[バグ] タグが付いた質問

サイト上の不具合や文言が不自然な箇所を報告する時に使う。

81 質問
絞り込み
並べ替え
タグ付けされた
3
0 回答
31 閲覧数

本文中の URL に日本語が含まれる場合、プレビュー時はデコードされるのに閲覧時はエンコーディングされた状態で表示される

本文中に貼り付けた URL に日本語が含まれる場合、閲覧表示中はパーセントエンコーディングされた状態で表示されますが、なぜかプレビュー表示中のみデコードされて表示されます。 以前は常にエンコーディングされていたような気もしますが、記憶に自信がありません。 できれば日本語が読める状態で表示されてくれた方が嬉しいです。 閲覧表示: プレビュー表示: 確認環境: Windows 10 Firefox ...
cubick's user avatar
  • 2万
3
0 回答
43 閲覧数

「URLの後にテキストとダブルスペースを追加するリンク」のヒントがおかしい

リンクの書き方には三種類ありますが、質問投稿ページの「URLの後にテキストとダブルスペースを追加して、リンクにalt属性を追加」の例が本来の表示と異なっています。 現状では、 Google Chrome においてリンクの例が以下のように表示されています。ここでの問題は、三番目のリンクのテキストがはみ出しており、リンクの例のはずがリンクそのものになってしまっていることです。 ...
supa's user avatar
  • 5,241
3
1 回答
104 閲覧数

日本語に違和感:ユーザーページ

いくつか気づいたものを挙げます。一応メタで検索はかけましたが重複があるかもしれません。 登録期間: → 登録から(コロンも取る) 最終ログイン: → 最後の訪問(ログイン時間ではない、コロンも取る) プロフィール ビュー N → プロフィールの閲覧 N 回(人?) X 日、Y 日連続 → Y 日連続 計 X 日 (あるいはこの方式でも) 自己紹介 → 情報 ...
broccoli forest's user avatar
3
1 回答
44 閲覧数

お礼に関係するバッジの名称が実際の名称と異なる

不具合事象 「お礼の設定」権限に関連するバッジとして、以下の四つが挙げられています。しかし、実際にはこれらの名称のバッジには別名称が付けられています。 Before: お礼に関係するのはどのバッジですか? プロモーター — 自分の質問にお礼を開始 投資家 — 他の人の質問にお礼を開始 利他主義者 — 他の人の質問に手動でお礼を授与 後援者 — ...
supa's user avatar
  • 5,241
3
1 回答
67 閲覧数

英語が残っている: 削除された質問にアクセスした際の Here are some similar questions that might be relevant:

https://ja.meta.stackoverflow.com/q/1691 Here are some similar questions that might be relevant: Try a Google 検索 Transifexで探したのですが見つからないので、一旦こちらに書いておきます。 訳の案としては、類似の質問:とかお探しの質問はこちらでしょうか:とか・・・。
unarist's user avatar
  • 1.5万
3
1 回答
162 閲覧数

移行されてきた一部の質問で、移行元の情報が表示されていない

不具合事象 過去に「javaで、ここから更に"00:00にfalseと表示する"を追加したいのですがどうしたらいいですか?」という質問が、 Japanese Language Stack Exchange からスタック・オーバーフローへ移行されました。そのため、この質問には Japanese Language Stack Exchange から移行されたことが表示されるはずですが、...
supa's user avatar
  • 5,241
3
1 回答
69 閲覧数

英語が残っている: 質問をSNSでシェアする記述

回答がない質問にある、「Share a link to this question via email, Twitter, or Facebook. 」が未翻訳です。
apple502j's user avatar
  • 547
3
1 回答
87 閲覧数

英語が残っている: メタタグ、権限獲得の際の "You can now"、および Community のユーザー名

Apologies for this not being in Japanese. The "You can now" string isn't translated, nor are the status-completed, status-declined, or other standard mod tags. Also, Community's name isn't translated ...
Justine Krejcha's user avatar
3
0 回答
54 閲覧数

タグのシンタックスハイライト設定で選べるオプションが足りない

モデレーター権限で、タグごとにデフォルトのシンタックスハイライト言語を設定できるようになっています。が、ハイライトエンジンが対応している言語の全てが設定できるわけではないようです。 現在のオプション一覧: <none> default lang-bsh lang-c lang-cpp lang-cs lang-csh lang-css lang-hs lang-html lang-...
ento's user avatar
  • 2,202
2
0 回答
101 閲覧数

バグ:説明文中のbold(ボールド、太字)が反映されていない

文中に 太字 とすべきところが **太字** になっているところがあります。 確認した場所: ヘルプ -> ツアー 書式設定の方法
Kei Minagawa's user avatar
2
1 回答
101 閲覧数

ヘルプ日本語訳:Communityユーザーが質問を削除する基準

最近追加されたヘルプですが、英語のままなので日本語に訳します。 本家 The Community user deleted my question! What gives? 日本語版(予定地) https://ja.stackoverflow.com/help/roomba 数日様子を見て、問題なさそうならjmacさんに反映をお願いする予定です。...
unarist's user avatar
  • 1.5万
2
1 回答
154 閲覧数

『知らない間にコメントが削除されている』の質問が削除されている

『知らない間にコメントが削除されている』の質問が削除されているにもかかわらず、 FAQ内にはリンクが残ったままです。
Laclip's user avatar
  • 194
2
1 回答
88 閲覧数

Community bulletinが表示されていない

英語版ではメイン、メタの両方で、右のサイドバーに「コミュニティ掲示板」が表示されます。 日本語版では表示されていないようにみえます。現状だと、注目な質問が日の目を見る場がありません。 追記: 英語の記事が混在する状態で表示させたらどうなるかの例:
ento's user avatar
  • 2,202
2
1 回答
74 閲覧数

日本語に違和感: 金バッジ「すばらしい」

金バッジ"fanatic"の訳語「すばらしい」は、本来の意図からするとおかしな語になっています。 類似バッジの"enthusiast"は「熱狂者」としていますから、"fanatic"は「すばらしい」ではなく、「熱狂的ファン」「狂信者」などがよいでしょうか?
yohjp's user avatar
  • 9,944
2
0 回答
45 閲覧数

日本語に違和感: 「回答できる人を知っていますか? 」

質問ページの下部に「回答できる人を知っていますか?」というのが表示されていますが、少し唐突なので、英語版の表記「Know someone who can answer?」と同じように、「誰か回答できる人を知っていますか?」と「誰か」を追加した方が良いと思います。 また「電子メール」は「メール」の方が自然です。 あと、最後の「?」が半角英数になっているので全角の「?」の方が望ましいです。
tomute's user avatar
  • 1,009
2
1 回答
106 閲覧数

日本語に違和感: ユーザープロフィールの「閲覧」セクションの各見出し

URL例: https://ja.stackoverflow.com/users/-1/community 「表示済み」の項目は自分のプロフィールを見ているときだけ表示されます。 原文の例: visits member for 6 years visited 1478 days, 26 consecutive seen [1 min ago とか] ...
ento's user avatar
  • 2,202
2
1 回答
80 閲覧数

翻訳の誤り: 誤記および余分な促音

ヘルプ センター > 信用度とモデレーション 投票が重要なのはなぜ? https://ja.stackoverflow.com/help/why-vote の項目列挙の後の段落で誤記があります。ボールドで強調表示しておきます。 編集者、クローザー、モデレーターのクラスが、サイトの運営と管理を支援できるのは、投票を通してのみです。投票は、サイトのリーダーシップが形成される手続きです。...
riocampos's user avatar
  • 693
2
1 回答
65 閲覧数

英語が残っている:質問のクローズ>オフトピックの理由

This question belongs on another site in the Stack Exchange network Other (add a comment explaining what is wrong) Transifexに入れることができないそうなので、訳がまとまったらそれを反映してもらおうと思います。
unarist's user avatar
  • 1.5万
2
1 回答
52 閲覧数

アカウント削除ページが未翻訳

プロフィールページの「アカウントを削除」を押すとたどり着ける「プロフィールを削除」ページ https://ja.stackoverflow.com/users/delete/<id> が未翻訳のままです。 Traducir に該当 string があるようなので、これらを翻訳すれば良さそうです。 例: https://ja.traducir.win/strings/7879 ※...
nekketsuuu's user avatar
  • 2.3万
2
1 回答
80 閲覧数

英語が残っている: ヘルプ「Markdown または HTML を使用して投稿を書式設定する方法は?」の「画像」の説明

ヘルプ「Markdown または HTML を使用して投稿を書式設定する方法は?」の「画像」の説明に英語が残っている("through us - even")。 翻訳案は以下。 画像は編集者ツールバーのボタン「画像ボタン」を使用することで追加できます。ボタンを押すと画像アップロード用の画面が表示されるので、画像をアップロードして下さい(imgurホスティングサービスを経由します)また、...
tomute's user avatar
  • 1,009
1
1 回答
82 閲覧数

日本語に違和感: 「自分の質問に対して回答する」の補足「知識を共有する、 Q&A 形式」

対象: 質問を投稿する画面
ento's user avatar
  • 2,202
1
1 回答
35 閲覧数

日本語に違和感: 新しいアクティビティのある n 件の質問

対象: 質問一覧を見ていて裏で更新があった場合
ento's user avatar
  • 2,202
1
0 回答
19 閲覧数

簡易 Markdown ヘルプが未翻訳

質問を投稿する画面で「?」ボタンを押すと出てくる簡易版 Markdown 編集ヘルプに未翻訳箇所があります。以下のスクリーンショットは、その一部です。 いくつかは Traducir に string があるようですが、右上の "Advanced help" は無いようです。 この投稿は、supa さんのこちらの投稿から分離したものです。
nekketsuuu's user avatar
  • 2.3万
1
0 回答
14 閲覧数

お問合せの文章が未翻訳

お問合せの文章が未翻訳です(しかもこの string は Traducir にありません)。 https://ja.meta.stackoverflow.com/contact また、「トピックを選択してください」という選択ボックスにも未翻訳箇所があるのですが、こちらは ja.traducir.win に文字列が存在します。 ※この投稿は、私のこちらの投稿から分離したものです。
nekketsuuu's user avatar
  • 2.3万
1
1 回答
63 閲覧数

シンタックスハイライトが動いていない?

What is syntax highlighting and how does it work? によると、以下でJavaScript用のシンタックスハイライトが有効になるはずですが、 <!-- language: lang-js --> var a = 3; while(!(a < 0)){ alert("JavaScript code &...
ento's user avatar
  • 2,202
1
1 回答
354 閲覧数

日本語に違和感: カタカナ語の中にある半角スペース

https://japanese.meta.stackexchange.com/questions/1200/we-need-your-help-translating-the-stack-exchange-engine-to-japanese で指摘されていたのと同じ問題です。 フッターにある「プライバシー ポリシー」 ヘルプメニューの「ヘルプ センター」 ヘルプメニューの「メイン サイト」 ...
ento's user avatar
  • 2,202
1
1 回答
243 閲覧数

コメントで行末にスペースを2個入れても改行が追加されない

質問のコメント欄でコメントの行末にスペースを2個入れても改行が追加されない。 ヘルプによると改行が追加されるように思われる。 https://ja.stackoverflow.com/editing-help#linebreaks
tomute's user avatar
  • 1,009
1
1 回答
38 閲覧数

通報履歴の見出しが未翻訳

通報履歴の「役に立つ」、「却下済み」、「レビュー待ち」のときに表示される見出しとその直下のボックスの文字列が未翻訳となっています。 Traducir に string があるようなので、これを翻訳すれば良さそうです。 例: https://ja.traducir.win/strings/10658 ※この投稿は、supa さんのこちらの投稿から分離したものです。
nekketsuuu's user avatar
  • 2.3万
1
0 回答
26 閲覧数

「自分の質問を自分で回答したい?」のポップアップに表示されるボタンのキャプションが英語 [重複]

自分で質問した質問の「回答する」ボタンをクリックすると「自分の質問を自分で回答したい?」のポップアップが表示されます。 そのポップアップのボタンのキャプションが英語のままになっていました。 あと ほかの回答に返事したい場合、「**コメント**」してください。 追加情報を付けたいなら、質問を「**編集**」してください。 という説明がしてありますが、...
Junichi Ito's user avatar
  • 6,621
1
7 回答
185 閲覧数

日本語に違和感: 「クローズ」する時のダイアログ内の文言

右上の x ボタン このポップアップを閉じてください (または Esc キーを押してください) 最初の画面のタイトル この質問をクローズべき理由は何ですか? 「すべき」 最初の画面の理由の 1 つ 次の理由でトピックから外れている... 「トピックから外れている」が伝わりにくいように思います。それとも一般的な言い方でしょうか 最初の画面の理由の 1 つ ...
ento's user avatar
  • 2,202
1
1 回答
110 閲覧数

サイトに英語が残っている

信用度が足りない状態で投票した時に出るメッセージが画像のように英語です。 画像の文章は、 Thanks for the feedback! Once you eam total of 15 reputation, your votes will change the publicly displayed post score です。
ra1ned's user avatar
  • 1,120