[よくある質問] タグが付いた質問

サイトの使い方・歩き方ガイドとして役立つ質問に使う。このタグを使えるのはモデレーターのみ。

18 質問
絞り込み
並べ替え
タグ付けされた
7
1 回答
235 閲覧数

質問の回答を受けて別の質問を追加したい時はどうしたら良い?

質問の回答を受けて、それに関連した別の追加質問をしたくなることがあります。 追加質問は下記のどのような形式で記述するのが望ましいですか? 回答または質問のコメントで別の質問をする 別の質問を質問文に追記する 別の質問に質問文を書き換える 別の質問を新しく作成する なおここで言う追加質問とは、質問の補足(コメントなどで不明点を指摘された時の追記事項など)ではありません。 ...
6
1 回答
143 閲覧数

公開してはいけない情報を質問や回答として投稿してしまいました。どうすれば良いですか?

アクセスキーや顧客の実データなど、本来であれば公開してはいけないセンシティブな情報を質問や回答として投稿してしまいました。どうすれば良いでしょうか? 関連: What should I do if a user posts sensitive information as part of a question or answer? ←FAQ目次に戻る
21
1 回答
7,569 閲覧数

「XY 問題」とは何ですか?

「XY 問題」とは何ですか? 質問する際、XY 問題に陥っていないか知る方法はありませんか? どうしたら避けられるのでしょうか? (この投稿は、community wiki による Stack Exchange Meta への投稿 "What is the XY problem?" の和訳です。) ←FAQ目次に戻る
12
1 回答
2万 閲覧数

マルチポストとはなんですか?何か問題があるのでしょうか?

他の質問サイトでも同じ質問を投稿していたら、それはマルチポストだと言われました。 マルチポストとはなんですか? マルチポストは何か問題があるのですか? マルチポストだと指摘されました。どうすればいいですか? ちっとも回答がつかないので他所で聞いてみようかと 関連議論 マルチポストを指摘するときのコメント 他の質問サービスとのマルチポストについて ...
11
1 回答
1,167 閲覧数

Can I ask questions in English? / 英語で質問してもいいですか?

Can I ask questions in English? I have a question for Japanese programmers Can I answer in English? 英語で質問してもいいですか? 英語の質問を投稿してしまいました 英語版との見分け方は? ←FAQ目次に戻る
5
1 回答
244 閲覧数

サイト内で英語が残っている箇所・日本語がおかしい箇所を見つけたときは?

サイト内のUI・ヘルプ・コメント・ダイアログ・etc.で翻訳に問題のある箇所を見つけました。これはどこかに報告するとよいでしょうか? 中には以前日本語だったものもあります。どうしてこのようなことが起きるのでしょうか。 ←FAQ目次に戻る
12
1 回答
277 閲覧数

製品やライブラリの公式サイトからこのサイトを訪れた方へ

Monaca や Bluemix をはじめとして、様々な製品やライブラリ、フレームワークなどがサポートフォーラムとしてStackOverflowを案内していますが、このサイトではどんな質問に答えてくれますか? ←FAQ目次に戻る
4
1 回答
318 閲覧数

間違えて作成したアカウントを統合・マージ・リンクする方法はありますか?

既にアカウントを持っていることを忘れて、もう一つ作ってしまった ユーザー登録せずに質問したあとで、新たにユーザー登録してしまった 上記のような理由でアカウントを複数作成してしまい、自分の投稿にコメントをつけたり、回答に承認マークを付けることができません。どうしたらいいですか? ←FAQ目次に戻る
11
1 回答
1,361 閲覧数

質問や回答に書いたソースコードをきれいに表示したい

質問や回答にソースコードを記載するとき、どうしたら以下のようにきれいに表示できますか? <a href="http://example.com/">hoge</a> 類似の質問 HTMLを記載したら一部が見えなくなってしまいました シンタックスハイライトがおかしい、機能していない ←FAQ目次に戻る
3
1 回答
289 閲覧数

Stack Exchange Data Explorer の使い方を教えてください

以下の「Stack Exchange Data Explorer」というツールで、スタックオーバーフローのデータをT-SQLで参照できると聞きましたが、英語だらけでよくわかりません。どのように操作すればよいのでしょうか? http://data.stackexchange.com/ 関連 Stack OverflowのQ&AデータにアクセスできるAPIはありますか? ←...
8
1 回答
916 閲覧数

回答を承認するとどうなりますか?

回答を承認するとどうなりますか? どの回答を承認すればいいですか? 満足する回答が得られない時は? ←FAQ目次に戻る
5
1 回答
475 閲覧数

Stack OverflowのQ&AデータにアクセスできるAPIはありますか?

Q&Aデータをテキストマイニングしたり ユーザーの行動傾向を分析したり 専用アプリを作ったり したいです。何らかのAPIが用意されていたりしますか? ← FAQに戻る
2
1 回答
806 閲覧数

チャットルームの作り方は?

作成手順を教えてください。また、チャットルームを作るために必要な権限はありますか? ← FAQに戻る
15
1 回答
1,038 閲覧数

スタック・オーバーフローについての「よくある質問」の一覧

よくある質問 「よくある質問」(FAQ)は、メタ内にあるよくある質問タグが付けられたQ&Aの集まりです。[Stack Exchange全体のメタ][se-faq] (英語) では、100個以上のよくある質問がユーザーの手で保守されており、公式のヘルプより詳しい動作仕様や、サイト内の運用ポリシーで重要なものが Q&A の形で保全されています。 日本語版でも、...
8
1 回答
379 閲覧数

コミュニティ♦ユーザーというのは誰ですか?

ちゃんとプロフィールページもあります。時々質問を編集したりもしているようです。これはどういう存在ですか? しかもマイナス投票しかしていないようです。 ←FAQ目次に戻る
22
1 回答
1,325 閲覧数

「Xの一覧が知りたい」という質問の傾向と関連サイトでの対応

英語版SOや他のStack Exchangeネットワークサイトでよく物議をかもす質問の種類の 1 つに「リスト質問」(list question) または「買い物リスト質問」(shopping list question) というものがあります。 このよくある質問では、リスト質問がどういうものかと、英語版SOなどでの扱いを紹介します。日本語版でリスト質問をどう扱うかは、...
11
1 回答
855 閲覧数

コメントの@返信の仕方を教えてください

コメントを追加する時に、特定のユーザーに返信するにはどうすればいいですか? 返信相手には通知されますか? ←FAQ目次に戻る
1
1 回答
140 閲覧数

サイトの和訳で役立つ参考資料まとめ

日本語訳で不自然だと思う箇所があるのですが、ぴったりな言葉が出てきません。参考になるサイトはありませんか? ←FAQ目次に戻る