[コメント] タグが付いた質問
23
質問
8
票
1
回答
310
閲覧数
コメント入力中でのEnterの動作
Enterキーでコメントを送信することができない / I can't press enter to send a comme
コメント入力中にEnterを押すと送信してしまう
という質問があるのですが、現状どうなっているのでしょうか。
Firefox + Windows + ATOK の環境ですが、...
7
票
0
回答
990
閲覧数
コメント欄でMarkdownの太字(bold)が反映されないケースがある
コメント欄でMarkdownの太字を使用する際、特定の文字に隣接していると反映されないケースがあるようです。
具体的には「 」の隣りに空白を開けずに**を使用すると、Markdownが反映されず記号がそのまま表示されてしまいます。
なお、「ツアーページ」の表示でも同じ問題が起きているようです。
一方で、質問や回答の本文では問題無く投稿できています。
ツアーページでの表示結果
ja....
8
票
1
回答
310
閲覧数
より良いサイト利用を促すコメントのスニペット(定型文)を集めませんか?
より良いサイト利用を促すコメントの頻出文例を、定型文/スニペット/テンプレートとして集めませんか?
この質問の経緯として、スタック・オーバーフローに不慣れな方の質問に対して、コメントで投稿の改善を提案することがあります。
提案コメントを繰り返していると、以前のコメントと同じヘルプやメタ質問へ誘導したいケースが出てきます。
例えば、再現可能な短いサンプルコードの書き方や回答の承認、XY問題などです。
...
4
票
2
回答
170
閲覧数
回答に対するコメントで改行するには
Stack Overflowの回答に対してコメントする場合、改行はどのようにしたら良いのでしょうか。
stackoverflowで改行入力どうするの?によると「スペース2つ空ける、
あるいは</br>を入れる」ことにより改行できるようなのですが、うまくいきません。
ご教示のほど、よろしくお願いいたします。
-7
票
2
回答
752
閲覧数
仲裁を 願います。
excelシート関数のみでの 〜2百万以上の、1次元配列連番の 生成。
にて、
コメント欄で htb氏に、
以下のような 言動を、
浴びせられました。
"
其処で、
仲裁を お願いします。
"
〉コードの修飾すら受け入れられない
機能しない ものへとの、
プログラム改変でした。
"
あからさまに、
構文が 読めていない、
ものの、
意味を 全く、
他に 変える、
...
0
票
1
回答
179
閲覧数
コメントが 投稿できません、何故?
ネコ語の語尾を編集して「ですます体」にするのは問題ないか?
ですが。
"
此方コメントで、
行き過ぎた 発言と、
← 28日明朝 3行挿入
【内容、】
マニュフェストの 背景を、
不適切にも 軽んじ、
相互理解努力が 足りなかったと、
感じ、
謝罪と ご提案を、
...
8
票
2
回答
424
閲覧数
クローズ投票時のダイアログに、コメントを残すよう求める表示を追加しませんか?
現状、クローズ投票のほとんどにコメントがありません。
クローズ投票ダイアログに、例えば以下のようなメッセージを表示してみませんか?
クローズ投票する際は、できるだけ質問者が質問を改善するための具体的なアドバイスをコメントとして残してください。
クローズが成立するとヘルプセンターへのリンクは張られますが、抽象的なことしか書いてないので、あれを読んで質問を改善するのもなかなか難しいと感じます。
11
票
2
回答
756
閲覧数
「ありがとう」というコメントは禁止?
スタックオーバーフローのヘルプセンターの「質問にあたって」には以下のような記載があります。
「ありがとう」というために自分の質問や回答にコメントをつけないでください。
しかし、個人的には「ありがとう」とコメントされて悪い気はしませんし、StackExchangeのメタでもこれに関しては議論されていて、「「ありがとうは全面禁止」ではなく「コメント欄をありがとうであふれさせないでください」」 ...
12
票
3
回答
866
閲覧数
マルチポストを指摘するときのコメント
スタック・オーバーフローの質問では、よく他サイトとのマルチポスト、クロスポストを指摘してくださるコメントを見かけます。このコメントには毎回とても助けられていて、というのも回答者からしてみれば既に解決している質問に答えるのはやや無駄が生まれますし、質問者からしてみればマルチポストの問題点を知るきっかけになるからです。
マルチポスト https://example.com
...
10
票
6
回答
679
閲覧数
コメントで回答する理由を教えてください
ときどき、質問に対する回答相当の内容がコメントされるときがあります。
コメントを打ち込もうとすると「コメントを使って質問に回答しないでください」と表示されるのですが、それでもコメントとして投稿されるということは、回答だと思ってらっしゃらないか、コメントとして投稿したい理由があるのではないかと思っています。もし後者で、その理由がシステム的に解決できるものなのであれば、SE Team ...
11
票
1
回答
855
閲覧数
コメントの@返信の仕方を教えてください
コメントを追加する時に、特定のユーザーに返信するにはどうすればいいですか?
返信相手には通知されますか?
←FAQ目次に戻る
4
票
1
回答
127
閲覧数
コメント欄の@ユーザーについて
スタックオーバー初心者です。
コメント欄に@ユーザー名 様と入力してコメントを入れて投稿すると
@ユーザー名 が消えて、様から始まります。
なぜでしょうか?
16
票
1
回答
710
閲覧数
コメントで解決済みとなった質問の事後処理
質問に対するコメントのやりとりのみで質問者の疑問が解決し、システム的には未回答の質問として残ることがあります。理想的には、コメント回答を書いたユーザか質問者自身が回答追記&承認を行えばよいのですが、単に面倒だったり、不慣れユーザだったりとそこまでの対処が行われることは稀です。
一方で他ユーザからは未回答質問として見えるため、あまり好ましくないのも事実です。...
15
票
0
回答
309
閲覧数
コメントで解決した質問には、回答を投稿してほしい
モデレーションツールで「最近削除された質問リスト」を眺めていたところ、コメント欄で問題が解決し、そのまま放置されていた質問が自動削除されていることに気づきました。
というのも、この投稿によると、メインサイトに投稿された質問は、
質問されてからの経過日数が365日より長く、かつ、
lock されておらず、
回答が投稿されておらず、
スコアが 0 以下で、
(閲覧数) ≦ 1.5 × (...
4
票
1
回答
181
閲覧数
コメントが消えた?
コメントをつけた質問をあとから確認しようとコメントを確認したところコメントが削除されておりました。
どうしてコメントが消えてしまったのでしょうか?
他の人がコメントを削除できるのでしょうか?
特に削除されるような内容だったとは思えないのですがどうしてコメントが消えたかが分かりません。
9
票
3
回答
308
閲覧数
コメントからチャットへの案内と結果の扱いについて
元の質問から分離しました。
コメントで質問者とやりとりしていると、
長時間におよぶディスカッションをコメントで行うことは避けてください。自動的にこのディスカッションをチャットに移動させますか?
という表示が現れました。
この理由が解りません。私の頭の中では、
チャット: 両者がその場(PC の前)にいて、やりとりが交される。従ってきっと短時間で解決する。
コメント: ...
8
票
1
回答
284
閲覧数
コメント入力中にEnterを押すと送信してしまう
別の質問で送信されないようになってる、とありますが自分の環境(Mac 10.11.5,
Firefox 47.0 & Safari 9.1.1)では変換の決定時に送信されます。
When I select a character with enter on OS X 10.11.5 and either Firefox 47.0 or Safari 9.1.1, it submits ...
1
票
1
回答
264
閲覧数
知らない間にコメントが削除されているのはなぜですか?
下記の質問において私のコメントが削除されています。
UI部品が表示されたりされなかったりします。
これが、本人に通知なく理由の説明なく秘密裏に行われているのは問題だと考えます。その後同様の趣旨のコメントが別人により行われ解決への進展を見せてしまっています。
どのような理由かわからないですが、この件は「個人の技術的貢献への敬意」を欠いていると思います。
...
1
票
1
回答
5,562
閲覧数
コメント欄に長いURLを貼り付けた際、…という文字列が現れることがある
例えば、
http://web.archive.org/web/20030623161822/http://www.epkowa.co.jp/linux/DLinfo.html
というURLをコメント欄に書くと、次のように表示されます。
長いURLを省略した際の … を表すHTMLエンティティがそのまま出ているようです。
When you add a long URL in a ...
8
票
2
回答
1,941
閲覧数
建設的なコメントとはどういうものですか?
コメント1:質問自体は漠然としているが、回答してくれそうなコメントに期待したが回答は行われていない
コメント2:編集の強要?
コメント3:そこまで詳細な情報が必要なのか疑問に思うコメント、ディレクトリ構造が変われば新しい質問として成立する?
scala scalikejdbcでのupdateについて
見ていて気持ちのいいコメントのやりとり
...
24
票
3
回答
966
閲覧数
解法を促す書き込みはコメント欄ではなく回答欄に書いてほしい
以下のような、質問へのコメントのやりとりだけで解決するケースをときどき見かけます。
質問「◯◯◯を試したがエラーが出ます」
コメントA「設定△△△が間違っているのではないでしょうか?」
コメントB「エラーメッセージに書いてあるとおり×××が足りないのが原因です」
コメントC「×××を修正したら直りました。ありがとうございます」
回答 0件
...
9
票
3
回答
840
閲覧数
どの程度コメントに丁寧な言葉遣いを求めますか?
以下のようなコメントに「失礼または不快」という通報がありました。
なんでself.view.layerに追加してんの? self.CaptureView.layerを親にしたいんじゃねーの?
AutoLayoutが親ビューのサイズを別のタイミングで変えてんのとレイヤにオートリサイズがないせいだろ。ずれてたのはboundsと親レイヤを間違えてたせい。サイズの変化に追従しないのは別の話だよ
...
5
票
1
回答
122
閲覧数
@reply 名を自動補完したら、名前の後にコロン+スペースを入れる
補完候補が出ている時に
タブキーを押して補完し
そのまま続けて入力すると
ユーザー名の後にスペースなどの有効な区切り文字がないため通知が飛びません。
英語であれば、自然とユーザー名の後に区切りとしてスペースを入れますが、日本語の場合、ユーザー名に続く文字の文字種が違えば (アルファベットでなければ) @reply を判定してくれるだろうと思ってスペースを入れない可能性があります。
...