねません。 (実際、...
8
1 回答
164 閲覧数

タグWikiでの他のStackExchangeサイトへの誘導の記載

タグWikiの編集レビューにこんなのがありました Drupalは高度にカスタマイズ可能なオープンソースのコンテンツ管理システム(CMS)で、Webアプリケーションフレームワークです。 重要このタグを使用するのではなく、http://drupal.stackexchange.com/ (英語)に直接質問を投稿することを検討してください。 stackoverflow.com(英語)...
7
2 回答
595 閲覧数

開発に当たっての意見を募るような質問はオフトピック?

難しい質問かと思いますが、ふと疑問に思ったので……。 回答が複数あり議論に発展しそうな質問は「主観的な質問」かと思いますが よく見るのが、 「○○言語で開発を進めたいが、参考になるものはあるか?」 (参考文献、参考書籍について尋ねる質問) これは、ありなのでしょうか? (幾つか見受けられ且つプラス票も入っているようなので……) 他で質問としてありそうなものだと例えば 「○○...
13
5 回答
1,415 閲覧数

英語の引用に訳は必要?

回答に英語の文献をブロック引用した場合、その訳を完璧じゃないにしろ記載した方が良いのでしょうか(絶対必要ということはないと思いますが)。またもしそうならそれもブロック引用するべきでしょうか、それとも「」などで囲って回答者の個人的な訳だと記載すれば十分でしょうか。
2
1 回答
70 閲覧数

Microsoft Edge の質問にはどのタグが適切か?

ブラウザの一つ、Microsoft Edge に関する質問を時折見かけるので個別タグを割り当てたいのですが、"適切なタグ名" は何が良いかで悩んでいます。 少しややこしいことに、名前は同じままバージョンによってブラウザエンジンが異なります。 EdgeHTML エンジン Blink エンジン (Chromium版) 参考までに、姉妹サイトではどのようになっているかというと… ...
3
2 回答
99 閲覧数

もくもく会の開催時間の長短についてご意見をください

今までスタック・オーバーフローではもくもく会を 3 回開催してきました。 3 回目となる 2021 年 3 月のもくもく会では、以下のスケジュールでもくもく作業をする時間としました。 2021 年 3 月 6 日(土)13:00 - 17:00 2021 年 3 月 7 日(日)13:00 - 17:00 一応途中参加・途中退出自由ということにした上での時間設定なのですが、...
6
2 回答
260 閲覧数

第3回もくもく会 : 既存のナレッジベースを改善しましょう!

2021年3月に、もくもく会を開催できることを大変嬉しく思います!前回に引き続き、今回も nekketsuuu さんと payaneco さんがイベントを主導くださいます。 開催日時 : 1日目 ファシリテーター : payanecoさん 2021年3月6日(土)13:00 - 17:00 2日目 ファシリテーター : nekketsuuuさん 2021年3月7日(日)13:00 - 17:00 ...
3
1 回答
304 閲覧数

スタック・オーバーフローコミュニティのYouTubeチャンネル開設についてあなたの考えをお聞かせ下さい

翻訳をしてくれた@akiに感謝します。 チャットの SOja交流会部屋 で最近、payaneco さん、nekketsuuu さん、そしてakiと私でYouTubeコミュニティチャンネルについて少しだけ話す機会がありました。そこから、私たちスタック・オーバーフローで必要とされるテクニカルな面を確認し、ここにYouTubeチャンネル開設が可能であることをお知らせいたします。 そこで、...
7
3 回答
777 閲覧数

Stack Overflowの専門用語を統一したい

注意! この投稿はサイト設立当時に専門用語の和訳を決めようとしたものです。現在最新の専門用語一覧は スタック・オーバーフロー 専門用語の和訳一覧 で管理されています。 Stack Overflowの専門用語は多いです。現在の翻訳はバラバラで、専門用語を統一する必要があります。下記は現在の(バラバラ)和訳です:        英語          現在の和訳 (名詞) Vote ...
9
2 回答
434 閲覧数

プログラミング初学者に対してどのように接するべきでしょうか

ときどき、プログラミングを初めたばかりで、繰り返しの制御構文で何が起こるのか分かっていなかったり、条件分岐のイメージがついていなかったりするように見える質問が投稿されることがあります。 たとえば forの2重ループで行われた演算結果が理解できない から質問文を一部お借りすると、こんな感じです。 コードを打ち込んだところ、3,6,9,2,4,6,1,2,3 という回答になりました。 ...
3
0 回答
96 閲覧数

gpu タグはどのような質問に使うべきですか?

gpu というタグがあり、恐らくは「機械学習」関連で使われ始めたのかなと思われますが、現状ではタグ説明の記載が無いため、例えば「ディスプレイが映らない」などの純粋なハードウェア寄り?な質問にも割り当てられているのを見かけます。 Ubuntu20.04 LTSをインストールしてもブラックアウトする 外付けGPU(eGPU)から出力できないディスプレイの解決方法 一方で関連するタグに ハードウェア ...
4
1 回答
160 閲覧数

「より良いコードを提示してください」などのコードレビュー系の質問は認められますか?

スタックオーバーフローはプログラミングに関する質問のサイトですが、コードの理解が不足している初心者がより良いコードを求めて質問をしてきた場合、それはスタックオーバーフローではその質問は認められるのでしょうか? 具体的にはコードレビューをして欲しがっていたり、コードをよりよく修正してほしいなどの質問です。...
9
1 回答
139 閲覧数

モデレーションレポート (2020年)

スタック・オーバーフローにおける、モデレーションレポートを共有したいと思います。 Stack Exchangeサイトの特徴として、それらがどのようにしてモデレートされているかです。 当ネットワークはユーザーが管理できるように設計されています。モデレーションの負担は複数の小さなタスクで分担され、そのタスクは通常ユーザーでもこなせるものです。 -- モデレーションの理論 / A Theory of ...
6
2 回答
208 閲覧数

どのような場合にコミュニティ Wiki としての投稿が有効ですか?

信用度が10以上の場合は「コミュニティWiki」での回答が可能なようですが、未だに利用されている例をメタ以外で見たことがありません。 どのような質問を想定してこの機能が作られたのですか?
6
8 回答
163 閲覧数

クールな帽子セレクション 2020 🧢

素敵な帽子の着こなし画像をどうぞこちらに共有してください。どのようなスタイルでも大歓迎です👌! 今年のファッショニスタ🎩一番乗りはこちらのお二人だったのではないでしょうか? Winter Bash 2020 の帽子リスト👒 🎩 -スタック・オーバーフロー Show off your hats! (2020 Edition) -Stack Exchange
aki's user avatar
  • 1
7
3 回答
438 閲覧数

適切な質問かの討議:クイズ形式の質問

「Prologでは再帰的に処理する方法と、findallでリストを生成する方法があると聞きました。findallの使い方を教えてください」の質問は、質問者が回答を知っていてクイズ的な意図で出している気がします(コード内のコメントから推測)。 CodeIQ的な使い方なのかも知れませんが、このような質問はスタックオーバーフローでは適切と考えますか。それとも不適切と考えますか。 ...
6
1 回答
2,770 閲覧数

Markdown にテーブル構文のサポートが追加されます

この投稿は MSE でアナウンスされた Feature Preview: Table Support の投稿を翻訳、抜粋したものです。より詳しい内容については元の投稿を参照してください。 いつから? 2020-11-23 Meta StackExchange & DBA Meta (訳注: リリース済み) 2020-12-07 の週 ネットワーク全体 (大きな問題が無ければ) ...
2
1 回答
115 閲覧数

iOS の「ショートカット」アプリに関する話題はオントピックですか?

最近、以下のような iOS のショートカットアプリに関する質問が投稿されました。 YouTubeのダイレクトリンクを取得したい この「ショートカットアプリ (App Store)」というものは、iPhone 上で予め定義しておいた操作を簡単に呼び出せるアプリのようで、厳密に言えばソースコードを記述するようなプログラミングとは離れた話題に見える一方、"ロジックを組み立てる" ...
12
0 回答
368 閲覧数

ダークモードが利用可能になりました!

翻訳をしてくれた@akiに感謝します。 サイトのダークモード実装はなにか難しいのでしょうか?サードパーティの拡張機能でもできるのでは?そうかもしれません..。しかしこれまで実装にしようとする度に、あらゆる技術的な複雑さが増してゆきました。「Stacks styles」やサイトの大部分のマイグレーションによって状況が変わり、その結果、...
6
1 回答
140 閲覧数

ヘルプセンターの "Why was I suspended from the Review Queues? " を翻訳したい

ヘルプセンターに Why was I suspended from the Review Queues? というページが追加されたようなので、こちらを翻訳したいです。
aki's user avatar
  • 1
8
2 回答
430 閲覧数

クローズ投票時のダイアログに、コメントを残すよう求める表示を追加しませんか?

現状、クローズ投票のほとんどにコメントがありません。 クローズ投票ダイアログに、例えば以下のようなメッセージを表示してみませんか? クローズ投票する際は、できるだけ質問者が質問を改善するための具体的なアドバイスをコメントとして残してください。 クローズが成立するとヘルプセンターへのリンクは張られますが、抽象的なことしか書いてないので、あれを読んで質問を改善するのもなかなか難しいと感じます。
aki's user avatar
  • 1
11
2 回答
784 閲覧数

「ありがとう」というコメントは禁止?

スタックオーバーフローのヘルプセンターの「質問にあたって」には以下のような記載があります。 「ありがとう」というために自分の質問や回答にコメントをつけないでください。 しかし、個人的には「ありがとう」とコメントされて悪い気はしませんし、StackExchangeのメタでもこれに関しては議論されていて、「「ありがとうは全面禁止」ではなく「コメント欄をありがとうであふれさせないでください」」 ...
4
1 回答
172 閲覧数

記号が多用される質問タイトルのググラビリティを向上させるには?

プログラミングの話題を扱う関係上、スタック・オーバーフローでは質問の概要を示すタイトルに、記号が使用される場面が多くあります。しかし、そういった記号は検索エンジンで無視されてしまうことが多く、ググラビリティが高いとはいえません。 この問題への対処法として、記号や式などを一般的に認知されている、またはリファレンスに記述されている名称へ置き換える方法があります。その一方で、...
1
1 回答
124 閲覧数

ヘルプトップページの改善 :「ワンページヘルプ」を維持すべきですか?

-- この質問は2015年に@jmacさんが投稿されたものですが、再度コミュニティに確認をする必要があるのではないかと思い編集いたしました。以下が質問です。 2014年12月のスタック・オーバーフロー日本語版公開時、ヘルプセンターの翻訳は未完成だったため、初心者向けによりわかりやすいワンページヘルプを載せました。(内容は、2008年のSO英語版公開時に使われていたものです。) 現在2020年、...
aki's user avatar
  • 1
1
1 回答
106 閲覧数

ヘルプセンター: マイナス投票 に関する記述の整合性・一貫性

別の記事の一部分に書いていましたが、コメントの助言で独立させます。 マイナス投票に関するヘルプ内の記述ですが、一番の基になるであろう記事では割と強めに、「マイナス投票は極端な場合のみに限定して普通はプラス投票など他の手段で代替してください」と書いていますが、その記事は見易い場所に無くて、他に見易い位置にあるマイナス投票に言及している記事は特にプラス/マイナスに差を付けている感じは無くて、...
aki's user avatar
  • 1
0
0 回答
167 閲覧数

ヘルプセンター:「マイナス投票する」のヘルプを見易い/見付け易い位置に

マイナス投票するの解説ページがありますが、ヘルプセンター > 権限 の一覧表の名称や備考的な記述からのリンクとなっています。 しかしこれでは多くの人の目に触れていない(あるいは意識が変わってきている)のでは? と思われます。 なぜなら、記述されている以下の内容に沿っているようには見えない(YouTubeの低評価程度の感覚では?と思われる)マイナス投票が時々行われている(その後のフォローも無い)...
10
2 回答
449 閲覧数

日本語に違和感:「お礼」

bountyの訳語が「お礼」になっています。stackoverflowのbountyのしくみは、イメージ的には「賞金」、「懸賞ポイント」、「ボーナスポイント」に近いような気がします。 原文: What is a bounty? How can I start one? https://stackoverflow.com/help/bounty 現在の日本語: お礼とは?...
aki's user avatar
  • 1
16
1 回答
669 閲覧数

日本語に違和感: 「おすすめ」

トップページにある「おすすめ」タブが、日本語訳から本来の機能のイメージがし辛いです。 「おすすめ」からは『役に立つ質問/回答があります』という印象を個人的に受けますが、 実際には『困っているので助けてください』と回答を募集している段階なはずです。 原語では"bounty"のようなので、「注目」や関連トピックにも挙がっている「懸賞」等の方が 分かりやすいのではないかと思います。 関連: ...
aki's user avatar
  • 1
4
1 回答
266 閲覧数

ヘルプセンターの "質問が クローズ済み または 改善待ち とは?" を改善したい

少し前に、ネットワークサイト全体で "クローズされた質問" に表示される通知の表示が見直されました。 New Post Notices are live network-wide - Meta Stack Exchange "通知の表示" が投稿の上部に移動した他、いくつか大きな変更点があります。 "改善待ち(On Hold)" が無くなった クローズに関するメッセージ (...
aki's user avatar
  • 1
13
2 回答
1,090 閲覧数

質問時に他の質問サービスとのマルチポストを明示する必要はありますか?

この質問 で「teratail とのマルチポストがある事を追記してください」というコメントがありますが、teratail などの他の質問サイトでもそれを明記する必要があるのでしょうか。 自分もスタック・オーバーフローで回答を得られない時に teratail に同じ質問を投稿することがありますが、マルチポストであるとの明記をしていません。 スタック・...
13
3 回答
1,029 閲覧数

マルチポストを指摘するときのコメント

スタック・オーバーフローの質問では、よく他サイトとのマルチポスト、クロスポストを指摘してくださるコメントを見かけます。このコメントには毎回とても助けられていて、というのも回答者からしてみれば既に解決している質問に答えるのはやや無駄が生まれますし、質問者からしてみればマルチポストの問題点を知るきっかけになるからです。 マルチポスト https://example.com ...
9
1 回答
176 閲覧数

質問には自分の考えた手法による解決方法の手段が知りたいとあるが、本当にやりたいことをするにはその解決方法は関係なかった場合の質問タイトルを変更したほうがよいか

javascript - getselection contenteditable buttonを押す前の状態を取得したい 上記の質問について、質問者さんは、熱心に色々試した結果だと思うのですが、自分がやりたいこと(ユーザーが選択している文字列を取得したい、ただし特定のdivタグ内のものに限る)をするためには、buttonを押す前の状態を取得する ものだと考え、...
20
3 回答
1,623 閲覧数

スタックオーバーフローにおけるマルチポストの扱い

マルチポストを行っている質問をたまに見かけるのですが、スタックオーバーフローではそういった質問はどう扱えば良いのでしょうか?クローズするべきですか? 一般的にはマナー違反だと思うのですが、ナレッジの蓄積という意味で気にしない? ヘルプにも記載がないようなので質問しました。
5
1 回答
106 閲覧数

ヘルプセンターの 「質問が受け付けられなくなったのはなぜですか?」を改善したい

ヘルプセンターの 私のアカウントからの質問が受け付けられなくなったのはなぜですか? を、以下に挙げる理由から改善したいです。 全体的な表現の見直し 直訳なのか、分かりづらい表現が多いです。例えば末尾にある 現状: 回答を投稿しようとしたときに同様なメッセージがある場合は、what to do about answer bans (回答禁止のためにすべきこと) に関するガイドラインをご覧ください。...
aki's user avatar
  • 1
6
0 回答
332 閲覧数

コミュニティ広告の案を募集しています (2020年)

翻訳をしてくれた@aki、@nekketsuuu、@cubick、@Yuki Inoueに感謝します。 要約: OSS プロジェクトに関するバナー広告をスタック・オーバーフローに掲載できます! この質問への「回答」として候補を投稿してください。 新しい企画をご紹介します。「オープンソースプロジェクトに対する投票ベースの無料広告」企画です! 投票に基づき、無料でオープンソース・...
aki's user avatar
  • 1
1
3 回答
251 閲覧数

質問のタイトルにメタな情報を付け加えるのはアリ?

スマホで息が吹きかけられたことを検知するには? (動画あり) これは私が投稿した質問なんですが、質問のタイトルに(動画あり)などの言葉が含まれており、質問の内容の冒頭には[自己回答あり]と記載しています。 実際、回答にYouTubeの動画がリンクされており、自己回答も存在するのですが、このようにタイトルに(動画あり)や[自己回答あり]...
7
1 回答
140 閲覧数

ゲストアカウントから登録へのフローは分かりやすいか

最初にゲストで質問させていただき、そのあと登録を行‌​ったらふたつできてしまい、なおかつ最初のアカウントにログインできない android - 携帯端末で測定した加速度情報を世界軸座標に変換するには - スタック・オーバーフロー というコメントがありました。 私はゲストで投稿したことが無いので、その後にアカウントを作成するためのフローが分からないのですが、...
3
1 回答
174 閲覧数

メタの既にあるタグ

メタでは「バグ」、「討議」、「機能の要求」と「サポート」等を変えるのがかなり複雑です。開発者に頼まないといけないので、ここですべてをリストアップして、一括で更新します。 bug :バグ discussion :討議 feature-request :機能の要求 support :サポート community-ads ...
8
2 回答
245 閲覧数

マルチポスト先で問題が解決しているが、SOjaでの質問が放置されたままの投稿をどう扱う?

類似の質問サイトにもマルチポストされている質問が、他のサイトではどうやら解決しているように見える一方で、残念ながらスタック・オーバーフローでの質問が放置されているケースがいくつかあります。 直近の投稿であれば質問者にコメントでなんらかのアクションを求めることもできますが、しばらく時間の経っている投稿だとこれらも難しいように思います。 ...