googleタグが存在しますが、wiki説明も特に記載されておらず、"質問を絞り込む"という意味では現状だとあまり有用な割り当てがされていないように見受けられます。
よく見かけるタグ付け例:
google + apiなど
代わりにgoogle-apiや、より詳しいgoogle-XXX-api
等の形式でタグを割り当てるべき。google + google-mapsなど
一緒に割り当てたタグで説明は十分で、googleは質問を絞り込む役目を果たしていない。
(pythonに対して一緒に、より大局的なプログラミング言語と付けるようなもの)
なお、参考までに英語版SOでは
- googleタグは存在しません
- apiタグも存在するけど非推奨 ("より適切なタグを割り当てるのが望ましい"と説明あり)
以上を踏まえて、スタックオーバーフローではgoogleタグを今後どのように扱うのがベストでしょうか?
google-search
やsearch-engine
が該当するかもしれません。