[仕様] タグが付いた質問
8
質問
4
票
1回答
264 件の閲覧数
スポイラーの中にHTMLタグを書くと空行が挿入されてしまう
スポイラーの中に HTML のブロック要素を書くと、謎の空行 <br> が行間に挿入されてしまうバグを見つけました。
Markdown:
>!<pre><code>int main() {
>! printf("Hello, world!\n");
>! return 0;
>!}</code></pre&...
3
票
1回答
91 件の閲覧数
権限やバッチを獲得したときの通知を本家Stack Overflowで確認したときの言語
以下は、 stackoverflow.com で通知を見たときのスクリーンショットです (2017/04/26)。
対して ja.stackoverflow.com で通知を見ると下のように見えました (同日)。
権限とバッジで、どこを日本語に訳すかが整合していないように見えるのですが、これは期待された動作でしょうか?
1
票
1回答
99 件の閲覧数
5
票
1回答
73 件の閲覧数
リストの後にコードサンプルを表示しても整形されない
リスト要素の直後にスペース4つでインデントしてもソースコードが整形されないですが、仕様でしょうか?
あ
い
う
print("hello world") // 整形されない
li要素の中にp要素が追加されているようです。
//htmlタグを直接書いて、pre要素を使えば回避可能
3
票
1回答
132 件の閲覧数
Enterキーでコメントを送信することができない / I can't press enter to send a comment
When I type a comment and press enter, it doesn't send - to send the comment I have to click the button.
Why is this?
Google Chrome 41.0.2272.101 and Firefox 36.0.4
コメントを入力したあとEnterを押しても送信されず、「...
4
票
1回答
122 件の閲覧数
左右 2 列 markdown 形式のdiffが異常に長いことがある
確認手順:
https://ja.stackoverflow.com/posts/4931/revisions#spacer-023ef391-b3e4-47c8-bb6b-2524206a71db を開く
リビジョン 2 の詳細を開く
左右 2 列 markdown 形式にする
スクリーンショット:
4
票
1回答
199 件の閲覧数
自分のレビュー待ち投稿があるときに、承認待ちレビュー数が表示される。
例えばレビュー待ちの投稿がない状態で、レビューが必要な編集を2つします。
そうすると、レビュー待ち投稿が2つあることを示す数字が画面上部に表示されます。
しかし、その数字をクリックして実際に画面遷移すると、「もうこのカテゴリにはレビュー待ちの投稿はありません!」と表示されます。依然として承認待ちレビュー数は2のままです。
その後、レビューが承認されるとこの数字は0になります。(たぶん。...
1
票
1回答
181 件の閲覧数
コメントで行末にスペースを2個入れても改行が追加されない
質問のコメント欄でコメントの行末にスペースを2個入れても改行が追加されない。
ヘルプによると改行が追加されるように思われる。
https://ja.stackoverflow.com/editing-help#linebreaks