4

差分の表示があまりにも分かりにくい、見づらいので改善して欲しいです。
差分ロジックもあまり賢くないのか、文の途中の文字を使ってしまうので、どう変更されたかが差分表示ではわかりづらいです。

例:
画像の説明をここに入力
こんな表示では暗号を見ているようです・・・

7
  • diffできるソフト等を知ってたら検討ができますが、現在日本人の開発者がいないため、自分で開発しても適切になる可能性が低いです。
    – jmac
    2015年1月23日 2:48
  • @jmac jsdifflibはどうですか?
    – kotatsu
    2015年1月23日 3:13
  • 開発者に聞いてみますが、jsdifflibは2行でしか出力しないみたいです。現在タイトルは一行でdiffを見せています。日本語で一行で差を見せるのは普段ないでしょうか?
    – jmac
    2015年1月23日 3:22
  • @jmac すみませんよく確認せずに提案しました・・・(インラインだと思い込みました)。一行での差分表示は一般的だと思います。もう少しインライン表示ができそうなものを探してみますが、現在使用している差分ロジックの開示は難しいのでしょうか(もしくは何らかのライブラリを使用している?)。GitHubあたりに公開して日本語対応版を開発するのも良いと思います。
    – kotatsu
    2015年1月23日 3:45
  • 1
    実際の表示の確認用にリンクを貼ります: ja.stackoverflow.com/posts/5112/revisions / ネットワーク全体のメタでは別の行に分けて表示するという案が出ていました。
    – ento
    2015年1月23日 3:51
  • 現在開発者はTinySegementerのようなライブラリを検討しています。
    – jmac
    2015年1月23日 6:47
  • @jmac なるほど。日本語の文字列のかたまり毎でdiffを取る感じですね。ひとまず良さそうです。entoさんが教えて下さった案の良いですし、本文と同じようにタイトルも左右のdiff表示となっても良い気がしますね。
    – kotatsu
    2015年1月23日 7:10

1 件の回答 1

3

編集のdiffを本文でも、タイトルでもTinySegementerC# portを利用した上でdiffを適用するつもりです。現在は一文字毎で行っているので、適用後より読みやすくなるはずです。

1
  • 2
    とても読みやすくなりました。対応ありがとうございます!
    – kotatsu
    2015年1月27日 1:31

この質問に回答するには、ログインする必要があります。

求めていた回答ではありませんか? のタグが付いた他の質問を参照する。