当ネットワークでは編集合戦対策として、基本的には3ステップで対応しています:
- コメントで問題提起して、理由を伝えます
- 削除されたコンテンツを復活させます
- 上記をおこなっても編集合戦になってしまったら、モデレーターからメッセージを送ります
コメントで問題提起して、理由を伝えます
当サイトではsayuriが言ったように「質問は、質問者がサイトに書き込んだ時点から共有物になる」ことが正しいです。Q&Aによる情報の蓄積を目指しているため、質問者への回答以上に、同じ問題を抱えている人のことを考えてサイトを作りました。他のサイトとコンセプトが異なるため、第一歩は説明することです:
スタック・オーバーフローでは質問者の役に立つだけでなく、将来このQ&Aを見にくるユーザーの役にも立ちたいと考えています。そのためにも、回答を得てから自分のコンテンツを削除しないでください。もし何かの理由で削除する必要があったら(個人情報が含まれている、共有する権限の無いコードなど)、通報または問い合わせをしてください。ひとまず、削除された内容を復活させます。
削除されたコンテンツを復活させます
コメントをした上でコンテンツを復活させてください。これで将来のユーザーが使える形に戻ります。
もし削除の理由がわかったら(例えば、個人情報やAPIキーが含まれている)、上記のようなコメントは書き込まず、モデレーターに知らせてください(通報で)。もしセンシティブな情報が入っていたら、モデレーター側でその情報を削除した上で投稿を復活させることができます。
編集合戦になってしまったら、モデレーターからメッセージ
上記のステップを踏まえた上でも編集合戦になってしまったら、モデレーターに通報してください。
モデレーターはユーザーにプライベートメッセージを送る(又はアカウント停止する)ことができます。まだメッセージは日本語訳されていませんが、下記のようなメッセージになります:
- 最近自分のコンテンツを削除しています。当サイトは情報共有サイトのため、当コミュニティから回答を得てからその質問自体は当コミュニティの資産の一部になります。質問者に投稿が不要になっても、基本的には共有された投稿は残します。
- 自分のコンテンツを削除し続けられないように、とりあえずアカウントを停止しました。停止状態では信用度が1になり、サイトに参加できなくなります。停止が取り消されると、元の信用度等にもどります。
- 当サイトの運用モデルがわからないか、他の勘違いがある可能性も高いため、当メッセージに返事してください。何かの理由で削除しないといけなかったら、ご教示ください。私に返事したくない場合、問い合わせを使っても構いません。
目的は:
- 事情を説明し
- 編集合戦・投稿の連続削除を停止し
- ユーザー側の声を聞かせる場を作ること
このケースが起こる理由は悪用目的ではない可能性が高いので、コミュニケーションで解決するケースは多いと思います。ステップ 1. と 2. だけで出来るだけ対応しましょう。もし必要ならモデレーターに通報してください。