次の項目のタイムライン: メタにおけるシステムタグの翻訳案を提案してください
現在のライセンス: CC BY-SA 4.0
13 件のイベント
日時 書式を切り替える | 内容 | ユーザー | ライセンス | コメント | |
---|---|---|---|---|---|
2019年9月2日 8:32 | コメント | 追加済み | payaneco | nekketsuuu 採用ありがとうございます! | |
2019年9月2日 5:52 | コメント | 追加済み | nekketsuuu モデレーター | @payaneco コミュニティwikiの方に、この翻訳案を元にした翻訳を載せてみました。ありがとうございます!! ja.meta.stackoverflow.com/a/3062 | |
2019年8月23日 4:53 | 履歴 | 編集日時 | payaneco | CC BY-SA 4.0 |
本文から 117 文字削除
|
2019年8月23日 4:52 | コメント | 追加済み | payaneco | 半分冗談ですが、「ステータス-」を訳出する必要があるけれども良い訳が見つからないならば「完了◆」のようにモデレータマークを付けると専用タグを連想しやすいかもしれませんね。人によっては某少年漫画のハンターを連想するかもしれませんけれども。 | |
2019年8月23日 4:51 | コメント | 追加済み | payaneco | 正直なところ一般ユーザが「ステータス-xxx」の記述を読んで「ああこれはモデレータが対応状況を管理するためのシステムタグなのか」と直感することは難しいと思います。なので赤枠で差別化し、タグのリンク先で補足していれば「ステータス-」の接頭辞は不要ではないでしょうか。 | |
2019年8月23日 4:51 | コメント | 追加済み | payaneco | 後出しで申し訳ありませんが、私の質問文にある「タグの説明文がしっかりしていると~」は、タグWikiの末尾にタグの種類が補足されていると分かりやすいのではないかという意図でした。タグの一覧ページにある凡例を読めば不要ですが、システムタグにも必須タグと同様に意味が明示されていると「なんで赤字なの?」と疑問に感じた一見さんがタグをクリックした時のヘルプになると感じます。 | |
2019年8月23日 1:49 | コメント | 追加済み | Sieg | 個人的には赤枠で差別化できているので無くてもシステム的なお知らせなんだなと分かるかなぁと思いました。でも、元に寄せるなら付けてもいいのかもしれません。 | |
2019年8月22日 2:34 | コメント | 追加済み | aki スタッフモデレーター | みなさまへ:「ステータス-xxx」の形ではなくても、よろしいでしょうか? 以前にYuki Inoueさんが投稿くださっていた翻訳案はこちらですm_ _m。 | |
2019年8月19日 8:47 | コメント | 追加済み | payaneco | @Sieg ありがとうございます。『よくある質問』の方が分かりやすいですね。しかし実は技術者向けサイトのメタ質問タグですのでfaqはfaqのままで良いとも思っています(回答者がこんなコメントを返してすみません) | |
2019年8月19日 5:56 | コメント | 追加済み | Sieg | とても良いと思います。個人的には「頻出質問」より「よくある質問」の方がよく見るし分かり良いのかな?と思ったりします。 | |
2019年8月14日 13:27 | コメント | 追加済み | payaneco | @cubick 大変参考になります。ありがとうございます。 | |
2019年8月14日 13:18 | コメント | 追加済み | cubick モデレーター | 赤いタグなどの種類についての説明を元質問に追記してみましたので参考にしてください。 | |
2019年8月14日 11:57 | 履歴 | 回答済み | payaneco | CC BY-SA 4.0 |