シェルスクリプトに関するタグ、shellscript と shell のマージを提案します。
これらの使い分けとして、shellscript は言語を指し、shell はその実装、あるいは対話的機能面を指すとも考えられます。過去の質問においては、一部そういった区別が行なわれている雰囲気は感じられます。しかし、一貫していません。これらの区別は難しすぎると思います。
シェルスクリプトに関するタグ、shellscript と shell のマージを提案します。
これらの使い分けとして、shellscript は言語を指し、shell はその実装、あるいは対話的機能面を指すとも考えられます。過去の質問においては、一部そういった区別が行なわれている雰囲気は感じられます。しかし、一貫していません。これらの区別は難しすぎると思います。
shellscript -> shell の方向に別名を設定しました: https://ja.stackoverflow.com/tags/shell/synonyms
タグのマージは undo が難しいので今は行わずに一旦これで運用してみて、shellscript は滅ぼしたいとなったらまたメタに投稿ください。
単に 'shellscript' だけだとシェルの種類によって文法も違うので、シェルスクリプトに関する質問は bash や ksh など具体的なタグ名が付いていれば十分な気がします。
英語版における 'shell' のタグ説明 では、より具体的なシェルのタグ名を使用するよう勧めています。
For questions about shell scripting, please use a more specific tag such as 'bash', 'powershell' or 'ksh'.
また、英語版においては ('shellscript' タグの代わり?に) 'script' タグがありますが、ちょうどいま 'script' タグは無くす方向で進めているところのようです。
The [script] tag is being burninated - Meta Stack Overflow
参考までに、他の関連サイトでの 'shell' の説明を載せておきます。
A shell is terminology for a command-line interpreter most commonly used with Unix-like operating systems, but also used to interact with GUI-based operating systems in a more granular fashion. Not only does it allows the user to run programs from a text interface, but frequently offers basic programming features such as variables, substitution, output redirection, and wildcards.
A shell is software that lets users interact with the operating system, usually by typing at a command-line.
なお、Ask Ubuntu だと 'shell' は 'command-line' の別名になっています。
shellscript
の方が意味としては狭いと思うので、これに当て嵌らない質問は今後も有りそうですね。英語版に倣って、別名というのが丸いと思います。マージは簡単に戻せないようなので、懸念が有るならば直ぐにはやらない方が良いのかも知れませんが。