時折、スタック・オーバーフローにおいて「英語による質問」が見受けられます。
せっかく質問して頂いても、回答がどのような言語が良いのかなど回答者も戸惑ってしまったり、(第三者が)翻訳した際に意図した表現が崩れてしまうことや、質問者が英語のみしか理解できなかった場合、回答を理解いただけず問題を解決することができないかと思います。
このようなケースでは質問を移行したほうが良いのかと思いますが、そういったことは可能でしょうか?
はい、できます。
もし英語の投稿を見た場合、通報してください。通報のメッセージの中に「英語版に移動してください」等を記載したら、モデレーターが移動できます。
そして、質問内の両方の投稿を移動しました。
質問時からは時間が経っているので、いま現在の対応方法を念のため別回答としておきます。
技術的には他サイトへの移行は可能ではありますが、まず質問者本人の意思を確認する必要があります。
いったん質問をクローズして「日本語版と英語版の違い」をメッセージで伝えます。
英語での質問を希望する場合には、英語版への再投稿を基本的に勧めています。
もし実際に移行をする場合でも、英語版以外により特定の話題に特化した関連サイトがそれぞれあるので、適切なサイトに移行してあげるべきでしょう。
(Ubuntu向けの Ask Ubuntu, Vim向けの Vi and Vim, Blendar向けの Blendar など)